学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院の基本情報

所在地 〒160-8582
東京都新宿区信濃町35
最寄駅 JR総武線各駅停車 信濃町
業種 病院
診療科目 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 小児外科 リウマチ科 麻酔科

慶應義塾大学病院の看護師口コミ 1045件中 1001~1045件

並び替え

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年09月

有名病院への憧れの気持ちがあり、入職しました。 実際入職してからは、給与以外は不満点も多く、意外なことも多々ありました...(残り 74文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年09月

派閥があり、派閥争いが露骨にありました。 長くいるナース同士では主導権争いがあり、新人は巻き込まれて大変です。大学病院...(残り 83文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年09月

給与はよかったです。ボーナスも5か月分もらえて、毎年昇給します。 夜勤手当も出ますし、もろもろの手当てもつきますから、...(残り 77文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年08月

大学病院ならではの多岐に渡った最先端医療に携わることができます。研修や勉強会が多くあり学ぶ機会はたくさんあり、学ぶ環境は...(残り 67文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年08月

スキルアップを積極的に目指す人、現状維持で働く人様々でした。雰囲気は悪くはないものの都心、大学病院特有のあっさりした人間...(残り 50文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年08月

知名度の高さ、給料の高さ、病院周辺の環境の良さを理由に入職しました。診療科によって特徴は様々ですが最高峰の医療の提供を行...(残り 71文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年08月

確かに給料は良くボーナスも充実していますが研究や委員会活動が多いのが嫌です。大学病院の特性かと思いますが研究の内容も、実...(残り 42文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

残業は部署にもよるが、勤めていた病棟は比較的多くなく月10〜15時間程度でしょうか。ただ、シフト希望は2箇所まで、有給消...(残り 43文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年05月

出産育児における環境が整わなかったため。育休制度、時短制度も整っているので続けたかったが、長距離通勤のため断念。通勤さえ...(残り 48文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年05月

休日は多く、夏休みも9日あります。創立記念日と福沢諭吉先生の誕生日も休みです。 有給は6割程度消化できる程度で残りは保...(残り 62文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年05月

妊娠、出産を理由に退職する人が多いため数年前から産休予定、産休中、復帰後のナースを集めた会を開き情報共有していました。 ...(残り 52文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年05月

給料体制は年功序列から能力評価に少し移行してます。そのため10年目位までは今までより少し上がりました。管理職以外の4.5...(残り 45文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年04月

給料が高く、ボーナスも6ヶ月と高めでした。三交代勤務に抵抗がない方ならおすすめな病院だと思います。人間関係も悪くなかった...(残り 48文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年04月

大変給与がよくすばらしく感じました。 ボーナスも日本で一、ニを争うほど高額ではないでしょうか。勉強が好きな方は、最高の...(残り 43文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

残業は2〜3時間。部署によっては定時~1時間程度で帰れるところもある。遅いところは4時間ほど。消灯しても帰れないという同...(残り 62文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年03月

中途で就職しました。職場の先輩は、中堅までは理不尽に怒ったりは少なく人間関係はわりといいと感じました。しかし、師長、主任...(残り 71文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

まったく設備はよくありません。 無駄に患者の入院費が高く、使っている物品や薬は低コストのものばかり。使い回したりもしま...(残り 103文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

まず、師長、主任が人間的な魅力がない。働くスタッフのことを考えたシフトを作ってくれない。夜勤は月に100時間を超えること...(残り 55文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年03月

福利厚生はいいとホームページに書いてるが実際は良くない。住宅手当はないし、寮費も別に安くはないし、有給消化率も悪い。 ...(残り 44文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

大卒で入職し、病棟勤務で夜勤もしていました。20代後半で700万円程度まで上がりました。全国でもかなり高い方だと思います...(残り 275文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

休日は、カレンダー通りではもちろんありませんが、週に40時間の勤務になるように師長さんがシフトを作ってくれていたので、極...(残り 256文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

病棟や部署によって違うと思います。私のいたところは、人間関係良好でした。半数が附属の大学から就職した人、残り半数が別の学...(残り 200文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

