日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院
日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒143-8527 東京都大田区中央4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 産科 婦人科 |
大森赤十字病院の看護師口コミ 491件中 301~350件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的にスタッフが若く、業務内容がきついです。業務終了時間が曖昧なため慣れるまで大変だと思います。 患者層としては地域...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ロング日勤、夜勤をこなさないと常勤ではいられず夫の協力がある人なら仕事を続けていけると思いますが、難しい人は容赦なく働き...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
月に一度病棟会があり、勤務が公休でも参加していました。 子連れで参加しているママナースもいました。お菓子を持参しておと...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日希望は5日で、他のスタッフと重ならなければ全て希望通りに休むことができました。また夏休みも連続8日間取ることができま...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修も各ラダーに沿って、一年を通して行われていました。しかし業務が忙しく参加するのは厳しかったです。また日赤らしく災...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係、給料も良く、福利厚生も充実していましたが、変則性2交代導入で体力が消耗、後輩指導、委員会なども重なり、疲労困憊...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はいい方だと思います。 残業代は自己申請していますがあまり削られることなくもらえるので残業もがんばれました。 ボ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいはありますが、どこの病棟もなかなか忙しいです。 脳外科神経内科はケア度も高く、オペもあり急変もありなかなか忙し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒さんも多く、全体的には年齢層若いです。 上の方はクセ強目で理不尽な人もいますが全体的には人間関係はいいと思います。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
祝日分もお休みなので休みは割りかし多いです。 残業は日勤、ロング共に1〜2時間強くらいです。病棟にもよるかと思いますが...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはカレンダー通りの数もらえます。夏季休暇は3日ですが、月の希望休が5日まで出せるので合わせて最大8日の連休にできます...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンで伺いました。2次救急の病院ですが特にギスギスした雰囲気はなかったです。ただ入退院が多く、バタバタしていて忙し...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟だと有休は全く取れないそうですが、私が務めていた部署では月に1日程度有休消化ができていました。しかし、あるスタッフの...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフならば必須の研修がいくつかあり、仕事終わりに残業扱いとして研修に参加していました。なので時間分の給与は発生します...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
保育室が無くて夜勤に復職するのが大変でした 外来の配属でしたが、周りに先輩ママナースがたくさんいたのでよく子育ての相談...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1年目の年収です。そのうちボーナスは50万ちょっと。夏のボーナスは貰えるだけありがたいと思いました。対して働いてないのに...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒で入職すると1年目と2年目で外科と内科をローテーションするので両方を見れるのはいいと思いました。また日赤なので教育も...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場は病棟によっては厳しい先輩もいるが、全体的に優しい雰囲気だった。 規模は小さく、都心部の病院と比べると劣る点はある...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内教育は充実しています。 研修は日勤終わりが主です。仕事が忙しくて研修に参加が難しいと感じることもありますが、希望す...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によりけりだと思います。みんなで協力して仕事をしようというところもあれば、下っ端が率先して仕事をしないと、影でグチグ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
有給はほぼ取れないが、自分が休日を希望した日は希望通りにシフトを組んでくれる。病棟にもよるが仕事量が多いので残業も多く1...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
キャリアを積んでレベルアップしたい方や、向上心がある方にはオススメの病院です。 入退院が激しく、忙しい病院です。ロング...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正社員雇用であれば育休、時短勤務はしっかり頂けます。ママナースも多く、子供理由の休みにも理解があります。 病棟の忙しさ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
20代前半ですが、夜勤を月4回程度、家賃手当なども含めて年収500万円を超えていました。月の残業は30時間程度です。申請...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院は比較的新しいので、設備は綺麗で整っています。物品も新しい物が多く見受けられます。現在経営は厳しいようなので、今後物...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
日本赤十字社ということもあり忙しいですが比較的雰囲気は良いと思います。残業も多いですがみんなで協力して終わらせようという...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は希望休はあまり通りません。とにかくいそがしいです。でも病院側は新しい人を補充しようという気がないように思え、そのし...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりますが、比較的人間関係は良かったと思います。かなり多忙なので退職者も多く、余裕がなくなっていきまた退職者が出る...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月の休日分の休みはあります。希望休は月に5日まで出せて希望は通ります。夏休みとして一年のどこか、希望した時に8日程の連休...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
勤務希望は出せても、有休希望は出せない。結婚してても子どもいないと独身者と同じ扱い。病院側は「休みを伴う妊活するなら仕事...(残り 540文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
毎日2〜3時間の残業は当たり前、有給は申請でしません。また新人期間が2年間で組まれており、1年でやっと病棟に慣れてきた頃...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年目2年目で内科と外科に配属されどちらが合ってるか選べ、プリセプターがしっかり指導してくれたので教育面は良かったと思い...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースがたくさんおり、子供が熱を出して急に呼ばれてもお互い様という感じで働きやすい雰囲気がありました。時短、パートの...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は新しく綺麗です。 医療機器は最新のものを揃えている感じではないです。 フットポンプなど数が足りなくて病棟間で貸...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他病院を経験してから、この病院に入職しました。中堅層がほとんどいないため、正直キツイの一言。20代がほとんど、中不在の上...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手取りは微妙な所ですが、固定給は地域手当が高いため、比較的良いほうのではないかと思います。夜勤手当は勤務時間が19時〜9...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体は新しくきれいです。備品は旧病院から引き継いで使用しているものもあり、新しいものと古いものが混在してました。新し...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい病院ですが、規模が大きくないためか雰囲気は悪くないと思います。看護師は若いスタッフが多く、人間関係は比較的良好です...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院にお金がなくて、ディスポ物品の導入が少なく、急変時に使用するものも壊れたものを使っています。 人間関係は良い方です...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途で入職しました。医師が嫌な人が多いように感じます。もちろんいい先生もいますが。以前の病院は医師が良かったので更にそう...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しい病院になり、とても設備は綺麗です。 清掃の方もとても丁寧にお仕事して下さっていて、気持ちが良いです。 スタッフ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学生の時にお世話になりました。 人間関係は殺伐としていました。 病床数は少ないと思いますが、とにかく忙しそうでバ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
中途入職しました。看護師は優しい人が比較的多い印象ですが、医師は嫌な人が多い気がします。以前勤めていた病院の医師が良かっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院から徒歩10分ほどの距離に寮がありますが、もう既に築25年ほどかとおもいます。古くて狭いです。家賃は30000いくら...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気は悪くはないですが、スタッフの入れ替わりがとても激しいです。しかし補充もないため、他のスタッフ(特に中堅)へ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みはかなり少なく感じました。有給は20日くらいあるのに年に消化は5から7日程度 スタッフが20だいで若い人が多いた...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手術室は、当直とオンコールがあり、基本は月から金曜が日勤です。 残業や、夜間オペの時間外が全部つくので病棟看護師と給料...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
まだ比較的新しい病院なので病院内も職員スペースもキレイで働いていて気分は悪くないです。あまり使っているところを見たことは...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
育休や産休は貰えます。妊娠中のサポート状況は病棟によって違いましたし、上司の判断によっても違っており働きやすさはまちまち...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人教育は2年間にわたって行われており、研修も毎年組まれて行われています。その他各委員会や専門からの研修があり、基本的に...(残り 137文字)