学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院
学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 歯科 矯正歯科 小児歯科 |
帝京大学医学部附属病院の看護師口コミ 1633件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設の衛生面で少し難ありというかんじでした。個人個人はとてもいい感じの方が多かったですが、派閥があり、少し厄介でした。人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4週6休なので休みは少ないかなと思います。あと、病棟によるかとは思いますが、ふつうにお休み取ったところが勝手に有給扱いに...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は大学病院の中では少ないと聞きました。正直あまり納得いく値段ではありません。夜勤が多ければもちろん給料に反映されます...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期も多いので忙しいですがやりがいはあります。しかしやりがいだけは生きていけない世界です。突発的なこともあります。情報...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
附属大学の看護学科出身です。2年生から奨学金の説明と、月3万円の奨学金が受けられます。同じ系列の溝口は同額、千葉は月5万...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ禍で入職者の研修が講堂で行えなくなり、入職してすぐ各病棟に配属されてそちらで各々研修するようにとの通達がありました...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
科によっても雰囲気がそれぞれ異なります。学生に対して優しいところと邪魔者扱いするような科がありました。ナースステーション...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
割りと新しい病院なので施設自体はきれいで、お店もたくさん入っていますが 病棟によって物品が足りなかったり、壊れていたり...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によると思いますが希望休みは月に2日まで。同じチーム内の数名と被らなければ大体の休み希望は通ります。 有給は希望休...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院のため最新の医療機器がそろっています。病院自体も綺麗で過ごしやすい病院だと思います。 オペ室に勤務しておりまし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学附属ですが、大学からそのまま上がってくる人はほとんど居ない印象でした。人間関係が悪く、仲間外れにされてしまうと馴染め...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
併設の学校だった為実習でお世話になりました。20代の看護師が多く香水、化粧が濃い方が印象的です。 看護師に怒られている...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
先輩看護師は厳しい指導の中に優しさもあり、看護師としての基礎をしっかりと教えてくれて今でも感謝しています。 しかし、入...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこも同じだと思いますが、病棟によって雰囲気は様々で閉鎖的な病棟では受け入れられるまでに時間がかかる。2.3年前に比べれ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院全体の業務改善が多く対応が大変。 病棟のやり方もころころ変わる。病棟の職員に相談もなく師長がルール変更を行なってい...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育体制はしっかりしている。 人数や病棟数が多い分配属部署によって雰囲気が全然違う。教えてくれるプリセプターや上司によ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生はとても充実しているとおもいます。 育休制度もきちんととれたり、結婚や出産祝いもあったり、時短制度もあったりで...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望の取りやすさは師長さんによって異なるので、部署によって違います。休み希望自由に書いてとシフト表がおいてあるパター...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟は綺麗で看護師はテキパキしていました。私が実習させていただいた病棟では物品の不備が多く、壊れているものがありました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟は綺麗で看護師さんは優しかったです。しかし、若い看護師さんが移動してきた理由として他の病棟のお局さんが厳しいとの理由...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署内にママさんはいませんでした。外来や他の病棟では時短を取っていた様です。他部署の同期が妊娠し、育休から復帰して子供の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
業務量の多さと、医師が意地悪な人が多く大変でした。若い看護師が多くまとまりがなかった印象です。帝京大学看護学校卒業の人達...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
付属の教育機関にいたので実習でお世話になりました 病棟の雰囲気は病棟によって様々であり、ギスギスしている病棟もあれば、...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病院のため転入や入院に追われる毎日で、症例は数多く学べることが多いと思います。ですが私が勤務している病棟は残業はし...(残り 183文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小児科は男性が数人いて雰囲気が良かったです。やっぱり女性だけではなくて男性もいる科の方が雰囲気は良くなりますね。ただ師長...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。全体的に雰囲気が良かったと思います。外科では少しピリピリしていましたが、理不尽な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師達は感じの良い方はとても良いですが、悪い方は大きくため息をついたり面倒臭そうに援助していたのが嫌でした。 全体的...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が行った病棟の指導者さんは熱心な方で寄り添ってくださいました。また、師長さんも学生を気にかけて下さり、実習しやすかった...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
プリセプター制度やOJT、勉強会などがあり研修制度は非常に整っています。年齢層が若めなので新卒で入職しスキルアップしてい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の部署では残業がほとんど無くスタッフで協力してなるべく残業にならないよう配慮されていました。緊急入院などで残業になって...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院のため備品は非常に充実していました。破損や紛失したものがあればすぐに新しく購入してもらえますし、ケアに不自由しま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
小児科の雰囲気はいいです。他の科は良くも悪くもないというような雰囲気です。設備はとても整っていますし、病院内もとても綺麗...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧目的の口コミ失礼します。実習で行かせていただきましたが、雰囲気は病棟によってだいぶ差があると思います。基本的無視をさ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤務している部署は病棟ではありませんが、わたしのいる部署では日勤の日は17時ぴったりで帰れることがほとんどです。なので、...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
卒業して最初の病院でしたが、大学病院ということもあり最先端の治療を学ぶことができスキルアップになると思います。教育に関し...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は部署によってだが、師長が偉そうな人が多い印象である。そのため若手が萎縮してしまい雰囲気はよくない部署がちら...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院という事もあり、看護師の人数が多く残業はほとんどありません。残業した場合も残業代は出ました。業務前に30分から1...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院という事もあり、院内は綺麗で最新の医療機器が揃っていました。病棟や病室は広く綺麗でした。職員食堂は綺麗で味も良か...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設はとてもきれいで、良かったと思います。 しかし、病棟は看護師同士で仲良い雰囲気のところもありますが、看護師同士でピ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースは病棟では一度も見かけたことがないので全体的に少ないと思います。外来とかにはもしかしたらいらっしゃるかもし...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
他病院の教育熱心なところと比較すると教育についてはやや整備が足りていない部分はあるようでした。病棟にもよると思いますが、...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しましたがとても忙しかったです。毎日勉強していかないとついていけなかったので、寮に帰っても勉強していました。ま...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は綺麗で、学生用の物品も揃っていました。 備品が足りないと感じた事はありませんでした。 足りなくなったものもすぐ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によってかなり雰囲気が異なります。内科系の病棟は比較的優しい方が多い印象でした。外科系の病棟も評判が悪い病棟でしたが...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
科によってかなりの差があります。殺伐としていて新人にも優しくない雰囲気の場所は、学生のことも面倒くさそう 対応していま...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は綺麗だと思います。だからと言って、最近はもっと綺麗なところも出てきているので、それに比べると少し狭いような印象です...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職し7年つとめました。病棟によってさまざまですが、私のいたところはスパルタ、体育会系でした笑。OJTを怖い先輩が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時はそんな時代だったのか、 メイクバッチリ、香水で気合い入れている看護師が一定数いてエレベーターで一緒になると気分が...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来の勤務でしたがほとんど残業はありませんでした。部署によっては残業があるところもありました。休みはしっかりあったので自...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さんのケアは学生がやってくれるから今日は何もしなくていいやーと笑いながら言って、ケアには一緒に入ってもらえずこんな看...(残り 22文字)