国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院の基本情報
所在地 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山1-21-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 若松河田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
国立国際医療研究センター病院の看護師口コミ 956件中 951~956件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業がめっちゃしんどかったです。重症度の高い患者さんが多かったこととか、記録に時間がかかったりっていう理由もありますけど...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年03月
病院の敷地内に寮があります。病院の補助がありとても安いので独身の方はたいてい寮に入ります。部屋も意外と広く綺麗です。寮な...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年03月
ミスの許されない緊張した職場です。小さなミスが命取りになるので常に集中を切らさないようにしています。しかし新生児は可愛い...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年03月
非常に高いスキルを身につけられとても勉強になる職場でした。チームワークも良くやりがいもあり休日も充分にありましたが何分集...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2014年03月
NICUにいました。NICUは一般的に忙しいイメージですが逆にここでは人員を揃えており休日は充分に取ることができます。夜...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年02月
毎年大勢のナースが入れ替わります。 国立と言う事で看護師にしては給料が低く忙しいのが原因です。忙しいせいか皆ピリピリと...(残り 84文字)