東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院
東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院の基本情報
所在地 | 〒141-8625 東京都品川区東五反田5-9-22 |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 五反田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 呼吸器外科 リウマチ科 |
NTT東日本関東病院の看護師口コミ 691件中 301~350件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備や備品はとても潤ってました。カチカチ言われるようなことはなかったので、違う病院に行ってびっくりしたくらいです。 N...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はいいと思います。パワハラ委員会などがしっかりされており、高圧的な上司や医師はほとんど見かけません。色んな職種の...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日によって、残業になる日とない日の差がありますが、基本的には全員で仕事を振り分けて定時で業務が終わるようにチーフが考えて...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤に入るのが遅く、1年目の冬頃から開始です。そのため、それまで日勤のため給料は低く、残業で稼いでいます。また、5日勤も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよるとは思いますが、雰囲気はよく、学生も気にかけてくれる方々ばかりでした。中には冷たい態度をとる方もいましたが、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大変働きやすく、休みもたくさんとれました。私の勤めていた部署は人間関係も良好で、毎日楽しく働けていましたが、人間関係につ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
助手として病棟にいました。看護師さんは親切で困っている時には話を聞いてくれたので仕事がしやすかったです。あと施設が綺麗で...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設もきれいで明るいと思います。どの病棟も丁寧に教えてくださる看護師が多い印象があります。中には厳しい看護師もいるようで...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月の収入は手取りで20万ちょっとを超えるくらいです。 社宅が家賃10万を超えるマンションなので、その分を考えると年収は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修とか資格とかは病院的にも取ってくることは前向きです。たぶん病院の謳い文句にしていますが、それを期待して転職してきた人...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって差はありますが、私の配属になった病棟はすごく人間関係が良く、先輩からのサポートもしっかりしていたため、日々学...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
師長の人柄が良かったり、病棟の人間関係が良好のため、家族に何かあった時など皆が心配してくれて、休みやすかったです。忙しい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の頃のお給料は夜勤が始まるまでかなり少なかった印象です。その代わり福利厚生がしっかりしており、借り上げの新築駅近物件...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は安いと思います。 病棟にもよるがパワハラ気質な人が少なくない。 後輩に対して威圧的な中堅〜ベテランが結構いる。...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職前は設備が整っている最先端の病院だというイメージがありました。しかし、入職を してみて、大学病院等の最先端さに比べる...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備はとても綺麗で病棟もとても雰囲気が明るかったです。教育体制が整っており実習でよくある観察項目を聞いてくれない、報告さ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
インターンシップに参加しました。病棟によると思いますが、全体の雰囲気が良く、PNSの相手同士でも先輩と後輩の壁はあまりな...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
朝観察項目を伝える場面でも熱心に指導していただきました。サバサバしており意地悪な人などはいない印象でした。とても実習がや...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短制度が充実しており育休から復帰して病棟や外来に戻ってくる方が多くいます。ママさんナースには優しいですがその分夜勤の入...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コストコストでうるさい印象でした、、。建て替えてそんなに経っていないのに建物は全然綺麗に感じません。やはり大きな病院と比...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生が整っていて、企業病院がゆえに職場環境もクリーンな感じです。 病棟によって雰囲気の悪い病棟もありますが、それで...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
食堂が広く、麺、ご飯ものなどとても充実していました。当時働いていた際は病院からいくら援助があり、それを越した分のみ自腹と...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2014年ごろ複数回実習させていただきました。スタッフの数はそんなに少なくなかったですが、患者や治療も多くかなり忙しそう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
複数回実習させていただいていました。病棟はかなり忙しいこともあり、スタッフの方の学生へのあたりは強かったです。人によるの...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
2014年ごろに実習させていただきました。病院はかなりきれいです。ロビーは吹き抜けで明るく、病棟もオープンな感じ。広くて...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はきれいで、備品も多くきれいな印象です。設備は呼吸器内科でしたので、クリーンルームが複数あり、陰圧室も複数ありました...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ありがとうございました 実習担当の指導看護師の方が、大学院に通われている時短勤務の方でしたので、キャリアアップには支援...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
体調がすぐれなかったり、仕事に就いていけなくなったりする新卒同期がやめそうになったときは、看護部付けにして一旦長期やすみ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物が古くボロボロだった。不衛生な感じがしたので患者さんに失礼な気がした。ナースになって間もなかっので色々怒られたが、い...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はとてもよかったです。 カフェテリアプランといって1年間にポイントをもらい、ポイントを色々なもので交換したりで...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師はNTTの職員として採用されるので、福利厚生はしっかりしています。保養所を始め、健康増進のグッズの贈呈や資産運用な...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってカラーが全く違います。先輩に何でも聞きやすい病棟もあれば、とても厳しい所もあります。私は配属希望通りに行きま...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースさんは子供が小学校に上がるまで時短勤務でき、とても進歩的な病院でした。その代わり独身者が勿論カバーする所も多い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習で三度お世話になりましたが、どの病棟も師長さん筆頭に雰囲気も良く働きやすい環境だと感じました。実習生もとても学びの深...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
カフェテリアプランがあり、ディズニーのチケットなど安く購入できます。 401kの制度では三年働くと20万ほどたまりまし...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の看護師さんは忙しそうで。挨拶しても無視するような看護師さんが何人かいて驚きました。新人看護師さんに怒っているのも何...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は寮に住んでいたので手取りが20万円前半でも充分に生活できてましたが、寮から出ると給料が安く感じてしまうと思います。...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与がかなり安い。よくわからない組合とか色々引かれて夜勤やらない1年目は手取りで16万円とかでした。寮に入っているからま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日などは基本的にとりやすいです。ふくりこうせいもしっかりしていてとてもいいと思います。 大きい病院なのでそれなりに大...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
世帯主の場合の家賃手当はよく、カフェテリアプランもうまく活用出来ると福利厚生はいいのかもしれない。しかし、組合や保険は任...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院は新しくはないですが、清掃されてる感じでした。中途でも割としっかりサポートしてくれるので入職してからもそんなにギャッ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の時、実習先で消化器、呼吸器、産科、 精神科病棟は雰囲気が良く、学生の指導も熱心に丁寧に教えて頂けた印象が強いです...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
NTT東関東日本病院は隣接する大学の卒業生が多く就職しますが、外部内部関係なく人間関係はとても良好です。 施設は新しい...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院ですが、慢性期感はあり仕事もさほどバタバタしてるわけではないです。一生懸命働いてる人も少なからずいますが、たい...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしのいた病棟は1人だけいましたが、独身とほぼ同じ扱いでした。外来希望はとおらず、夜勤もみんなと同じ回数入らされてまし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設、設備等はとても整っていて不便さも感じる事なく働く事ができ、とても綺麗でした。 少しの期間居ただけなのであまり詳し...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設内は清潔感があり、清掃も行き届いています。土日も業者さんが病棟内を掃除してくれます。床がカーペットですが、汚染があっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く勤務している人が多く、昔あった付属の看護学校の卒業生の結束が固かったです。 最近はゆるいようですが、きちんと指導し...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンでお世話になりました。病棟が綺麗で、設備などしっかりしている印象でした。廊下で先輩看護師が新人看護に怒鳴ってい...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく安かった。生活できなくて貯金を切り崩してました。ボーナスも出ないのに仕事量は同じで割りに合わないと感じました。学...(残り 48文字)