学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院
学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院の基本情報
所在地 | 〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 信濃町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 小児外科 リウマチ科 麻酔科 |
慶應義塾大学病院の看護師口コミ 1045件中 801~850件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟には独身者ばかりです。妊婦のナースには理解がなく、無理して働いている人が多い印象です。そのためか、切迫で入院している...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はとても良いです!ボーナスは年3回(春、夏、秋)にあります!3回合計で6.4か月分もらえます!給料面には満足していま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよりますが、残業は月20時間前後あるかないかです。残業代はきっちり申請できます。シフトも比較的希望は通りやすいで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
2年目の年収が上記でした。 賞与が6.4ヶ月分貰えるのでそれで年収が上がります。 比較的残業代もほぼ申請出来る病棟だ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与は確かに悪くないですが忙しすぎます。忙しすぎて使う時間がなく貯まっていく感じです。休日はわりとあると思っていたのにレ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
1日に2、3時間の残務は当たり前でした、給料はよいと思いますが、自分たちの2個上くらいから給与体制が変わったのでかなり減...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院なので様々な症例を担当することができ、複雑な症例だからこそのやりがいはあると思います。それが気持ち的な負担になる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師2年目からだいたい上記の年収になります。 病院勤務の中ではかなり高い年収になり、転職サイトをしようと登録しました...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在3部署目(外科、内科)ですが、どこの病棟もみんな仲が良いです。外科は医師と仲がよく、飲み会とかもありました。内科はあ...(残り 264文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料は高く、6年目病棟勤務で年収650万程度です。福利厚生もしっかりしています。 残業は多く、忙しいと21時を過ぎる...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料はいいけれど、休憩はろくに取れませんでした。(当時) 休暇はしっかり取れます。 忙しくてメンタルやられました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、一年目の5月くらいから、先輩方の指導が大変厳しかったです。その中には、新人なら手際が良く無いの...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与、賞与は大半良いと思います。夜勤には入れば手当もつきますし、残業代も申請しなくても付いていました。(病棟にもよると思...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
歴史のある病院ですので、病棟は古かったです。個室ベット代となると一日あたり35000円位発生するのに、とにかく古いので、...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が働いていた病棟ではママさんナースはほとんどいなかったです。 産休育休もありますが結婚や出産を機に退職する人が多く、...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入職しました。初任給は日本でトップクラスといわれているだけあって、かなりもらえてびっくりしたのを覚えています。ボー...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は週休2日、祝日に加えて夏期休業が9日ありますが、希望が通るかどうかは看護師のシフトや師長さんの裁量によります。残業...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最新の医療に触れながら日々学ぶことができます。 キャリアラダーもしっかり確立しており、研修も充実。自分の興味のあること...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりますが、休暇は毎月5日ほど希望を出し、重なっていなければ概ね通ります。 夏季休暇は8日間。夜勤明けと繋げるな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体は年季が入っており、あまり綺麗とは言えませんが整理整頓はされていて印象は良いです。新病院の話もありますがまだまだ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派遣として働いていました。 派遣は基本的に外来勤務なので17時ぴったりに仕事も終わりますし、急なお休みの場合は外来師長...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は月に5日申請でき、ほぼ申請は通ります。一年目は希望を出しづらい雰囲気もありますが、二年目からは大丈夫です。特定...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがいはあります。 ナースとして医療スタッフと協働するという理念に基づき,各ナースが主体的に関わる,というほどではな...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
海外留学希望があり就職したが、就職した後で35歳以上で資格が得られると事後説明された。 10年以上待たなければいけない...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって忙しさにムラがあるが、珍しい症例をいつくも看ることができたり、ドクターも沢山いるので自分に合う先生からわから...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は病棟によって差がありますが、大学病院で研修なども多いので、残業は多めだと思います。休日は、多いほうです。休暇も祝日...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時、私のいた病棟はママナースは一人しかいませんでした。 その方はベテランさんだったため皆の気遣いがありましたが、そう...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
持病が悪化、体調を崩し退職を決めました。 当時は余裕もなくその決断が正しかったのかは今になってはわかりません。 外に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
なかなか人間関係は複雑です。やはり上の役職の方ほど偉いので、非常に神経を使います。あとは内科、外科など科によって職場の雰...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術室勤務でした。ママさんナースはとても働きやすい環境かとおもいます。 慢性的に人手不足ではあると思うので、手術室勤務...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は本当に良かったです。 他の病院に勤める友人と比べてもダントツでした。 最近は研修の受講も給与に反映されていると...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与はとてもよいですが、そのぶん忙しい病棟でした。職場の雰囲気は病棟によって違いますが、どの病棟も新人を大切にし育てよう...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育制度は充実しているようです。ただ、そのせいもあり、時間外に研修などに出席することも多いです。やる気のある方や、バリバ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
同じように働くならここより年収が高くなる所は無いなと思います。夜勤の回数により給料は変わりますが、残業代もしっかりつけら...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた部署では休日の希望はわりと通りやすかったです。みんなの希望が通るようにシフトを組んでもらえていたと思います。もち...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生や研修はかなり充実していたと思いますが、毎日残業が多かったのが辛かったです。残業はちゃんと申請できていたので、そ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はかなりいいと思います。残業も多かったですが、きちんと申請できるので月々の残業代も結構いきます。ボーナスは6ヶ月分で...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修が多くて大変でしたが、よく考えられている研修プログラムだったので、他病院に転職してからも、研修プログラムで身につけた...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤は毎日2時間くらい残業、夜勤は定時に上がれました。VIP内科病棟です。 病床数は少なく、仕事自体が目まぐるしく多い...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は良い方だと思います。ベネフィット・ワンが利用できました。毎年一人二枚まで、ディズニーリゾート利用時にマジックキ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
慶應義塾大学病院は給料の面では全国トップクラスだと思います。 勤務体制は厳しく残業も多い病院ですが大学病院は どこも...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
重症疾患が多く忙しいため人間関係はギスギスしているところが 多いかもしれません。各々がストレスが溜まっており 下級生...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は忙しく残業も多い。 師長が独裁政治をしておりスタッフの意見は 採用されず。 毎日つかれはてて帰宅し体調を崩す...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院のため、難しい疾患の方も多くいました。新人の頃は、業務を覚えることだけでも必死で、さらに疾患の勉強等が重なり、休...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって違いますが、希望休暇はしっかり取ることができました。ただし有給休暇はほとんど未消化だったと思います。時短勤務...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので忙しいですが、やりがいはかなり感じられると思います。教育面もかなり充実しているので、ステップアップのために...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても良いスタッフに恵まれました。多分、今もとても忙しいと思います。駅からすぐなので、とても通いやすいです。建物の古いさ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
インターンで行かせていただきました。職員同士の関係は良さそうでした。看護師同士だけでなく、多職種と!クラークさんや助手さ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
配属病棟により異なりますが、私が所属していた病棟では希望通りの休暇の取得が困難でした。残業も非常に多く、日勤で20~21...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与はどこよりも良いと思いますが、その分とにかく忙しいです。派閥はないと聞いていたのですが、病棟によってはあります。やは...(残り 42文字)