学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1473件中 451~500件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
口コミ閲覧のため投稿します。電子カルテは富士通を使用しています。ベースンやピッチャー等昔ながらのものを使用していました。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院なので、最先端医療やさまざまなバックグラウンドの患者がいるので学びは多いです。ただ大学病院でなおかつJCIもとっ...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟で働いておりましたが、ママさんナースは30名中1名でした。仕事と育児の両立は難しく、旦那さんの協力がないとかなり厳し...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は平均で月5回程度、時間外残業も病棟や日によりムラはありますが平均20-25時間ほどと少なくはないです。時間外手当、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの職場でもいると思うが新人いびりをするような看護師も中には少数いる。しかし最近は新人の退職者を減らすためか、指導の仕...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
師長さんにもよりますが休み希望は基本は冠婚葬祭です。休日は月に9-10日くらいです。勤務表は師長さんが作成するため勤務を...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため清掃が行き届いており、施設も綺麗です。古い方の病棟も古さは残りますが不潔な印象はありません。働いていて気持...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有名な病院であり、研修レベルや看護師の働き方のマニュアル等も充実していました。私も後輩指導にも携わりましたが、過去に先輩...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ前までは各部屋に手袋、エプロン、マスクが置いてあって使いたい放題でした。 コロナ以降、まだ面会ができた時にマスク...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業に関しては部署によりますが、25時間程度です。 看護部全体で残業を減らすような取り組みはしています。 部署によっ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
非常に多忙な勤務環境でした。 残業も多く急な休暇申請等もなかなか取り難い職場ではありましたが、忙しい分、仕事へのやりが...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員の教育体制は整っており、新卒で入職してもスキルアップがのぞめます。 ただ、長年続けていくにはかなりの体力と精神力が...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく忙しすぎます。残業も月20〜30時間ありますが給料はでます。でもその分お給料はでますので忙しくてもお金もらえるか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務1年目看護師です。 自分の働いている部署では看護師同士の関係性は友好的で1年目でも働きやすい環境ではあるが残業...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望は、ママさんとかならしょうがないが他の人たちは出しにくく、出したら理由を聞かれます。理由によっては嫌な顔をされる...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与水準は高いですが、やることはとても多いです。新人のうちから重症患者を、受け持ちにされることもあり不安なまま業務に就く...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望して入った病棟に配属されましたが、症状が重い人が多いことや、先輩がとても怖いことが原因で退職に至りました。残業は当た...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月10日は休めます、夏休みは7日程度で長期休暇も可能です。休みの面は不自由していません。とても働きやすい病院だと思います...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナ病棟にヘルプとして月単位で移動することもあるので希望通りの科で働けない場合もあります。特に新人はいいように使われや...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月の給与は25.6万でしたが(夜勤4.5回やって)ボーナスが六ヶ月でていたので給与面は非常によかったです。勤務体系も無理...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来はママさんが多く、人間関係も比較的落ち着いていて働きやすかったです。仕事量は多いですが、やりがいを求めるひとにはいい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院説明会、インターンシップで行かせていただいた病棟はとても忙しそうでスタッフみなさんバタバタしており、殺伐とした印象を...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は非常に良かったです。ベテランの看護師は若手にとても面倒見がよく、中堅看護師も新人に対し親身になって相談にのった...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2人目の出産し、育児休暇明けに出勤するつもりでいましたが、子育てしながらの勤務のしかたについて、何度も話し合いを重ねまし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩看護師のレベルも高くとても効率よく学べる環境なんだと思います。 新人教育に力を入れ一人ひとりにあった教育プログ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人教育には力を入れていると思います。 先輩看護師の質も高く一人ひとりにあったレベルで学べる環境だと思います。 勉強...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
レベルの高い医療現場だと思うので、勉強することは多く大変ですが、それだけ看護師のレベルも高いほうなんだと思います。 マ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は悪くなく普通です。 ただ、科によりさまざまでベテランでも優しい人と厳しい人といます。 どこでも同じだと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤の忙しさに比例しない夜勤手当の低さです。外来も患者が多すぎて待ち時間が長くクレーム対応に追われており大変だと外来勤務...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4週8休と言いながら6日連続勤務などもあり、激務でした。全く終わらないケアを必死にして、16時定時なのに気付いたら18時...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当や職能手当や危険手当、残業代なども合わせて月に手取り30万円行かないくらいでした。ボーナスは6月と12月の年2回...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
面接は2対1でした。人事部の方と看護師の方でした。時間は15分くらいです。面接では志望理由、診療科の希望とその理由、履歴...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
長期休みも取りやすくよかったです。シフト制なので不規則になりますが慣れてくるとお休みの日は出かけたりしていました。残業が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤務先にもよると思いますが、女性だけの職場になるので実際はある程度のギスギス感はありました。仕事の時は団結して日々の業務...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料はとても良かったです。ボーナスも6.3ヶ月プラスアルファなので、手取りとしても満足です。ボーナスが高額で貰えるのでや...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は低いものの、手当等で結構いいお給料がもらえていました。大学病院ということもあり、手当が手厚いです。手当等に不満は...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お休みは普通に取れました わたしのまわりにはママナースさんはいなかったですが 融通はきかせてくれると思います 残業もたま...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修面も充実してます 人間関係も問題なく私の時は 良いほうだったと思います 急性期にいられればどの配置でもスキルアップ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設は新しい病棟と古い病棟と行き来する感じに途中からなりました トイレは特にものすごいギャップがあり 衛生上 新しい...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院ということもあって備品については比較的自由に使えていたと感じます。設備も特に不便に感じることはありませんでした。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は低いものの、病棟勤務では、月給は残業時間で約10万円、夜勤で5-6万円は稼いでいたので35-38万円くらいは稼い...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私学共済になるので、保険料は高めですが厚生年金は安心かと思います。結婚すると1人8万円貰えます。また、出産手当金42万円...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備は古い建物と新しい建物がありますが、古い方でも他の病院に比べれば綺麗な方かと思います。24時間やっているナチュラルロ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最初の約1ヶ月間はしっかりと座学や演習を行なっていき、落ち着いて学習できる期間です。一年生同士で話ができたりもして、仲良...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は同期もいるので 頑張れたなぁと思ってます 病棟じたい 少しずつ新しくなって気持ちがよかったですが 慣れ...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入退院や手術件数が多いため大変さはありますが、最先端医療が学べたり様々な疾患を持つ患者さんの看護を経験できるのでとてもや...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にも一人か二人くらいはママさんナースがいました。子供が就学前であれば時短勤務という9時から16時までの勤務に変えるこ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院は新しく立て直されたので、とても綺麗です。物品もディスポのものがほとんどで、必要な物品は贅沢に使わせてもらっていまし...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で夜勤3回、残業なしで額面は25万後半くらいです。私は寮なので住宅手当はないですが、同期は住宅手当込みで28万くらい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
次の休日は7〜12です。 4週6休なので、元々の休みが少なく有給を1日勝手に使われて月7日休みのこともあります。 1...(残り 95文字)