日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院
日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒143-8527 東京都大田区中央4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 産科 婦人科 |
大森赤十字病院の看護師口コミ 491件中 251~300件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ラダーを導入されているが、勤務時間内で作業出来るわけもなく、勤務時間外にレポート課題をする期間があり正直負担でしかないで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟勤務していましたが、先生が厳しかったです。休みのシフト希望もなかなか自由でなく、仕事も忙しかったため、人間関係にはと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟勤務ですが、時間内に終わらせようとスタッフはみなテキパキ動き、またお互いが協力し合うので残業は比較的少なめかなと思い...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ラダーが細かくスキルアップしたい人にはいいが、ラダーの項目の合格をもらうために先輩に見てもらうのが大変。 嫌々な先輩達...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若いナースが多く、3年目には夜勤リーダーも始まる。 夜勤も1年目~4年目だけのメンバーだったりと、後輩を見ながらの夜勤...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日赤なので、災害看護に力を入れていると思い、就職しました。災害看護派遣もしているようですが、実際にはここの病院というより...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師は割と穏やかな方が多いとおもいます。 病棟にもよりますが、そんなに威圧的な感じの人はあまりいないと思います。長く...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学生です。 インターンシップでお世話になりました。私が行った病棟はとても雰囲気がよく、担当してくださった看護師さん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟は入職1〜3年目の看護師が半数以上を占めているため、和気あいあいしてる反面、中堅看護師の病棟内での役割(教育指導委員...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
有給休暇が取得出来るかは、病棟の師長によります。私が勤務していた病棟は有給休暇1日も取れませんでした。遠方での結婚式とか...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
既卒です。院内研修は多いと思います。ただ自分で選べるので、必須のもの意外は受けたい人だけ受ける。という感じです。 比較...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によりますが、全体的に人間関係は良かったと思います。上司にも基本的には相談しやすい雰囲気ですし、急な体調不良などの休...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みはサラリーマンと同じ数もらえます。 有給は、師長によります。ただ、夏休みは夜勤明けから7連休もらえるので長い方だと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はありますが、日によりけりです。 体調不良などのスタッフがいて、休みがあったり、 忙しい時は、他の病棟からスタッ...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給は一般的な水準と思いますが、東京都内のため地域手当や住宅手当てなどの部分が比較的高い設定になっており、トータルでの...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は、土日祝日と夏休みが3日あり多い方だったと思いました。有給はなかなか使えない病棟の方が多かったと思います。 5日...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から3年半程働いていましたが、人間関係で悩んだことはありませんでした。お局さんもいて申し送りの時に無駄に突っ込まれる...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気は良かったと思います。協力し合いできるだけ残業がないようにしていたり、声をかけあいながら働いていました。師長さんも...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
中途採用者の教育制度が整っている印象を受けたため入職を希望しました。実際に入職してから、最初の3日間はオリエンテーション...(残り 325文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は、赤十字系列ということもあり手厚かったと思います。住宅手当も28500円出ますし、産休も7週間前から取れます。...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
二次救急ですが重症な患者さんは近くの大きい病院に搬送されるため、あまりやりがいは感じられませんでした。いろいろな疾患をし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途採用で入職しました。経験加算もあり、地域手当もあるので、毎月の給料は夜勤4-5回で家賃手当も含み、30万ちょっとあり...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途で就職しました。残業が少ないと聞いていましたが、就職した翌週から毎日3時間以上の残業がありました。かなり入退院が多く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によって雰囲気が異なると思いますが、私の配属先は若手が多く、ベテランはほぼ既卒者でした。みなさん色々な部署で経験され...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップで大森赤十字病院でお世話になりました。新人研修など研修等も充実していたり、施設・設備は新しく、病棟でお世...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップ・実習でお世話になりました。とてもきれいな病院で、物品なども揃っている印象です。学生の控え室などもきれい...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
わたしが働いていた時は4、5年ほど前で病棟勤務だったので今とは状況が変わっているかもしれませんが当時は妊娠・出産したら退...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
産婦人科と小児科の病棟で実習させていただきました。少子化のため子どもと産婦さんが減っており、女性患者なら誰でも受け入れて...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院全体として、日々進化する医療について行けていないような雰囲気を感じます。二次救急ですし地域の総合病院といった感じで仕...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務ですが平日は毎日2時間くらいは残業しています。 土日勤務の時は、2〜3ヶ月に1回程奇跡的に定時で帰れる落ち着い...(残り 129文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒は内科と外科を1年かけてローテーションします。都内の他の赤十字病院だと、よほどの理由がなければ最初に入職した科に定着...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの病院でも同じだと思いますが脳外科などの看護ケアが多い所は残業時間も多く整形外科などは残業時間が少ない印象です。ケア...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、希望した休みはなるべく希望通りにとらせてくれました。また、夏季休暇も最大で8連休とることができ、スタ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日赤であるため、しっかりとしていました。それなりに救急車も来ていたため忙しかったですが、やりがいを持って協力して皆で業務...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても雰囲気の良い病院で、ジムのスタッフの方もみんな優しいです。 駅からのアクセスは良いですが、地域の病院というかんし...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
コスト削減でどんどん安い製品に変わっていってます。 また、病室は概ね綺麗ですが、一部の2人部屋は動線無視の作りで、トイ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
家賃手当て 28500円、地域手当て4万数千円の手当てがあるので、夜勤手当ては1万円未満でしたが月収は手取りで28-30...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内研修や伝達講習も多いので、学びの場は多いように思います。 また、専門看護師や認定看護師のバックアップ制度もあります...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的年配のナースも多かったと思います。 病棟で夜勤ありで働いてる人でも子育てしながらという方もいました。 急性期病...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会や委員会、看護研究、QC活動など 時間外に行わないといけないことが 多かったように感じます。院内研修は時間外手...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフも医者もいい人が多く、働きやすいです。 しかし、病棟の雰囲気を悪くする人がいたり、若い子たちに冷たい中年おばさ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフの出入りは比較的多いと思います。1年で3分の1程度のスタッフが変わることもありました。 しかし、勤めていた病棟...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生です。 実習の学生のためについてくださった指導者の方はとても優しく、何が足りなくて何ができてないからこのアセス...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
若手が多く、風通しのいい職場だと思います。分からないことがあったら、なんでも先輩に聞ける雰囲気があります。一方、病棟のメ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係に悩むことは あまりなかったけれど、 同期の入職者が どんどん辞めてしまって 同期がいなくなるのが つ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2つの病棟しか体験していませんが、雰囲気は悪くないと思います。殺伐としていた病棟もありましたが、きつい指導などを見かける...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指導者さんはどの方もとても優しく、適切な指導をしてくださります。他の職員の方も、学生が困っていると声をかけてくれるし、と...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこの病院でも一緒だと思いますが、やはり優しく、いい人もいれば性格があまり良くない人もいて、だと思います。また病棟によっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人がどんどん変わります。常に欠員のある状況。病棟によっては相当残業があります。給料は良くも悪くもない感じ。新人のローテー...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護学生です。インターンで参加させていただきました。病院自体はこじんまりした感じでそこまで大きくないです。参加した病棟は...(残り 29文字)