国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院の基本情報

所在地 〒162-0052
東京都新宿区戸山1-21-1
最寄駅 都営地下鉄大江戸線 若松河田
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科

国立国際医療研究センター病院の看護師口コミ 992件中 701~750件

並び替え

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年05月

辛かった。3交代で8:30分開始の勤務なのに 7:30には出勤 情報収集 薬の用意 点滴のセット 勤務時間中に...(残り 52文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

初めの給料は安いがだんだん昇給していって良くなっていきます。手当てやボーナスも高くありません。その分福利厚生がしっかりし...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

残業手当や夜勤手当は安いので、いっぱい働いても給料は変わりませんが多少は反映されます。残業手当は師長によって入力の仕方が...(残り 40文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

比較的仲は良かったと思います。いろいろ揉めている関係性はありましたが、みんなさっぱりしているのでぐちぐち言いながらも毎日...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

徒歩圏内に寮があって2万円ぐらいから借りれます。この立地ではまずない条件なので、生活費の節約にはなると思います。休みは取...(残り 43文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

施設も設備も整っていてきれいで使いやすいです。備品はディスポ品を惜しみなく使っています。コストには気を使っていますが、感...(残り 41文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

いろいろな疾患に出会えるので当然知識量が必要になってきますが、最新の治療など勉強になることが多いです。ただとても忙しいの...(残り 42文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

研修や勉強会は多すぎるほどあります。特に1年目は参加しなければならないものが多くて大変です。休日や時間外にもあるので休め...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

病棟勤務しているママナースは少ないです。外来勤務の希望も枠が無ければ通らないことがあります。人数が限られているので、時短...(残り 41文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

本当に忙しい病棟でしたが、急性期医療を学べるのは魅力的です。新しい取り組みも多くて、常に改善しようと上が考えてくれている...(残り 43文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

看護を学ぶ上では魅力的な病院ですが、希望する部署に行けない人が多く、時間だけが過ぎていって結局退職してしまいます。国際支...(残り 49文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

福利厚生は積極性がないと使いこなせません。自分から探して申請する。待っているだけでは何もしてくれません。 国家公務員と...(残り 196文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

忙しいです。9、10、11階病棟はナースコースが鳴り止むことがありません。ゆっくり学ぼうとか、習得に時間がかかるタイプの...(残り 244文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年05月

三交代で日深準日休み、っていうのがワンクールだったと思う。日深準日日、という時もあった。ずーっと病院にいた記憶がある。準...(残り 90文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年05月

新しい病棟になってとても綺麗でした。ただ、建築した人が病院の建築に慣れている人ではないらしく、患者さん搬送用のエレベータ...(残り 64文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年05月

給料が安い、とにかく安い。それと三交代だったのでずーっと働いていた。委員会や係の仕事も多く、一時3つくらいの係をさせられ...(残り 40文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年05月

個室病棟にいて、夜は一人で自分の受け持ちの棟の患者を見なければいけなかったので、かなりきつかった。ステルベンがあっても入...(残り 97文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

給料は安いです。夜勤をしなければ、手取り23万程度ですね。貯蓄などほぼできません。給料は年々上がります。さらに給料を上げ...(残り 73文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年05月

かもなく不可もなく。 新人の研修はきちんとしていました。性格の合わない人がいるのはどこも同じだと思います。 大学病院...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年05月

給与は地域手当などもあるので高めではあると思いますが、残業手当次第なところもあり、部署によって差があると思います。業務の...(残り 61文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年05月

当時新卒から働いていました。いわゆるこわい先輩もいましたが、理不尽にというより本当に必要性があって言ってくれてたんだなと...(残り 60文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年05月

病棟によるようですが、当時は夏休みとして10日間休みをもらうことができていました。 病院の特性上か、海外に興味がある人...(残り 53文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

業務量に対して、少ないとは思いませんでした。新宿区内の病院の中では低いほうかもしれないですが、休日はしっかりもらえるので...(残り 40文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

人間関係は、部署によって様々ですし、その人次第といったところです。どこの病院も、あまり変わらないと思います。ただ、長く勤...(残り 73文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

