埼玉県の病院口コミ一覧(43470件)

学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は国家公務員と横並びな感じです。家賃補助は27000円までや厚生施設(日光・軽井沢)フィットネスクラブ会員、ディ...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンに行きました。合同説明会や学校での説明会でも、「第1次試験を受ければ大抵取りますよ〜。」と言われていました。し...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本はほぼ残業がありません。 残業があっても、10分単位で自動で残業代が発生します。 希望休み、有給もほぼ通りますし...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟に数名育休後の時短勤務の方がいます。ただ通常通りに受け持ちをするので残業はあります。緊急入院も取ります。結局残業する...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は割といいほうですが、基本給は低く手当てで盛っている感じなので、ボーナスは残念です。退職金もほぼもらえないとのようで...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修は常にあります。海外での研修もあります。参加は強制じゃないんですけど、8割ぐらいの職員は参加してます。意識高い職員が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産婦人科病棟へ行きましたが、働いている人は全て助産師であり、産褥婦への個別ケアがきめ細かいなと感じました。理不尽な人もい...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人病院を経験してきた私にとって大学病院の物品の豊富さには今でもすごいなと思ってます。ただ、新しい物を覚えるのは一苦労な...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院見学で雰囲気が良かったので入職しました。全体的に見れば人間関係などは良い方だと思いますが、他の病院同様病棟によって差...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人事評価が上司の個人的贔屓感が強いのと、職場の古株グループにべったりで公平な立場をとってくれないのが当たり前になっていま...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
キャリアアップができると考え、入社を希望しました。 看護師の転職率が高く、現場が落ち着かない。 入社しても直ぐに辞め...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間120日、月10日休日があるのでプライベートは充実します。スタッフの人数がすくないので、希望休3日までなど病棟によっ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他の方も書かれている通り、新人は最初の3ヶ月だけは残業ありません。病棟はママナースも数人いたかと思いますが、肩身が狭そう...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は手書きで全残業の1/2も残業として請求しにくいです。21〜22時くらいまで仕事するのが当たり前です。2交代制で日勤...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟に勤務してました。 新人で入りましたが、プリセプターとはあまり勤務が被らずプリセプターからの指導というものはほとん...(残り 296文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日は少ないですが、有休は使いやすく一週間以上の連休をとって海外旅行に行くスタッフも多くワークライフバランスはとれて...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自己中の人が多いです。 自分が可愛くて、自分が大事。 他の人が困っていても知らん顔です。 ワーカーといざこざを起こ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しくなって病棟はとても広くて綺麗です。そのため移動する時は楽に移動出来ますあと、社食のランチは種類もあって美味しいです...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターシップに行きました。活気がありキビキビ働いてる様子でした。一年生は肩にクローバーのマークを付けて先輩に教えてもら...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この周辺の病院よりは給料高いと思います。だからといって時間外手当で稼いでいる感じでもないです。ほとんど残業はありません。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ディスポなど、学生でも使い放題で、感染管理などには一番厳しかったです。その分、スタンダードプリコーションは徹底的に学びま...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は普通だと思います。助手さんと看護師が、協力しあっているのではないでしょうか。受付、助手、ナースとみんな仲は...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
手術室 無いに等しい。ほぼ放置プレイ。新人教育がなってません。教育システムが構築されておらず、看護師でなくてもできる仕事...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み希望は、希望通りに取れます。緊急入院が多いので残業は多いですが、申請すれば時間外手当てはキチンとつきます。リフレッシ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はいいと思います。夜勤の手当など少ないですが、他の手当がつくことと、賞与が3.68くらいで良かったです。ただ、超勤を...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
整形外科病棟に勤務していたが、病棟の平均年齢は低めで、オペの件数が多く、病棟はピリピリしていることがほとんどだった。 ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今年入職しましたが、私の病棟は中堅スタッフがあまりおらず若いスタッフで構成されていました。ホームページには万全な状態での...(残り 278文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定時で帰れることがほとんどでした。残業も多少ありますが、常勤でも19時くらいまでには上がれていました。残業代も就職してか...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は准看護師だと基本給がかなり少ないと聞きまし た。 残業は病棟により忙しさは様々ですが、残業代はしっかりでます。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が少ない病棟での勤務なので定時に帰宅できるこ とができたので、休日も少なく感じることは無かった ですね。 休み...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
アットホームな職場環境がだと思います。 先輩看護師の患者様への対応やスタッフ間でのコミュ ニケーションを見ても雰囲気...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ユニフォームは貸してもらえ、クリーニング費用も無 料です。 職員食堂は1食150円~とリーズナブルな価格です。 独...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昭和37年創立の古い旧棟はそれなりの歴史がある施設 です。旧棟の設備や備品は整ってはいますが、古い設 備も多くありま...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職1年目はとても苦労しました。 看護の優先順位や看護技術の習得、そして患者様の個 別性を考えることに悩みながらの毎...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当院で実習を行った時、教育指導者の方から学んだ、 ひとりひとりの患者様に寄り添う大切さや、看護の力 の素晴らしさを忘...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースさんは病院の院内保育室を利用していまし た。保育室は病院に隣接しているので、ママナースさ んも安心をして、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
馴染めれば楽しそうに仕事をしているスタッフが多かったが、話題は悪口が多い。また協力的で無いスタッフへのイジメがある。希望...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは月に9~10日あり多い方だと思います。 カレンダーに関係なくシフトなので年末年始やゴールデンウィークなども関係な...(残り 345文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スキルアップのために入職しました。高齢者の基本的な疾患は一通りみることができますし、看護技術も学ぶことができます。町の総...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若手ももちろんいますが、40代のナースの意地悪さは、やばかった。病棟にもよると思いますが、私が行ったところは気に入られな...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
埼玉県の中では給料はいいと思います。私はシングルで娘を2人育てながらですが、1人の給料でなんとかやっていけます。賞与は2...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
堂々と遅刻をしたり、仕事中にタバコを吸いに消える上司が居る。高圧的な態度で新人指導をする人が居る。それらを注意する人は居...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
予定入院のみなので、よっぽどのことがなければ残業はほとんどなく、定時に帰れます。 人間関係がとても良かったので業務後に...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養がやりたくてこの病院に入りました。 医療療養、介護療養病棟とあって、医療の方は重症度が高く、介護の方は比較的元気な...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大きくて綺麗な病院です。 療養病棟にしては病床数も多く、病棟も多いです。 建物もわりと綺麗です。 ただ、中央配管で...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業がない=残業が申請できる雰囲気ではない、ということ。残業を申請すると残業はするなと注意される、でも時間内に仕事は終わ...(残り 240文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新棟ができる前に働いていたので、東棟はとても古い建物でした。場所によっては、風通しが悪く、夏は地獄のような暑さの場所もあ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
男性看護師も多く、人間関係は良いと思います。ただ急性期病棟なのでオペ出しや術後管理、急な入院も多く多忙です。そのなかで受...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月の業務は希望を2日自由に選べ、ほぼ確実に希望日は休ませてもらえました。人によっては2日以上希望を出していたりしますが...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均入院日数も一週間程度で回転率も高く。手術件数も多いので急性期看護は勉強になると思います。ただ、混合病棟なので1つの科...(残り 239文字)