日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院
日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒143-8527 東京都大田区中央4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 産科 婦人科 |
大森赤十字病院の看護師口コミ 491件中 151~200件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
混合病棟のため沢山の疾患を学べます。働いている時は、その分広く浅くしか学べていないように感じましたが、転職後、単科の病棟...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全体的な雰囲気としては悪くない方だと思います。どこの病院もそうだと思いますが、嫌味な人、悪口言う人なんかはやはりいます。...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の方も記入されていましたが、施設としては綺麗で、業者さんの清掃も行き届いています。医療機器はかなり古いものもあり、機能...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
既卒で働いていました。 まず、面接で希望の科に入れると言われましたが違いました。未経験の科でカルテも疾患も違うとなると...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
数年働きましたが、本当に酷いものでした。新人がミスをした際には辛く当たり、カンファレンスなどで大々的に晒されてしまいます...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ポイントのために投稿させていただきます。 実習の際は看護師の方々にとても良くしていただきました。 学生から見ても実習...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時の話ですが、全職員対象の研修は16時頃から行われていたため業務の都合をつけて行ける人は行くという形でした。新入職員や...(残り 275文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前勤務していた病院(3次)と比較すると、ママナースは多いように思います。時短で働いている管理職もいらっしゃいますし、家...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2016年頃に新築され、比較的新しい施設です。病院やトイレなどは綺麗で清潔感があり、働く場所としては良かったです。医療機...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職理由として教育体制がしっかりとあり、研修制度なども充実していたためです。実際、新卒の時には配属先の病棟の学習をプリセ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
奨学金のためでしたが、他の赤十字病院と比較してアットホームな雰囲気が気に入りました。入職後も他の急性期バリバリの病院より...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によると思いますが、とりあえず病棟は残業地獄です。毎日毎日2〜3時間の残業があり、自分だけ終わったとしても共同業務や...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にママナースはたくさんいます。しかし、フリー業務しかできませんと言って簡単なことしかやらないママもいれば、入院・転入...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく残業ばかりです。毎日1〜2時間は残業です。全員が終わらなければ絶対に帰れません。この病院のいいところを挙げるとす...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育には力を入れているとは思いますが、とにかく学校かと思うくらいやることは多いです。ケーススタディの実施を1年で2回...(残り 202文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
二次救急を経験したいため、就職しました。 忙しい所から二次だったので、仕事量は少なくなり体は楽でした。患者さんに向き合...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的には希望休を月に5日まで希望を出すことが出来ます。上司は希望を考慮してくれることが多いですが、希望が叶えられない場...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって状況は変わると思います。私が勤務している部署はベテランナース、中堅ナース、若手ナース共に協力して仕事に取り組...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与額面を見るとそれなりに頂いていると思います。 内訳としては基本給が少なめで、新卒だと20万位です。基本給に地域手当...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によってかなり業務量に違いがありますが、残業は多い方です。新人教育や中途の指導などはしっかりしていますが、新人課題が...(残り 301文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人にはプリセプターがつき、技術チェックやメンタルケアをしてくれます。採血やバイタル測定といった技術は先輩から合格を貰わ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
各病棟にもよりますが私の働いている病棟は月残業は20時間もいかないくらいです。残業代は申請すればしっかり出ます。休暇はと...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
女性職員が多く、子育て中の職員は比較的働きやすく手厚く休みも取りやすい環境だと思います。職種によってはその分他の職員に負...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっては劣悪だけど、私の働いている病棟はいい人ばかりです。人間関係には不満はないです。医者も優しいです。残業は毎月...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師10年目、夜勤ありの常勤勤務の額面です。 残業をあまりしないため、時間外手当によってはもう少し変わるかと思います...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
師長の采配にもよるのでしょうが、比較的希望休は頂きやすいです。夏休みは8-9日間程度頂けました。年休消化はあまり積極的で...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4週8休+祝日分はしっかり取れますが(シフト制)有給はほとんど希望ではとれません。病床状況で前日等に急にやすみになること...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どの病棟であっても、皆んな優しく、また、少し忙しくバタバタしている様子もありましたが、看護師同士も仲が良く、人間関係も良...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他の病院よりも比較的雰囲気が良く、質問や相談をしやすい環境でした。指導者さんの説明も丁寧で、学生一人一人にアドバイスをし...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は緊張もするし長時間になるため自分の休憩時間には短時間でもいいから少しでも身体を横にして休みたいけど病棟に仮眠室なる...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前実習でお世話になりました。 非常に親身に温かくご指導いただきました。 全体的に雰囲気も良く、実習生が困っている様...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。ポイント取得のため投稿させていただきます。 私が実習させていただいた病棟はとても優しい看護師の方が多く、...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
家賃手当が28500円で良い。 寮は、かなり古いためマンションを借りている人がほとんどです。 診療を受ける際の補助な...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般的な福利厚生は揃っていると思います。日本病院会倶楽部に所属しており、リゾート施設が優待価格で利用できたり、有名化粧品...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来、病棟ともに施設内は比較的綺麗な方だと思います。院内にローソンがあるため休憩時に利用することができます。院内WiFi...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
昼夜ともにナースコールがひっきりなしに鳴るため、座って記録をする暇もなくバタバタと走り回っています。数時間単位の残業は当...(残り 212文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
各病棟や外来におけるママさんナースの割合は多い方だと思います。皆さん育休産休をしっかり取って時短勤務などで復帰されていま...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によってはお局的なポジションの人や意地悪な人がいることもありますが、それも多くは無いので、いわゆる派閥やグループが出...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
この規模の病院としては人間関係はよい方だったと思います。ただやはり急性期の病院なのでのんびり仕事できる場所ではないですか...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が退職してから10年以上たちますがいまだに残業が多いとの投稿が 目立ちます。これから先もずっと残業が減る事はないと思...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外科病棟なのですが、毎日の業務が非常に忙しく、看護を行えてる実感がありません。 施設は新しくなって綺麗ですし、先輩にも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
中には接遇がイマイチな方もいるが、チームプレイを考える人が多く、やりやすい。ただ残業はなかなか減らない。 勉強会をよく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。ポイント稼ぎのため投稿させていただきます。実習でお世話になりましたが、看護師の方々はとても優しく指導してく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院には実習に行った時にお世話になりました。外科系の病棟でした。雰囲気もよく、良い印象ですが、当然、きつめの方も...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設自体は新しい方ですが、物品などは建て替え前のものなのか、古いものが多く数も足りないことがありました。ケアや処置などが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生です。実習先でお世話になりました。とても地域に寄り添っている病院だと感じました。担当ナースさんたちは皆さん優しく指導...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時短勤務や産休育休をとっているスタッフもおり、ママナースが時間で帰れるように配慮もされていました。家の都合での休みがとり...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
あくまで、個人の印象として。二次救急なので、重症な患者さんはあまりいません。 業務(書類、チェックリストなど)が多い。...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は若い人が多く比較的良かったのですが、一分年配の方で、嫌味を言ったり急かす人がいて、残念でした。でも、どこの病院...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院なので毎日バタバタしています。 呼吸器、血内、腎内の混合でしたが、忙しかったです。中途で入職したこともあり、...(残り 270文字)