学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1473件中 601~650件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔の2号館がB棟として生まれ変わり、とてもきれいになりました。セキュリティも整っているので、設備に関してツッコミどころは...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内の勉強会はありました。また、1年目のときは自分たちでお互いのチームに勉強会をしあって、それを先輩に見てもらう、とゆう...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修、勉強会は多く、得るものは多かったです。資料、実技も充実していました。事前勉強や勉強会後のレポートの提出が大変で毎回...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
精神的に疲れて退職となりました。 平均年齢が若いため、30代で偉い立場になります。 師長は個性的な方が多いです。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
上司は優しい方もいるが強く当たる方もいます。上から目線で話してくる医師もいます。忙しく、座ってる時間はほとんどありません...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は約20万で、プラス残業代や住宅手当などがつきます。残業時間分をそのままつけられる部署とつけられない部署があります...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤が多かった月は1〜2年目でも手取り30万超えました。年末年始の手当やボーナスもしっかり入るので給与に不満を持ったこと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟により夏季休暇日数が違いました。1〜2年目、3〜4年目、リーダー層ごとに休みが被らないよう職員間で調整する感じでした...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期を学びたい方にはオススメ。オペ件数も多く、ベッドの回転が早いので目まぐるしい日々ですが、仕事の達成感は大きいと思い...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院の割には夜勤を入れても 給料は安いかもしれません。仕事の量に見合っていないと感じます。入院している患者さんが多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料に関しては、やはり他の病院と比べて良いです。 今年入職しましたが、新人に対する圧が強くて、今辛いです。分からない事...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
内科系の病棟にいました。厳しい先輩もいましたが、必死だったのでそんなに気にせずに過ごせました。同期は仲良く何かと支え合っ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても激務でしたがやりがいはありました。他と比べたらお給料はいい方だと思います。あとは夜勤や残業に耐えられる体力と気力が...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職しました。とても忙しく、サービス残業は当たり前、先輩が終わるまで帰れない雰囲気でした。ただ大学病院ならこんな感...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お局のような看護師がいて 休みは1年目とかで希望するのはありえないからといって希望休を取れることはありませんでした。 ...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく残業が多く 委員会なども多かったので 自分の時間が欲しくてやめました。 新人の時は色々と丁寧に指導してくだ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ボーナスはとてもよかったです。 が、 いかんせん 休みが少なく、夏休みや 冬休みはありますが 先輩とかぶると白...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
元々は仲の良かった友人が受けたいということで、インターンシップに付き添いました。とっても雰囲気が良く穏やかな印象でしたの...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
以前独身その時勤務していたのですが、ママナースにはなかなか厳しい勤務環境。時間外残業は当たり前だと。私のいた科はなかなか...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院では、さほど大差はないとは思いますが、とても教育や、勉強会に力を入れている病院で、看護士も希望すれば、海外留学も...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はすごくよかったです。残業手当は比較的つけれた方でした。特に残業の多い部署だったため、忙しい時期は手取りが30万を超...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は、ママナースは病棟に一人いましたが、ママナースは病院全体でも少ないほうだと思います。日勤の残業も多いですし、2交代...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給はそこまで高くありません。夜勤手当も他の病院と比べると劣ると思います。 ボーナスが他の病院に比べて高く、年に基本...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
患者として受診していて、外来看護師の対応が良かったので入職を希望しました。 駅から近く立地条件もよく、結婚する前までは...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の部署はわかりませんが、私が配属された病棟は人間関係はいい方だったと思います。 なので、スキルアップのためや、結婚・...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が配属された病棟のことになりますので、他の部署はわかりません。 求人には日勤16:10まで、夜勤は15:50からと書...(残り 402文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
月3回まで希望休が出せましたが、師長のさじ加減によります。夏季休暇、冬季休暇も病棟によりまちまちでした。有給休暇は1日も...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業の多さが退職理由です。毎日3時間以上残業していました。その分お給料は増えますが、ほぼ残業代で稼いでいると言っても過言...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
クリニカルラダーごとの研修や院内研修が豊富にあったと思います。また、ラダー維持のために院外研修や学会への参加が必須でした...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプター制度、研修があり新人教育はしっかりしていま ラダー制度を採用しているため、必ず受けさせられます。そのた...(残り 216文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与面では1ヶ月事に数万円上がるかなって感じはします。 ですが、残業がめちゃくちゃあるのでその分の料金が上乗せしてる感...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一年目は人間関係は最悪でした。 初日から師長さんにこの大学卒は嫌いと言われたり、先輩もパワハラがすごかった。 病棟に...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって忙しさ等は変わってきます。一番酷いところだと日勤が終電で帰るという噂を聞いたことがあります。自分でPC上に超...(残り 281文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術件数が多く、多忙であったため、有給休暇もとりづらかった。1年目の段階で有給休暇は二十日もらえるが、ほとんど消費できな...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院から徒歩圏内にある寮は月50,000円で、新築に近いです。 複数の駅が近くにあったので交通の便はとても良かったと思...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術室勤務。大学病院なので、色んな症例の手術があり、勉強したい人にとってはよいと思う。だが、手術件数は多く、多忙であり、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ボーナスが6.5ヶ月分ほどもらえるという求人であったため、入職した。手術室勤務であったが、大学病院であったため、症例数が...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた病棟は、残業が多い部署でした。係や委員会の仕事などもあり、定時で帰れたのはお正月で患者さんが少ない時期くらいです...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた病棟は、残業が多い部署でした。係や委員会の仕事などもあり、定時で帰れたのはお正月で患者さんが少ない時期くらいです...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で看護師として入職しましたが入ったことを後悔しました。仕事は激務で朝7時過ぎから19時過ぎになることも多々。残業がな...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ひとつきに決められた日数の休日はもらえます。休暇は先輩優先でとっていくため立場により感じかたが違うでしょう。残業はとても...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時は、在京の他の大学病院と比べて、お給料は良かったです。それが目当てで就職を決めた人も、少なからずいました。また、休み...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与はかなりよかったと思います。残業もしっかりつけることができました。私学共済にも加入できるため、積立をしてるスタッフも...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望は病棟によります。私は最大14日間の夏休みが取れました。月も2-3日休み希望をだしていました。新人さんは、先輩に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
平日は常にバタバタ、残業当たり前です。離職も多くとにかく人手不足という印象です。雰囲気は良くもなく悪くもないといった印象...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お医者様が絶対という感じです。 看護師の意見を伝えられる雰囲気ではないです。 上下関係も激しくいくら理不尽なことを言...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、働いていた病棟の雰囲気はとても良かったです。人間関係も良好で、チームワークを大切にできるメンバーでし...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全く文句ない給料を貰えていたと思います。転職を考えた時に、たくさん貰えていたことを知りました。残業代は自分で申請します。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の部署では基本冠婚葬祭以外は希望休を取れませんでした。夏休みや冬休みの期間は休み希望を出せたので有難かったです。 ま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みの取りやすさ、待遇で選び転職しました。 順天堂歴何年、といった不文律を感じ、若手のうちは良いのですが、ある程度キャ...(残り 56文字)