公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院
公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院の基本情報
所在地 | 〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-5-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 光が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 歯科口腔外科 |
練馬光が丘病院の看護師口コミ 562件中 301~350件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来勤務してました。日大の頃です。三交代なので日勤後すぐ深夜勤務(救急外来)もありました。主婦が多く20代から50代まで...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物は古いですが、新病院に建て替えるようです。一般の職員にまで新病院説明会が開かれました。過度な期待はできないけど、楽し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日緊急入院もあり、平日に定時で帰ることはないです。しかし、残務を確認し合い、助け合いながら仕事しています。PNSなので...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤務していた病棟は毎日平均3時間程度残業がありだいたい19~20時に仕事が終わります。緊急入院も多くそのため残業はあ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業しても残業代は師長の気分でもらえません。 気分なので、もらえるときもあります。 いわゆる日大時代からいたお局は、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
寮が、光が丘、豊島園、練馬にありますが、どこも綺麗とのことです。 私は豊島園の寮ですが、こんなに綺麗で駅近な物件を用意...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署にもよると思いますが希望休はある程度通してもらえると思います。休みたい時に休めるので予定が立てやすいです。新しく入っ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップに参加させて頂きました。病院自体は古く病室も薄暗く狭いです。看護師は優しい方が多い印象で、処置などある際...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
5階西の混合内科は、辞める時にも有給取れず捨てました。 今は経営が日大では無くなっているので、どの様になっているか分か...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はかなりいいと思います。ですが残業はかなり多く、忙しさは異常です。緊入の多さが原因であると思います。離職率も高くスタ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は4週8休+祝日で月の公休数は11日以内です。 派遣のナースが入るようになったので、公休もしっかり取れ、夏休みも取...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によってはマンパワー不足から多忙ではありましたが、先輩や医師、コメディカルからの勉強会があり、知識に関して不足するこ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私の部署は1.2名ほど言い方きつい人はいますが、ほとんどの方が優しく、入職して分からないことは、忙しい中でも手を止めて一...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体の建物はなかなか古く、患者様の部屋が6床の部屋もありかなり、部屋の空間はかなり狭いです。 入職した時は、驚きま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与はいいと紹介会社に言われました。たしかに地域手当等手当てが大きいので給料底上げしているような感じでした。夜勤も一回1...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生については保育園はあるようですが、それ以外はなんにもありません。院内にローソンはありますが売店程度のもので全然も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同年代の看護師が多く、忙しいながらも和気あいあいと仕事出来ます。病院自体都心近くにあるので寮から遊びに行ったりストレス発...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日々緊急入院も制限ないため多く、残業もひどいときには3時間超えるときもありました。常に人員がいない上に、増えても派遣の方...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人手不足のため7:1がとれていません。一人受け持ち9人以上ざらにあります。定時あたりにきた緊急入院は日勤対応です。師長も...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣ナースで入職しましたが、人手不足がひどいです。人手不足でなおかつ介護度も高いせいでか、患者へのケアは全く行き届いてい...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来勤務でした。まだ日大の時です。 外来は主婦が多い印象で、年齢層は20代から50代まで幅広くいました。救急外来も夜勤...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来はほぼ全員が結婚していて、子持ち。ママさんナースが多いので働きやすい。 子供の急な病気などで休む場合もお互い様感が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
希望休は病棟によりますが私の病棟は5日くらいは書けます。何人も重なると話し合いで決めますが。 また、長期休暇も最大9日...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
予定入院や緊急入院が多く、重症度も高いです。 やりがいを見つけるのはむずかしいかもしれません。毎日忙しく、患者さんによ...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒がなかなか育たないためしわ寄せが中堅に来る。看護師は存在感がなく、中途や中堅看護師が下の人の成長をまったくフォローし...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟ではママナースも数人いました。しかし受け持ちを減らすなどの配慮はなかったです。仕事が早い人であったためほぼ18時ぐら...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
朝一番から保清をしますが効率悪く無駄に時間がかかっているような感じがします。ベットコントロールがうまくいかず他の患者が急...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入りました。経験がないと中途は厳しいです。経験がなくても重症患者を見ます。モニター類も十分な数がない中状態が悪くな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
既卒で入職しました。入職3日目から受け持ちでした。看護師の数が足りずフォローも1週間程度で外れてました。病院のやり方もわ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
平日だと毎日2~3件緊急入院がきます。休日でも1~2件のときもありました。午前中は保清で終わります。そのあとバイタルサイ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入りました。病院自体は古く、設備も古いです。保清は全介助の方でも機械浴がないため清拭対応しています。全介助の患者で...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
紹介会社より離職率が低いとのことを言われました。入ってみると人が足りず日勤5人で回していたり、受け持ち9〜10人がざらで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入りました。優しい人もいましたがお局的看護師もいて、周りもその人に気を使って仕事していました。高齢者が多く内科はス...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公休は月9日から11日あります。年間118日前後です。年休は希望すれば取れる時もあれば、年休希望出しても勝手に公休に変え...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤でアルバイトをしていました。 看護師さんは優しい方が多い印象でしたが、病棟によりますね。 口調の荒い方もいらっし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生時代に母性の実習で2週間通いました。 助産師さんは、とても厳しい方が多かったですが、産婦さんや褥婦さんにはとて...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院内の異動だから大丈夫と思われているのかそこまでちゃんとした日勤、夜勤のオリエンテーションがなく仕事が始まりました。 ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、気の強い方が多かったです。 地域医療に貢献するため?実習生さんを受け入れていて、ただでさえ人不足な...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しいです。スタッフがみんな疲弊していて「辞めたい」や「いつ辞めようか」など話しているのをよく聞きます。給料は悪...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業などを考えてもいい方だと思います。 科によっては、医師のこだわりが強く大変な事もありますが、まぁ我慢できる程度。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お休みは月3回までと決まってましたが、極端に被らなければしっかりもらえていました。 夏休みなどの長期休暇もとれます。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職当時は比較的20代~30代の若いスタッフが多かったので、同世代のスタッフと和気あいあいと楽しく仕事ができました。もち...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフの出入りが激しく、常に人員不足で噂が絶えない。既卒者ばかりで即戦力と思われるせいか、人に教えることを知らないのか...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
現在、新病院建築計画が本格的に進められてはいますが、とにかく30年以上経っている建物なのでハード面の高い悪さが酷い。 ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママさんナースは病棟や外来でよくみかけました。お互い助け合って、わきあいあいとやっているイメージを持ちました。 産休、...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
特定ケア看護師教育を勧めており、それを目的に入職しても所属長の一存、、、好き嫌い?で却下されることもあります。もちろん特...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給与は比較的もらえていました。 が、緊急入院や急変などで残業も多く夜勤回数も月に6.7回はあったのでそれに見合ったお給...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年03月
だいぶ前に働きました。職場の雰囲気は病棟にもよるかと思いますが、私が働いていた病棟は、スタッフ間が和気あいあいとしていて...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく残業が多い病棟でした。緊急入院が多いので、忙しく昼の休憩も取れなかったりすることもあり毎日疲れていました。 休...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与が高いコメントがありますが、実際働くと福利厚生はほぼなく、特につく手当もありません。また残業代も病棟に寄って貰えると...(残り 200文字)