公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院
公益社団法人 地域医療振興協会 練馬光が丘病院の基本情報
所在地 | 〒179-0072 東京都練馬区光が丘2-5-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 光が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 歯科口腔外科 |
練馬光が丘病院の看護師口コミ 562件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気は入退院が多く、忙しそうでしたがピリピリしている感じはなく声を掛けながらみ...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当が¥15000/回と、他の病院に比べると多い方です。基本給も年ごとに昇給があるので長く働かれているママさんも多い...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
それなりに忙しいが、そこまでクセのある人はおらず、仕事はしやすかった。派遣で就職したが、ほかにも派遣の人が多く、肩身の狭...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コスト面に厳しいので、使い回しのものが多くちょっとどうなんだろうと思う部分がありました。。。まぁ町の小さなクリニックなの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフは転職者が多く、人間関係は良好です。わからないことがあれば皆さん優しく教えてくれますので、そこは安心できると思い...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
一応プリセプター制度をとっているので先輩は付きます。しかし勤務が同じでも違う人が付くことも多いです。残業は取れず、申請し...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人時代の研修の話です。 社会人として必要なスキル、知識は習得しているものとして そのような新人研修なかった。 ス...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
体制が変わったばかりで内部がごちゃごちゃしていたのか、雰囲気も含めあまり働きやすいとは思えませんでした。随分前のことです...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院全体での話ですが、挨拶をしない風習みたいです。また病棟によるのは承知ですが、雰囲気はあまりよくありません。上と下に分...(残り 326文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護助手として、夜間働いていました。看護師さんは気さくな方多かったですね。命を守る仕事ですので、そのための厳しさはありま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここの書き込みは役職者への攻撃的なコメントが多い気がします。この病院で勤めている人が見れば書かれた人が誰なのか、書き込ん...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気は最悪でした。怖い人はどこにでもいますが、とくに師長さんはお気に入りの人とそうでない人への態度が明らかに違い...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公務員とほぼ同じなのですごく高くはないです。 基本が低いです。なのでボーナス4ヶ月でもそこまで高いという印象はありませ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく建物が古く病室も狭いです。 驚くことに尿器やポータブルトイレなどもウォッシャーが無いため看護師が手洗いして消毒...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
経験がないことを伝えているのにも関わらず、人が居ないためいきなり放置。プリセプターはいるものの勤務で合うことはほぼほぼな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日大から地域医療復興会に代わってすぐに非常勤で入職しました。体制がしっかりして居ない状況で、業務に関しては疑問が多かった...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今は分かりませんが、当時の募集要項に出ている想定年収は実際にはもらえませんでした。 理由としては、想定年収の中に家賃補...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイントの為の投稿をお許しくださいませ。病院内研修や教育研修は多く設けられていますが、いずれも必要性を感じない研修であっ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中規模病院です。今まで綺麗な病院で働いていたので、ここの病院は結構古いと感じました。売店は小さい。食堂はない。人は優しい...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースも多く休日は比較的多く感じました。ママさんナースさんは休みをお互い取り合う風潮がありました。独身の方は長期...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフの年齢層として、あまり中堅層の看護師がいない(少ない)ため、忙しそうでなかなか教えていただけそうな雰囲気ではあり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働いている看護師は20~30代の若手が多く淡々と働いてるイメージでした。患者さんにも優しく接し明るい方も多くイジメや派閥...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が働いてる時は備品などが使い放題でとても助かりました。いまはコロナ中なので詳細は分かりませんが。病院自体は古く、日大病...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
同期で配属希望と違うところに配属されたり、資格を持ってるにも関わらず他科に配属されるなど全く自分の希望が通らないことも多...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、空床があれば毎日のように緊急入院があります。またベッド移動して緊急入院用に空床を空けておかなければな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
応援ナースなどの派遣、中途採用の人が多かったです。職場の雰囲気はまずまずという感じです。どこにでもいますが、きつい口調の...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職した方はほぼ見たことがありませんが、病棟によって雰囲気が異なっている印象があります。 新人さんに優しく時に厳...(残り 182文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内保育もしていましたが、自宅が離れていれば保育園の場所により時短勤務も可能でした。配属先にもよると思いますが、急に子供...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日本病院会倶楽部というのに登録します。登録しても1回も利用しなかったです。病院主催の新人歓迎会、納涼会と忘年会があり、忘...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望3日で3人重複まで。タイムカードを導入したのに、残業は手書き申請。病棟会には残業手当つきません。院内の決まった研...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
それなりで悪くはないと思います。賞与も4ヶ月出てました。むしろそれが募集のアピール材料です。退職金が確定拠出年金で3年以...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署により差はあるが、非常勤や派遣の年配の方が多い。住宅街の中にある大きい病院のから仕方ないけど若い人が少ない。年配の愚...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夏季休暇の連続休暇日数は師長によって違う。7日程度の病棟もあれば14日連続で取れる病棟もある。有休は基本的に自由に申請は...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しすぎて教育体制はあまり整っていないように思われる。病棟によるが異動者や派遣、既卒の中途が多く、ケアに一貫性がなくそれ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣を継続しない理由について。まず忙しすぎる。休憩もまともに取れない。常勤が休憩ほとんどせずに働くから勿論派遣もそうする...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナのせいで色々な仕事の皺寄せ・負担が看護師に押し付けられていました。 一例ですが家族が持参した荷物をその都度取りに...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お局のような人はおらず、皆さんいい人が多いです。病棟編成などでいろいろな部署から集められたり、派遣のナースで成り立ってい...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寮は3つあり、広さも最寄り駅も利便さもバラバラですがどれも比較的いいと思います。綺麗な寮ばかりです。3つのうちどの寮に入...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
妊娠すれば、月の休みとは別に検診のための休暇が1日貰えました。 有給とは別の特別休暇が3日ありますが、私は妊婦だからか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人にもよりますが、悪くなかったと思います。 癖のある人に送りをする時は大変でした。その人が原因で入職後、すぐに退職され...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ここでは二度と働きたくないです。毎日残業で忙しかったです。緊急入院が多くみんなで協力する態勢がありましたが、前残業をしな...(残り 255文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
紹介会社のきっかけで入りました。私の配属していた当時の病棟は癖のある看護師が1人いました。30代半ばの独身で気が強そうで...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースが病棟に数人いましたがいつも帰りにくそうで残業していました。受け持ちを軽くするなどの配慮もあまりなかったように...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
師長、主任など役職のついているスタッフの質がよくなかったです。様々なことを見切り発射でスタッフ層の人達の負担や意見などに...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子供がいましたので、外来勤務で入職しました。スタッフは、皆さん子持ちなので急な休みなどは連携を図りながら勤務できていまし...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたが残業はあまりありませんでした。 病棟の科によって違う可能性があります。循環器にいましたが、冬はさすがに...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人教育は、プリセプター制度を採用していますが、プリセプターと勤務が一緒になることは月に数回です。指導者がコロコロ変わる...(残り 298文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職理由は、プリセプター制度を採用していることと多くの疾患の方が入院してくるため、急性期の勉強になると思い入職しました。...(残り 284文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によるかと思いますが、人間関係は良くもなく悪くもなくという感じです。他の看護師とすれ違っても挨拶があったりなかったり...(残り 286文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
混合外科病棟で働いていました。 消化器外科・消化器内科・婦人科・呼吸器外科・呼吸器内科など、色々な疾患が多く知識と経験...(残り 290文字)