学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院
学校法人 帝京大学 帝京大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 歯科 矯正歯科 小児歯科 |
帝京大学医学部附属病院の看護師口コミ 1633件中 501~550件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設内は綺麗で最新の設備が整っています。新卒が多く入職し、離職率が高い大学病院の典型です。病棟に同期で8人入って、5年以...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は師長による。明るく応援してくれる人もいれば、挨拶すら無視する人もいる。指導者は優しい人ではあるが、指導に熱...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務に対して、給与が少なく感じますが ボーナスが他と比べて多いので年収はほかの大学病院と大差ないと感じまてます。 夜...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職した新人が夏までに2人辞めました。その後も辞める人が続出、、部署の問題だと思いますが。 1人目の人はストレスによる...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
自分の部署は基本、残業がないようにチームワークで業務を進めています。福利厚生もしっかりとしており、有給もしっかりあります...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しいときと忙しくないときの差があり、忙しいときはどうしてもピリピリしてしまいますが、それ以外は協力して声を掛け合って業...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院のためかなりバタバタしてるようでしたが私が実習させていただいた病棟は看護師同士声掛け合いながら仕事されてる様子も...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
兎に角後輩に対する態度が酷かった。病棟によりけりだが、私の配属された病棟では人として扱ってもらえなかった。機嫌によって指...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によると思いますが声を掛け合って協力して病棟を回している様子がみられました。特に外科病棟は雰囲気がいいと感じ、ここで...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設はどこもとてもきれいで、気持ちが良いです。食堂も付属の大学の食堂も利用できます。安くて美味しいです。血圧計はアネロイ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
空気が読める人がやっていけます。 空気が読めなかったり、仕事をサボっていたり、一言多い人がターゲットにされることがあり...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟内の研修では残業代はタイムカードを切ってきてといわれてでません。 病院で定められた研修では残業代はでます。 コロ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によってまちまちですが雰囲気の良いところは本当に皆さんイキイキしてます。 病院自体も比較的綺麗で物品も揃っており働...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩にすごく質問しやすい雰囲気でした。お医者さんは偉そうな人が多いですが、それ以外の人との関係はなかなか良好ですを患者さ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日は年間120日くらいもらえています。 有給消化を勝手にされてしまいますが、希望休は2日間毎月申請できます。 夏休...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
寮に5年間独身の人は入ることができます。 ユニフォームは5枚自分のサイズを選べて支給されます。靴は最初の一度だけ支給さ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとってもキレイです。 コンビニがあり、食堂、カフェ、銀行などもあります。 医療機器もたくさんあり、しっかりとM...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ラダー制度を取り入れています。 定期的に研修を行い、病棟で勉強会もあります。 プリセプター制度があるため手厚く教育し...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休が2箇所トータル4日分出せました。 それと別に勤続年数別に夏休みの付与があります!マックス5年働けば8日間もらえ...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来、特に外科外来、なんにもやることがなく、スキルアップなし。先輩はヘッドホンをつけてましたよ。まだ、内科外来は忙しそう...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
聞いた話です。総合周産期母子医療センターまでハイリスクを学ぶことができます。実習施設であるためだいたい1年目は10例ほど...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院である事もあって施設・設備は綺麗。特に備品等多く使っても文句は言われません。施設、設備的には整っていて働きやすか...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若いナースが多く残業も多いためママナースには不向きです。しかし最先端の医療機器や治療が学べるためスキルアップにはいいです...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全くの看護経験がなく、心配でしたが上司のみなさんもとても優しく教えてくれました。 先生方もとても優しく指導してくれてと...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はまだ就職はしてないのですが、友達の話を書きます。 今までは新卒でも春のボーナスが出ていたのですが今年から春のボーナ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は良かったと思います。ディズニーの500円割引チケットもらえたら、私学共済の優待施設が安く使えたり。 ボーナス...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気がかなり違く、それによって病棟によって離職率も違うぐらい違います。そのため帝京大学病院は採用試験時に行...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が昔に所属していた部署は、新卒からお局まで年齢は幅広くいました。お局に目をつけられると終わりです。何か質問されて一つで...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上司の看護師さんが教育の仕方を知らないのか、頭ごなしに新人看護師を否定する場面をよく見ました。前も言ったよね?が口癖のよ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代お世話になった病院です。実習病棟の雰囲気が最悪でした、挨拶しても無視、指導する気のない看護師だらけで正直実習が地...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内は比較的綺麗です。 医療機器も揃っています。1階にはドトールなどがあります。すぐ向かいにある大学棟にはケンタッキ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
領域別にいろいろな病棟に行きましたが、雰囲気や人の質は病棟によります。新人看護師や学生の扱いも空気のように扱う人もいれば...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒より入職し、病棟によるかとは思いますが、私の病棟の雰囲気は明るく若い人が多く、とても働きやすい環境でした。分からない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形外科病棟のクチコミです。 外科は怖いと言われがちですが、雰囲気も良く患者さんも看護師も生き生きとしていました。 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
同期の話を聞く限り、課によって雰囲気が全然違うみたいです。施設はとても綺麗で、中庭?もきちんと掃除されています。施設はコ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の部署は、一部を除けば人間関係は良好です。一部の方々はずっと後輩いじりをしていたり、同期と話をしています。後輩が話をす...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期病棟ならではの忙しさに加え、上司のパワハラは当たり前のようにありました。上下関係が厳しく、残業も多い。女性の先輩で...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職理由としては、以前看護実習に伺ったときに、看護師さんは優しく色々教えていただき印象が良かったためです。また、新卒にて...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きなグループということもあり、教育制度はしっかりしている方だと思います。設備もかなり整っている大きな病院なので、スキル...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるとしか言えないが日勤が21時で残ってるとか夜勤明けが12時まで残ってるとか聞いたことある。ドン引く。 マンパ...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最先端医療を提供しているので経験を得るには恵まれた環境だと思う。ラダー毎の研修や、院内認定取得のための研修など、充実して...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あの人やばいらしい、あの人やばいよ と殆どの師長が噂されています そうゆう噂にされてしまうような人たちが師長や副部長...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給休暇は自分で希望のところで取れるわけじゃなく、シフトの中の休みに組み込まれます。月に1日は希望休が出せます。あとは師...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は普通くらいです。 人間関係は病棟によって変わります。やはりお局はとてもこわいです。師長は優しい人が多いかも。やめ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
OJTがある。あんま意味ないと思うけど。 OJTやってくれる先輩はだいたい限られててその先輩に嫌われたら少し間違えただ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
手術室勤務です。大学病院なので若い新卒からお局レベルの方まで70〜80名ほどいます。人間関係は人によってまちまちですが、...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、研修は多い。しかし、ためになる研修かと言われればあまり、役に立たない形だけの研修会という感じ。ほぼ、研修...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場環境が悪すぎて退職しました。師長のお気に入りかそうじゃないかで連休を貰えなかったり、希望休も通らなかったり、ヘルパー...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは月9〜10日程度。 夏休みも8日間あり冬休みは4日あります。 有給は勝手に消化されるので100パーセント消化で...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
女性にはや優しい育短や産休、育休もあり産後復帰しやすいと思います。 年間休日も130日ちかくありしこどとプライベート両...(残り 63文字)