埼玉県の病院口コミ一覧(42850件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
建物はかなり古いです。建物の構造上の問題なのか?動線もスムーズじゃないです。比較的新しい病院に勤めてた人からしたらビック...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
師長、主任、副主任の仕事の采配も、若手や新人への教育指導がめちゃくちゃです。この3人が病棟の雰囲気を悪くし、皆のモチベー...(残り 193文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
実習先で、学校から卒業して入った先輩も何人かいますが、0時まで残業があったりとにかく忙しい病院です。 ただ、給料はよく...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は可もなく不可もなくです。互助会に入ったはいいものの、なんだかんだでお金とられて結局退職の時に返金しろと言われま...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係。どこにでもお局や癖のある人はいますがここの病棟はひどい。その人のせいで半年で5、6人辞めさせています。院内中噂...(残り 170文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職して3年経ち、一通りの研修も終えたので自分のやりたい看護がしたくて退職しました。残業が多かったので、定時に上がれる病...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
助産師だったので、産婦人科のある総合病院という理由で選び入職しました。入職後は、研修もたくさんありたくさん学ぶことができ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院は、古い建物と新しい建物があり新しい建物は、ドラマのロケで使われたこともあります。節約の精神が強い病院なので、照明な...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
子育て世代が多く、産休育休を経て戻ってきているスタッフが多いので、病棟では協力的な雰囲気です。子どもの発熱などでの急な休...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
社会保険完備です。共済会もあり、病休のぶんなどの給料保障もあるようです(使ったことがないので、あまり詳しくわかりません)...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
男性看護師もいましたが、とくにいざこざはなく人間関係は良かったです。もちろん気の強い方はきましたし口調もかなり強めですが...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
こちらの病院に入職を検討されて居る方は是非他の病院を選んだ方が良いです。時間の無駄です。 まずボーナスは出ません。出て...(残り 363文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生については、医師会年金の積み立てがしてあったり、年一回は日帰りの旅行をしていたり、などがありました。忘年会は力を...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟看護助手をやっておりました。常に看護師長は気分屋で、ご機嫌を伺いながら報告など、引き継ぎをしたいと仲間外れの対象にな...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
まだ学生なので、勤務経験はありません。 事前に看護学生と選択したのに、これらのアンケートに記入しないと、会員登録できな...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
不真面目で仕事嫌いな人が多くいる職場でした。 不真面目な人のしわ寄せが真面目な人に来る、とても働きにくい職場でした。も...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
第三救急だけあって勉強会は盛んです。お弁当付きの勉強会もしばしばあります。院外研修の場合は自分の公休で行かなければならず...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気は良く働きやすい環境だと思います!!人間関係で困ったことはほとんどありません。みんなで協力し合いながら働ける...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
所属する科にもよると思いますが、基本的に勤務希望は2カ所までです。休日出勤はたまにあります。夏休みは8日間で、連休として...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
救急車多く、業務は忙しいです。必要度が高い患者さんも多いため手がかかります。地域に総合病院が少ないので必要とされる存在で...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スキルアップは間違いなくできます。 母体が大きいので福利厚生も充実していますが、やはり給料が安いというのが難点でした。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師同士は比較的仲は良かったのですが、ある人だけがすごく厄介でした。患者は見てはいるのですが、自己主張も強く周りからも...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院受診すると後からお金が返ってきます。病院の一部のスタッフや医師は特定な政党の一員でした。考え方も独特です。先輩の話で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフ同士も仲が良さそうな印象を受けました。部署にもよると思いますが、私が実習をした病棟はそこまで忙しくなく、バタバタ...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院内保育園がありママさんナースは活用していました。また寮も病院のすぐ近くにあり格安で利用できたため独身者にはとても助か...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本的に日勤、夜勤5回で年収は580万くらいは貰えてました。 月学に関してはトップクラスに良い病院だと思います。 退...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勉強会は多かったと思います。 委員会や全員参加の勉強会、病棟での勉強会などたくさんありました。 でかい病院なので、ま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院が移転新築されて10年以上経ちました。外観は新しくきれいなように見えますが、病院内部はもともと設計自体が悪いので働き...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
派遣で行ってました しっかり時間で帰れるのでそこはよかったと思いますが、他の方も記載しているように一緒に働く看護師、助...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
毎月、9日は、休みが貰えます。時々2~3ヶ月に一回、は有給休暇を付けて貰える事があります。毎日の残業はよほどの事がなけれ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
定時で終わることはほとんどありませんでした。残業もほとんど手当はつかず、毎日帰りは遅かったです。休みも、人が足りないとき...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
実習でお世話になりましたが、あまりにナースが忙しそうで就職したら大変そう、という印象でした。ですが、新卒者の獲得に向けて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
奨学金が終わったら辞める人多いです。 あと、残業も多く休みも研修で出ていかないと いけないのと、上下関係も厳しくギ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
他の病院に比べて、お給料はいいと思います。 残業も、ほとんどなく定時で帰れます。 しかし、仕事への、やりがいは全く感...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師としての実力があればもちろん高収入も可能です。若くても管理職も可能ですしそれがモチベーションにもなるのでこの病院の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
患者さんが少しでもリラックス出来るようにまた笑顔で帰っていただけるようにスタッフが心がけて仕事しています。またそうしよう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私は、数年前まで勤務していましたが、職場の雰囲気は良かったと思います。 先輩方も丁寧に業務を教えて下さり感謝しています...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係はまあまあ悪いです。 使えない看護師には当たりがキツくて可哀想になります。優しい人も厳しい人もそれぞれいます。...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
建物は新しいが、病棟は2階と3階のみ。自分は男で入職したが、病院なので女性が多いのは当然だが昼休みなどは自分の居場所がな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
未経験で入職しましたがスタッフ同士の仲が良くて和気あいあいとした雰囲気ですぐに馴染むことが出来ました。仕事についても先輩...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
1日の就業時間はだいたい10時間ほどです。残業もたまにありますが残業代はちゃんとでます。昼休みは平均して1時間くらいある...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生施設があまりないことが気になりました。若い子が多く都会にも行くことがよくあったので交通費を少してまも安くなるよう...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年間休日数は108日ですが、有給消化率が良く、希望休も割と通ります。 残業もほとんどないです。産前産後休暇、育児休暇、...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒で入った部署は毎日残業があり、20時過ぎての帰宅がほとんどでした。当時の師長さんは超勤はつけてくださる方だったので、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
移転したため、院内はとても綺麗です。電子カルテも最新のもので体温計・血圧計などのVS測定器具と連動しているので仕事しやす...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
今年から付属の大学の1年生が入職した。 どこの病院もありうることかもしれないが、1年目のフォローで仕事が滞る。 6年...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
業務の内一部については資料やマニュアル化されていないものもあります。新しい業務知識を得るのに実際に担当のスタッフさんに話...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院は病気を治す場所で不安を抱えた方が多く来られますし、患者さんを含めて人からの感謝を感じれる職業です。働く上で自分のモ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手術一つ一つに対して手順書がありますが、同じ手術でも医師によって手順や使用する器械が変わることなどによって手順書通りに手...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
雰囲気としては悪くありません。 ただ、師長から嫌われてしまった人間はとことん蹴り落とされているような印象でした。 私...(残り 57文字)