埼玉県の病院口コミ一覧(43470件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
歴史あるためか、建物は古いです。併せて汚さが目立ちます。入院受けする看護師は、端の欠けた、ベッドにはまらないオーバーテー...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟で働いていました。月に休み希望は3回までと決まりがありましたが、希望は通っていました。また、2交代でしたが連勤などキ...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はどうなっているか分かりませんが、私が勤めていた病棟は急性期の落ち着いた方が来るような所でした。ですがオペ患者や呼吸器...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給はかなり低いところです。ボーナスも平均より低いくらいで、夜勤手当も少ないです。残業は多いですが、手当てはほとんど出...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
よく残業になりました。早く帰れるように協力はしていましたが、緊急事態もあるので、なかなか予定通りには終わらないことが多か...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は病棟によって差がありました。忙しくて毎日サービス残業になるので、自然と愚痴が多くなりイライラしてきますが(笑)大...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給休暇は全部は消化できないので、2年経過して消滅してる人がほとんどだと思います。休みは基本的に少ないです。サービス残業...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
施設はだいぶ前から経っているので古いですが、徐々に新しく建て替えをしたり手入れをしているのできれいになっていっています。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人手が足りてないこともないと思いますが、緊急搬送があったりすると帰宅時間が大幅に伸びたりします。それだけ、いろんな患者さ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急患者も多くて忙しいですが、その分多種にわたり治療をみることができるので勉強になると思います。たった数年でしたがここで...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
保育所に預けながら働いているママナースがいました。病棟にもわりとママナースはいましたが、残業はあるし勉強会等で毎日定時に...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年で辞めていく人が多かったです。一部は昔からいるという人もいますが少数です。やっと育てた看護師が出ていくのは少し痛手な...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
気付けばサービス残業ばかりやっていましたが、残業申請には厳しかったので、言うことはできませんでした。基本給が少ないのに昇...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しい病院だった。新卒で入ったのでがむしゃらに頑張っていたが、時間外業務やその他の勉強会等の負担が多く結婚後、子育てとの...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みはとても多いです。会議、勉強会が多く残業も多めなのが少しネックですが教育がきちんとしているので1年目ナースには働きや...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
近くに託児所があり、保母さん達もよくみてくださり、子供に何かあるとすぐに連絡をくれるので助かりました。 保育代も安く助...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年前は働きやすい環境で地域にも貢献している良い病院でした。今は変わり果ててしまっています。 何故こんなにも数年で落ち...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
サービス残業はたくさんありました。業務が終わった後に電子カルテで記録を始めたり、緊急入院は勤務交代時ギリギリの場合でもと...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
もう10年ほど前ですがこちらで働いていました。雰囲気はとても良く、教育体制も整っていたので、今思えばとても良い病院だった...(残り 128文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師がやることもなく、のんびりと過ごしている精神科の印象ですが、ここでは患者対応も多くまたプライマリー患者や係・委員会...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は安かったです。新人で入ったのですが、最初数ヶ月は夜勤もないので、本当苦しい生活でした。夜勤が始まってから、少しは収...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はステルベンがあると残ったりしていましたが、私がいた慢性期の病棟はほとんど定時で上がっていました。夜勤も記録が終われ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気はアットホームな感じでした。先輩も優しく、分からないことは熱心に教えてくれたりといい人が多かったです。夏と冬...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤をしていても日勤常勤と同じくらいの金額。 安いわりには仕事量は半端ないです。 ホントに看護がしたい!お金より人助...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勉強会がたくさんあります。勉強になりスキルアップにつながる病院だと思います。 研修も手厚くあります。新卒には有難い...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料少ないです。苦労してやっと看護師になってこの給料か、と残念な気持ちになります。 給料が低いためなかなかモチベーショ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業に関しては基本的にはほとんどなく、定時に仕事を終えることができたように思います。もし急な入院や患者さんの急変などで、...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院が新しくなったばかりでとても綺麗です。個室も4人部屋も広く感じます。前の病院から持ち込んだ物品もあるのでやや古いもの...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
来年度さいたま市立病院に新卒として入職予定です。まだ入職前なので、詳しいことはわかりませんが。実習先のため、病院の雰囲気...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私は学生の頃から10数年勤めていました。人の命を助ける仕事なので、私が失敗した時は厳しく指導していただいたり、出来た時に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって違うみたいですが、とても教育熱心で、忙しい中、学生にもしっかり指導して下さいます。休憩時間も親身になって下さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
本館は古く狭いが、人は明るく、ナースステーションには常に複数人が居た。雰囲気は悪くないが、雑談が多く家族の見舞いに気づか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても明るく、皆さん優しい方ばかりです。多くの患者さんがアメニティを使用されており、清潔が保ちやすいと思います。患者さん...(残り 50文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
わたしが勤めている病棟はとてもスタッフ同士が仲良く明るい病棟です。中には意地悪な人もいますがみんな優しくて働きやすいです...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院内はきれいにされていますが、建物自体は古いです。休憩室はとても狭く、お昼休憩はぎゅうぎゅう詰めで座る状態で、とても休...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育は他院と比べてもとても丁寧。しかし病棟によって雰囲気は違う様子。建物は綺麗で見晴らしが良く患者様にも好評。感染管理も...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与に関しては、他の一般的な精神科の病院と変わらない程度だと思います。給与に関して私が働いていた頃、不満を聞いたことはほ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お給料は高く設定されていました。 入職時期により、基本給に大きな差があったので、就職するなら人手が足りない時期が良...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月々の給与は低めですが、ボーナスがいいので年収にすると他の病院と大差はない気がします。 ただ夜勤手当が8000円程度な...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は部署によります。病棟は8時とかまで残業してることが多いですが、その他の部署(手術室など)は残業少なめです。 残業...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上下関係がはっきりしているかんじです。看護師同士の仲がいい病棟もありますが、情報共有があまりできていない部分がありました...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時代錯誤すぎる8床室があり、清潔感も明るさもなく、申し訳なくなるレベルです。 患者様が詰め所に行くのに必ず通る廊下には...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与は県にある民間病院としては標準くらいになるの でしょうか。 残業が多くて、残業代も含めて毎月の手取り額が労力 ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みの希望は通りますが、忙しくて残業は当たり前で した。勤務者の人数が足りている病棟と足りていない 病棟での差が激し...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
経験豊富な先輩が多いので相談もしやすい雰囲気はあ ります。 スタッフ同士の仲が良かったので病棟も明るく感じま す。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スポーツジムと契約をしているので職員なら無料で利 用できます。休日などのオフタイムに多くの職員がス ポーツジムを利用...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
本館の施設は1974年に開設し、古いところでは既に 築40年以上が経ち、いろいろと不便が感じられます。 新しい施設に...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいは患者さんの笑顔を見られることも多 く、感謝の言葉や退院後に手紙を下さる方もいて嬉しく私の励みになります...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月1回は研修の参加があり、先輩からの指導を受けています。業務に携わりながら研修の課題をこなすのは 大変ですが、現場で使...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースさんは子どもの学校と業務が重なり体力的 につらいと思いますが、同じ病棟で働いていたママ ナースさんはお子さ...(残り 63文字)