福利厚生の中で特に良いところは、お給料の高さと、お休みの希望が通りやすく、気軽に長期休暇などを取れるところだと思います。...(残り 237文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

一番ありがたかったのは、同じ敷地内にある図書館を、休日・夜も(20 時か21時くらいまで空いています)ほぼ毎日使えた事で...(残り 239文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

どこの病院でも同じようなものだと思います。大学病院ということでは、看護研究がある時期は、時間外に研究をするのでよく疲れて...(残り 207文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

慶應義塾大学病院には、独自の教育プロセスがあります。入職後の2・3年は、皆同じカリキュラムで基礎的な技術や知識を身に付け...(残り 185文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

出産前後の休暇はきちんとしています。また、復帰後はフルタイムではなく時短で勤められるようになっています。 ママナースは...(残り 48文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

教育環境の良さ、福利厚生の良さです。新卒で入った同期の半数位が、慶應義塾大学の看護医療学部卒業生です。また、知名度があり...(残り 118文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年03月

結婚していたので、主人の転勤についていくためです。転勤の後は別の職場に入職しましたが、名の知れた大学病院ということもあり...(残り 82文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

他の大学病院も経験していますが、非常にゆったりしていて仕事はしやすいです。急性期でバリバリ働いてきた方は物足りなさも感じ...(残り 63文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年02月

働いている看護師のキャリアに対する考え方が全体的に高く、大学卒がほとんどですが、院卒のスタッフやこれから進学を考えている...(残り 50文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

新人に対する院内研修は頻繁に行われており充実している。またプリセプターに対する研修もある。 他にも院内に専門看護師や認...(残り 74文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

夏期休暇は9日と充実している。 ただ、やはり病棟によっては連続6日までと決められていたり、逆に9日間連続で取れる病棟も...(残り 142文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年02月

収入には満足してます。昇給は40代でストップするようですが、それまでは確実に上がります。 給与体系の改正が最近あったた...(残り 96文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2015年01月

管理がシッカリしていて働きやすかったです。最新医療も経験できて良かったです。医師も落ち着いていて相談しやすかったです。慶...(残り 45文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年12月

スキルアップやキャリアアップをして最先端の医療を現場で学びたいという向上心のある方や新卒の方には本当にお勧めいたします。...(残り 99文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2014年12月

仕事のやりがいが、あります。 設備は、充実していて、環境は、良いです。 最新医療の導入も多く、とても勉強になります。...(残り 53文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2014年12月

慶應義塾大学ということで知名度は抜群であり、患者の精神状態や新状況を把握されるお医者が多いと思います。それだけに仕事もハ...(残り 53文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2014年12月

職場の雰囲気はとても明るく、定時前になるとみんなで残ってる仕事を分け合い、協力して少しでも早く帰れるようにしてくださいま...(残り 66文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2014年10月

サービス残業が当たり前のような風潮があるようにみえたが、賞与6.5ヶ月は大きく、給与は高いほうである。通勤手当の限度額は...(残り 40文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年05月

慶應義塾大学病院では、年に2回(10月・2月)、妊娠中・産休中・育児休職中の方と、すでに復職している看護師を対象に子育て...(残り 97文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年05月

院敷地内に寮が1棟、中野に1棟あります。全室個室・冷暖房完備・インターネット接続可で希望者100%入寮可能です。ワンルー...(残り 67文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年05月

慶應義塾大学病院看護部の初任給の高さは有名です。大卒なら諸手当込みで311,440円、3年課程卒なら諸手当込みで295,...(残り 98文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年05月

慶應義塾大学病院看護部なら、キャリアアップを目指せます。国外研修が用意されていたり、慶應義塾大学の図書館を利用できたりし...(残り 146文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2014年05月

驚いたのは毎年、採用者の半分以上が、慶應義塾大学出身者でなく、他校出身者となっています。地方出身者、経験者も積極的に採用...(残り 86文字)

慶應義塾大学病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら