埼玉県の病院口コミ一覧(42821件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよるかもですが、残業なく落ち着いています。 昼休憩も1時間しっかりとれます。 休みも公休の他有給をつけて積極...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が在職中は、かなり年配の方もいて若いだけでイヤミを言われました(笑) でも師長は比較的若く和気あいあいとしてましたよ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
精神科の実習で良いなと思い、入職しました。 新卒で入職したので、こんなものか、という感じでしたが、神経内科病棟だったの...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく医者の態度が横柄! お医者様様。 怒鳴る医者も沢山いました とにかく縦社会。 今は建物も新しくな...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が近隣の施設よりやや高めで良かったため、入職を決めました。日曜、祝日の手当はでません。残業手当はでます。しかし、ボ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時、病棟でパート勤務してました。福利厚生もよく、パートでも寸志程度のボーナスや夏休みももらえました。子供の急な体調不良...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内研修会は強制です。常勤の場合は出席しないと評価が下がります。時間外に研修があることが多く残業代は出ませんでした。 ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても設備が整っていました。物品など無駄な使い方はしないようにするのはもちろんですが、迷うことなく贅沢に使用していました...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠出産の為退職しました。 ベテランの看護師が多くいました。 循環器が好きな人は働きがいがあるかと思います。 新卒...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
なかなかの忙しさ、その割にもらえないイメージでした。 仕事の内容には満足。楽しい職場でした。 人間関係も良好。職場内...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良かったです。人手不足でしたが、みんなで協力しあって定時で帰ろう!という雰囲気でした。休憩中も和気藹々とした感...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
今年から入職しました。 防医大卒のため、義務年限があり6年間は在籍しなければ償還金が発生します。そのため今年の入職者の...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中間層が辞めていく ベテランほど働かなくなる PNSで上の人と組むと 仕事押し付けられて帰れない PNSで時短さ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い病院なので設備はかなり古かったです 機材も古いものをつかっていました 病棟も古いですが、割と広さがあったので...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
北海道に研修で3ヶ月いきます。熊谷での仕事は北海道の研修のあとからになります。提携している北海道の病院もとても先進的でい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
患者に真摯に寄り添うスタンスを実践している病院です。院長の理念が浸透していて、患者を第一に考えて仕事をしたい人にはとても...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場長、先輩達何かと気にかけてくれ人間関係に悩むことなく働けた。 イジメも無く楽しく働けたが建物の老朽化があり震災時に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
定時に帰れ、残業はほぼありません。 あっても1〜2時間で苦にならないくらいです。 ママさんナースも多く、比較的自分の...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒から4年間お世話になりました。師長、主任によって病棟の雰囲気は色々でしたが、私が二ヶ所経験した病棟はとても良い方たち...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
さいたま市の中で年収は平均〜やや高めと言われています。賞与も4.2ヶ月前後はもらえます。 年齢給も若干ですがつきます。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はだいたい1時間くらいあります。しかしちゃんと残業代は出してくれます。休暇も皆んなが消化出来るように配慮してくれたの...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
内部が忙し過ぎる。 教えてくれる人がおらず、一人にされることも多かったため。 同期や別部署の方は良い方が多く続けて行...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パートでもラダーなど強制的に取らされることがあり大変。パートナーシップなどしっかりしているが、大学病院のためさまざまな人...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体が古い印象です。物品なども、新しいものもあれば古いものもありました。オペ室が病棟のすぐ近くにあるので、オペ出し時...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく不衛生 オムツ交換の時のビニールエプロンは自己購入そのためか数日使い回し。オムツも多少の汚れでは取り替えません...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
今まで休日休がついていたのに、代休となりました。休日出勤手当てがなくなったことになります。代休が入ると、日々の勤務日数も...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
公務員の流れなので、充実しています。 有給は勤務初日より20日支給。病気のときはこの有給とは別に支給枠があるようです(...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔ながらのクリニックですが電子カルテを導入して活気のあるクリニックです。 教育体制はやはりクリニッククオリティ ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養病棟ですが たん吸引 経管栄養 IVHの管理 かなり仕事内容はハードです。夜勤はプラスオムツ交換 3回プラスされ 休...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は良かったです。病棟全体で助け合いの雰囲気があり、とても良かったです。もう辞めてしまいましたが、今もその時のスタッ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースがパートとして午前、働くには最適。残業は、ほぼなし。点滴注射採血処置が出来れば大丈夫!整形外科だが、内科&皮膚...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はとても良く働きやすかったです。入院やオペで毎日忙しく残業はありますがみんなで協力してやってました。教育体制もし...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
連絡事項の伝達が行き届いていないと感じました。初勤務の時にも、その日の流れも説明されず見て覚えろ的なところがあり右も左も...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与面では文句なしです。残業手当も申請しやすい雰囲気で、申請しなくても師長さんがつけてくれる場合もあります。夜勤手当がや...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
異動希望が出せるが希望は通りづらいと上司からは言われています。なので、とても希望が通りづらい病院だと思います。 月また...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒者に対しては、神経内科病棟ですぐに行う技術について入職すぐに指導してくださり、その後も時期をみて様々な技術研修があり...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職しました。 週1~3回の勉強会があり、いずれも終業後に行われ、勤務時間扱いにはなりません。また、残業を付ける...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育環境は充実していると思います。新卒、中途共に独自の教育システムがあります。 年間スケジュールが組まれており、研修の...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は夜勤を7〜8回しないと手取り30万円には届かず、休日が年間108日ですが必ず取得出来るわけではなく、取得できなくて...(残り 228文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1月に病院が移転して大変きれいになりました。駅から距離は長くなりましたが、送迎のシャトルバスも1時間に数本あり便利です。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高齢者患者が多い病院です。早出残業は当たり前で忙しいです。 まだまだ時代遅れで電子カルテになってあたふたしています。会...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設、設備は綺麗でした。物品は、その場で使いたいものが無いことがありますが、助手さんが探しに行ってくれたりします。自分達...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により職場の雰囲気は様々ですが、療養がメインなので全体的にゆったりとしていて、残業も少ないです。長年勤続の看護師さん...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこも似たような状況だと思いますが、ほぼ毎日サービス残業です。給料もさいたま市の相場より安いです。 どこの病院も経営難...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設自体は古いです。しかし、駅に近く、通勤は便利です。最寄りが川越駅で埼京線、東武東上線と都内まで乗り入れてるのでさほど...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいた場所では雰囲気がとてもよく、楽しく仕事が出来ました。また、中途採用者へのフォローが手厚く、入職から1年間は数ヶ月...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良好なところもあれば悪いところもあります。部署によって様々です。教育体制は整っていると思います。三次救急まであ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良いですが、お局様的な人がいて、その人の言う事は絶対って感じ。 人の失敗はチクチク言うのに自分の失敗はごめ〜...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まず定時で帰れることはありません。雑務が多いので、勉強会やカンファレンスがある日は残業確定と思ったほうがいいです。ママナ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人から残業はバンバンあります。そのわりに、好きで残っているんだから、勉強したいんでしょ?などといわれ、残業代は出ません...(残り 44文字)