社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 978件中 351~400件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日 122日 月8休以上(日曜・祝日、土曜半日、公休月2日、1月・5月は公休なし)、夏季3日、年末年始6日、創立...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職金制度、奨学金制度(月5万円貸与)、旅行年2回有、ハッピーフライデー(飲み物・菓子の無料提供) 新人看護師からラダ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によっては20代前半の看護師が多いがみんな態度がでかく中途で入った中堅看護師に対して上からいうひとがほんとにおおい ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
紙カルテと電子カルテが使いにくいすぎて、マニュアルもないため、中途で入るとやり辛さしか感じない 疾患や経過も遡らないと...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職前、人間関係がよさそうな雰囲気があった。中途採用者が多いためか、意見のまとまりややり方に統一性が見られずやり難い部分...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中には亀やエミューなどの動物が沢山います。 患者さんが気持ちが沈んでしまってるときにみに行くと気分転換になったと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日が、120日以上あり、実際にそのぶんとれます。 希望休暇も月に3回出せるのでとても良いと思います。 休みに関...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制も良く、パートナーシップのため働きやすい環境であった。 職場の雰囲気もよく、幅広い年代の方がいます。 看護実...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は低いです。給与形態が去年変わり、評価がきちんとされておらず、役職についている人以外は給与が下がりました。それで不...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟での雰囲気はとても良かったです。病棟は新人か、中途採用の中堅が多く、わきあいあいとしている感じです。楽しく勤務をして...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は古いのですが廊下に個性的な絵を描いてみたり、プリントした絵が貼られていたりします。洗練されているわけではなくごちゃ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職して現在4年目です。内科病棟に配属され、とても忙しいです。入院なども多く、ひどいときは病棟で一日7件入院がきたことも...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは月にだいたい10日ほどあり、休み希望の日数は決まっていますが、ある程度希望どおりになります。残業時間はほぼありませ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中は色々なオブジェが飾ってあったり、動物がいたり、最初は驚きましたが慣れてくると普通になってきます。病棟は若い人が...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
PNSを導入しています。新人もベテランも同等な立場と謳っていますが、先輩の意見が全てで、新人の考える力が育たないように思...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修は各ラダーによって定期的にあります。新卒から3年目くらいまでは毎月なにかしら研修がありました。研修のあとはレポート提...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は忙しいときは長くて2時間くらいです。無いときはないです。いつもは30分くらい残業します。残業代は30分以上から、自...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日はまぁまあ多い方だと思います。 私のいた場所では残業はだいたいのものはつけていました。 勉強会や研修はけっこうあ...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子どもの病気とか、急にお休みをいただかなくちゃいけないときは、やっぱり申し訳ないし、心苦しい。ただ、それも「お互い様」と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は高くもなく安くもなくといった感じです。 夜勤手当も棒級も並です。ただ仕事は忙しいです。 私立病院なのでそんなに...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は当時、比較的に良好であった。看護職員は若い年代が多かった。 手術室の勤務であったが、当時は金曜に手の外科手術...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はとても良いです。夜勤を4回やって、残業して4年目で手取り26万から27万円です。残業も1ヶ月5時間から10時間。ボ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって忙しさは違いましたが、給与の面では良かったです。現在はどうか分かりませんが、当時は色々と手当ても付いていまし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望が毎月4日間自由に選べて有給も積極的に取れます。希望を書いていないとわざわざ師長さんから聞いてきてくれるほど、ス...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与体系が変わって、等級制になりました。 主任になると上がる印象です。 交通費も月ごとで支払われます。 夜勤代、残...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気はとても良いです。自分のチームの仕事が終わりそうにない時もリーダーさんが周りをみて調整してくれることで定時で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は、良いほうだと思います。ベテランが少なく、中堅と若手が多いです。マニュアルがないに等しいので、人によってやり方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
これは病棟によるところが大きいと思いますが、私がいる病棟は比較的和気あいあいとしていて働きやすかったです。この病院は既卒...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
中途入職が多く辞める人も多い。辞める人が本当に多いため中途入職のフォローもつい数ヶ月前に入職した人が行うことあり。教育体...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
月に数日、希望休が出せます。 部署によるとは思いますが、わたしの部署は100%通してもらえています。 土曜日半休、日...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
江戸川病院は規模を大きくしていますが、看護師がなかなか集まらないようです。コロナの影響もあるとは思いますが、やはり人間関...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
都内の比較的大きな総合病院であり、急性期を売りにしているため仕事は忙しいことが多いですが、さまざまな症例を見ることができ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダーやマニュアルがなく、また既卒が大半を占めているためやり方が人によってバラバラである。聞く人によってもやり方が違った...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設自体は古いです。 また何匹も動物を飼っており、個性的な病院です。 病院のそばにバス停があり利便性はあると思います...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどありませんでしたが、前残業はありました。情報収集をするために40ぷん前に来ることはざらにあり、朝早く起きる...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
改築やリフォームを繰り返している建物です。 人によっては、雰囲気に具合が悪くなる人もいるかもしれません。 建物は古い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟は優しくて頼りがいのある先輩方が多く、とてもいい雰囲気の中仕事をさせていただいています。 新人看護師研修制度が...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟のpns機能の意味が果たせてないです。 看護師同士の陰口が多く、パワハラをする上司がいたので辞めました。既卒が、月...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古い体質の病院で、オープンな感じはありません。表面上はちゃんとしている風ですが、やっていることが古くてびっくりします。紙...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気が異なると思います。整形外科病棟は明るい雰囲気で病棟の構造自体に開放感があるからなのか比較的人間...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた所ではママナースは何名か所属しており、子供の急な発熱などにもすぐ休みが取れる状況でした。しかしその分他の人にしわ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
診療科によっては癖のある医師がおり、ご機嫌を伺いながらと言い回しに注意しながらコミュニケーションを取っていました。分から...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟配属でした。都内の大きい急性期の病院なので忙しさはありますが、有給消化に関しては取りずらさは特に感じませんでした。ま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
紙カルテと電子カルテを使っています。指示書が紙カルテなんですが、診療科ごと用紙がバラバラで統一されておりません。他科の患...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みは3日と少ないなと感じますが、有休と合わせて長期にする人が多いです!特に休みをとっても他の人に何かを言われるなどは...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験のある部署を希望し転職するに至ったが、指導という指導をされることはあまりなかった。 逆に自分が指導する立場となって...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お休みが少なく、また超過勤務が長すぎて殆ど寝ずに日勤ということがあった。 休憩もままならず身体的に過酷であったと感じた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、医師のキャラが強烈です。看護師だけでなく、患者やご家族にも強い口調で話をする医師や、医師の気分により看...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
増築を繰り返した建物であり、同線が悪く働きにくく感じる。備品も古く揃っていないため、尿の瓶やガーグルベースンなどビニール...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的人間関係は良い方だと思います。なかにはパワハラをしてくる医者もいますが、良い医者がいるのも確かです。 初めはイラ...(残り 85文字)