日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院
日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒143-8527 東京都大田区中央4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 産科 婦人科 |
大森赤十字病院の看護師口コミ 491件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンにて伺いました。当院は主に、入院患者さんのほとんどが高齢者であり、高齢者・認知症看護を学びたい方にとっては、良...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
所謂Z世代が入職するようになってから、先輩からのパワハラより、Z世代からのハラスメントの方が多いのではないかと思います。...(残り 394文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生インターンにて参加させていただきました。 入院患者さんは全体的にご高齢の方が多めであり、高齢者医療を学びたい方にと...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
非常に多忙でしたが、その分やり甲斐はありました。時間外勤務は多かったです。当時、5分単位で時間外勤務の申請はできました。...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンシップに参加させていただきました。シャドーイングについた看護師さんは3年目で気さくに話しかけてくださり、質問も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にもよりますが、私が働いていた部署は人間関係が良く所謂お局はいませんでした。また、病院全体的に人間関係はいいと聞くの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係はそこそこ良いと思います。各部署に1人は自己中心的、人の話を聞かないい、協調性がない、文句ばかり言うなどのスタッ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースは数名いらっしゃいましたが、常に人手不足のため子どもの病気等で急なお休みは取りづらそうにはされていました。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒から入り長く続けた職場でしたが、結婚出産を機に辞めることにしました。ママナースはいますが、病棟は残業が多く受け持ちを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
業務が大変でも同期との仲も良く、互いに発散し合いながら、先輩や後輩との仲も保たれていたと思います。クセのある医師もいまし...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最近、実習でお世話になりました。指導してくださった看護師さんはずっと同じ方ではなかったのですが、丁寧に指導してくださいま...(残り 200文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
赤十字なので福利厚生はとても手厚かったです。結婚や出産のお祝い金も貰えますし、育休は基本給が貰えます。ただ、時短で復帰す...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は三交代制で、新卒の頃は体がついていきませんでした。プリセプターが良ければ続いていたかもしれません。やはり職場は人間...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟勤務をしておりましたが、どこの病棟も20年近いベテラン看護師は少なく、10年未満の看護師が多かった。当時は看護記録を...(残り 200文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
退職金などは、しっかりしていると思います。 日赤なので安心しています。 ただ制度が変わるためか長く勤めていた方は退職...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
忙しく患者さんに関わる時間がない。ロング日勤、20時まで働く日には特に仕事が終わらず、残業が多い。自分の場合は退院支援に...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与は良い方だと思います。申告制のため、サービス残業もありますが、比較的申請を承認してくれるので、残業代も含めると月収3...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は比較的良い方だと思います。もちろん指導の時の口調が厳しく、お局的な方はいますが、どの病棟にもいる程度の割合だと...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みの希望は通りやすいです。病棟によりますが、変則二交代勤務で長日勤があります。緊急入院もあり、看護師がやらなければなら...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンシップに参加させて頂きました。最初に病院説明、教育制度、赤十字の概要などを説明してくれました。見学に行った病棟...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生時代に何度も実習で伺いました。 指導者も優しく雰囲気も温かいように見えます。指摘も優しくわかりやすくしてくださり参...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は整っているかと思いますが、独身の看護師はあまり恩恵を感じず、とりあえず激務に追われる毎日でした。中堅層がたくさ...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンは見学したい病棟を選べました。看護学生に挨拶できない看護師がたくさんいて入職するのを躊躇いましたが、奨学金を借...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ICUで学びたく入職しました。入職後、一部のスタッフによる心ない言葉や態度で精神的に病んでしましい、循環器病棟へ異動。病...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
駅から遠く、必ずバスで行かないといけないので、通勤が大変でした。苦手な人を避けても、行き帰りのバスが同じだったりとそうい...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業が多いです。指導も先輩によって変わります。 厳しい人も多めだと思います。夜勤も4月から開始され、手技の獲得も結構早...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院は10年ほど前に建て替えをしているため比較的綺麗です。備品についてはコストの面から採血時に翼状針はなるべく使わず、直...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与面は残業が多いためそれなりにもらえていたと思います。また、基本給は赤十字社の病院全体で決まっていましたが、東京都は地...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1年目の時に在籍していました。 当時は1年目が終わると異動するシステムで、1年目は内科病棟ならば外科に、逆も然りです。...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日はカレンダーの土日祝日の数あります。年末年始は12月29日-1月3日が休みです。年末年始期間に出勤すると特別手当が少...(残り 346文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
内科病棟にいましたが優しい先輩が多かったです 困った時にはいつも助けてくれてました 先生も穏やかな先生が多かったです...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院の雰囲気はいいと思います。病棟による雰囲気の違いはあります。教育制度もしっかりしています。 ベテランナースもいます...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
地域手当があるためか給与は良いです。前職と比較しても、毎年少しずつですがお給料か上がります。ただ、ここ数年で制度がかわり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟勤務ですが、人間関係は良かったと思います。中途で入職しましたが、看護師同士もそうですが、医師も相談しやすい雰囲気の方...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
300床程の規模の病院ですが、毎年新人看護師を各病棟6人程度受け入れているようです。それだけ毎年退職者も多いということで...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
整形外科の病棟で勤務していましたが、残業はあまりなく、定時で帰れることが多かったです。 休日の数もなかなか多かったです...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
食堂があります。外来患者さんも使うようなところですが、スタッフも多く利用しています。職員専用のカード5000円分買うと5...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
マニュアルやチェックリスト少なく必要な記録などは業務しながら口頭で説明されてひたすらメモしていく感じでした。チェックリス...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が多すぎて体調を崩しました。新人とベテラン層が多く、中堅層が非常に少ないので色々な業務を任されてしまいます。委員会の...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンシップに参加させていただきました。 見学させていただいた中で、看護師さんの患者さんに寄り添う姿勢や、丁寧に対...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
2年前より、院内保育園の運営が始まりました。預けられている子どもは少なく、働いているママさんナースはほとんど利用していま...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望はほとんど通るし年間休日も多くて良い。 残業は部署によるが、ICUやHCUはほとんどない。 一般病棟はロング...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にも子供がおり時短で働かれている方も多くいらっしゃいます。繁忙期は残業してしまうこともありますが、ママナースを定時で...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースでも受け持ちを毎回待たされる人もいれば清潔ケアだけで済む人もいて、人によって差が激しくてズルいと思いました...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ禍で物品が足りないことはありましたが、今は落ち着いて来て物品も十分に補充されていると思います。ただ、どの病棟でも共...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設はすごくきれいでした。小さい病院のため学べることに限りはありそうだなと思いました。日赤なので福利厚生は良いですが、最...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく所属長が威圧的な人で、いつもイライラしているためみんないつも顔色伺いながら仕事してる感じでした。病棟は無駄に広く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤のあとが休日になります。祝日分も振替で休めます。夏季休暇も希望が通りやすい雰囲気だと思います。残業は部署によりますが...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みが多いわりに給料がいいと思います。土日祝+創立記念日+年末年始(6日)は休みになるので、月によりますが9-12休あり...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生として休暇休職や色々な制度があることは入職時に説明を受けたが、自分が利用できるものやその手続きなど詳しいことは自...(残り 81文字)