夜勤に入っていたので給与は良かったです。ボーナスや手当も1年目から充実していました。ただ残業もあり忙しかったのでそれなり...(残り 41文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

希望休は月2~3日出せました。夏季休暇と年末年始休暇があります。残業は2~3時間くらいあったと思います。私がいたところは...(残り 44文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

配属先や教えてくれる先輩によって違いますが、はじめはとても厳しく接されました。分かっていはずのことを忘れたりミスすると人...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

夏季休暇は9連休あるので海外旅行にも行けていいリフレッシュになっていました。その代わり有休はほとんど消化できておらず、師...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

働いていた当時は病院施設は古くて、いくら掃除しても汚い感じでしたが、今は建て替えもあってきれいになったと思います。最近の...(残り 41文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

急性期病院のためとてつもなく忙しいです。それぞれの専門分野に特化したベテランの医師と看護師がいるので勉強になります。どの...(残り 40文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

急性期でとても忙しい中新人の教育のスピードも速いです。新卒は特に毎日遅れないようについていくだけでも必死でした。院内外で...(残り 43文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

育休産休制度はありますが復帰される方は少なかったです。忙しい病棟だと時短で働いていても残業をお願いされることもあり、ママ...(残り 43文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

勤務も忙しいですが、研修とか勉強会も想像以上の忙しさです。特に先輩によっては厳しく当たられるので、1年目を超えられるかと...(残り 47文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2018年04月

とても忙しいです。給与はそれなりにありますが、働いた忙しさに比べると少ないかなと思うこともありました。勉強会や委員会や研...(残り 52文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

病院全体の雰囲気としては、嫌味な先輩などもおらず、派閥などもなく、接しやすい人が多かったように感じます。 スタッフも様...(残り 123文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年04月

とにかく上下関係はしっかりあって、病棟によってもかなり差がありますが私の病棟はいじめみたいな感じのこともあり退職される方...(残り 43文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年04月

残業が多く、仕事自体はとても大変でした。看護記録が多く勤務後の研修などもたくさんありました。新人教育制度はかなりしっかり...(残り 44文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

公務員に準じた給与体系を取っていて、初任給は少なく感じますが確実に昇給していくのでお給料はどんどん上がっていくと思います...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

夏季休暇と冬期休暇で2週間あり休みは多い方だったと思います。希望休の扱いは部署によってことなりますが、私がいたところは前...(残り 44文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

数年で辞めていく人が多くメンバーは安定していませんが、マンネリになるのが苦手なのでこれはこれで合っていました。基本的にど...(残り 40文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

休みは多い方で、有休もある程度消化させてもらっていました。部署によっては有休は無いも同然になっていたり、残業手当がつかな...(残り 41文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

古いところも残っていましたが徐々に新しく建て替えられていまでは開放的できれいになりました。カフェやコンビニも入っていて買...(残り 48文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

国立病院なので教育はしっかりされていました。研修や勉強会が多くて、仕事のために生きているような人にはいいかもしれませんね...(残り 40文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

病棟の勉強会や研修は1年目は特に多く休みの日に行われることもありました。新人ナースは学びたい吸収したい意識が高いですし、...(残り 42文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

病棟に一人時短の方がいましたが、お子さんが手がかかるらしく朝遅れてくる連絡が頻繁に入ってきました。急に呼ばれることもあり...(残り 44文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

新人の教育体制と幅広い看護に引かれました。実際に研修や部署ごとの勉強会はとても充実していて、先輩の指導も分かりやすく丁寧...(残り 44文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年04月

急性期でありやはり忙しいです。勉強会にレポートに研究に宿題と家に帰ってもやることがいっぱいありました。それで給料が低いの...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

本当にとても大変な病院でした。 病棟によってはそうでないとこもあるみたいですが、色々と大変です。 病棟業務いがいの仕...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年04月

病棟選びが大切だと思いました。 私と同僚は残念な扱いを受けました。 新人研修はしっかりと時間を割かれているように思い...(残り 59文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年03月

看護師の方々の意識・意欲のレベルが高く、自身のモチベーションを保つことが出来るとおもった。また、看護師としての職に就いて...(残り 70文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら