学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 毛呂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 循環器科 呼吸器外科 心臓血管外科 |
埼玉医科大学病院の看護師口コミ 1062件中 651~700件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
色々な科があり多くのことが学べます。院内の勉強会はありますが残業代としては出ません。残業の多さは病棟によりよりけりです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
なかなか自分の意見を取り入れていただくのは難しいところだと思います。基本的に挨拶をする人しない人となってるので雰囲気とし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターンと実習でお世話になりましたが、私が伺った病棟は人間関係が良好であるように見えました !ただ、病棟によって看護...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業がかなり多かった(定時で帰れる日は月に2.3回)、残業平均3時間、しかも毎回サービス残業、自分でタイムカードも押せず...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によりますが、私の居たところは比較的人間関係が良かったです。もちろん怖い上司もいましたが同期の仲が良かったのもあって...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の部署は比較的休み希望が通りましたが、別の部署で働いている同期はあまり希望が通らないそうです。 希望休が集中すると、...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりましたが、私は希望休を月3回とれました。他の病棟では希望を聞いてくれなかったり、曜日によっては希望を受けない...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
特定されるのが怖いので詳しくは書きませんが、色々と面倒な事が多く大変でした。上役の人たちの人間関係の悪さが色々な面で悪影...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
東京の大学病院に比べて多少閉鎖的なところがあった。 当時は専門学校しかなく意識も低かったかも 都内の大学病院では勤務...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外来の仕組みが整っていないような思います。検査の場所もバラバラしていて説明にかなりの時間を要します。こればかりは、建物の...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は、病棟によって様々でした。全体的に若い人が多く、大学病院だけど、和気藹々としている病棟もありました。サーフ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修やスキルアップ、看護研究に力を入れているかと思います。学びたい方にとってはよいかと思います。しかし、そのため業務外に...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
科によって全然違うと思いますが、私のいた病棟は割と定時で帰れていました。しかし、若い人が多く、夜勤も3年目と1年目しかい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入った所が手術室でした。不安が強かったですが、職場関係がとても良好ですごくやりがいがあったと感じました。その当時怖...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟はリフォームしたばかりだったのでとても綺麗で清潔的でした!一部屋六人なのでかつては8人でしたが、すごく広々としてると...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
結婚を機に引っ越して、職場が遠くなりやむ終えずやめました!同期同士はとても仲が良くほんとはやめたくなかったです。ただ、大...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
プリセプターは一応付きますが名ばかりで、月に一度雑談の時間を設けられて終わりでした。毎日違う先輩にフォローに付いて頂き業...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物は、古い建物もありあまり綺麗じゃなかったり、建物の大きさの割にエレベーターの台数が少なかったりと不便に感じることは多...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当が一回8000円なので、多く夜勤にはいってもお給料が上がらないです。基本給は他の病院より高いと思うが夜勤手当が低...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場は忙しく、新人も勉強会や研修が多かったです。そのため、休みのひも職場に来ることがありました。残業もわりとありました。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりますが、比較的子供に何かあった時休みがとりやすい。子供が産まれてからは3年間時短として働くことができる。スタッ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
長年勤務しても給料がほとんど昇給しません。 税金だけは、とられるため、若い人とそれほど給料が変わらないと思います。ボー...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与面は比較的良いと思います。 仕事内容と照らし合わせる条件的には満足しています。 ボーナスも売り上げにより変動しま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても尊敬出来る看護師さんも数名いらっしゃいましたが、それ以外の方は人としてどうなんだと首を傾げたくなる方が多かったです...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給が安くなかなか貯金が捗りませんでした。そして残業代も出ません。残業は申請書に記入して毎回リーダーに提出する形なので...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場内の雰囲気は風通しが良いと思います。しかし、新卒1年目の頃は覚えることが多く中々ついて行くのが大変でした。貪欲に学習...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
坂の傾斜に病院が建っているので、ものすごく坂がきついです。 自転車では登れません。登りきったところに保育所がありました...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夏か秋ごろに意向調査があり、異動の希望を出せるのですが 希望通りの部署に行けず、どうしても経験したかったところだったの...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私が働いている病棟はとても人間関係が良いです。 先輩も優しい人が多く仕事がしやすい環境です。 ただ、とても忙しいので...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ほぼ毎月何回か研修がありました。内容は自科のものがほとんどでしたが、就業時間後にあるので参加できないこともありました。常...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修は、卒後研修と専門分野の研修に分かれていて、とてもたくさんあり充実しています。eラーニングを取り入れているので、自宅...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
実習からお世話になっていますが、入職前と入職後で比較して、特にイメージと違ったということはありませんでした。ただ、急性期...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設内は掃除担当の方がいるので掃除が行き届いていて建物は古いが病院内は綺麗です。エレベーターが古く数が少ないためエレベー...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフ同士も仲が良さそうな印象を受けました。部署にもよると思いますが、私が実習をした病棟はそこまで忙しくなく、バタバタ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私は、数年前まで勤務していましたが、職場の雰囲気は良かったと思います。 先輩方も丁寧に業務を教えて下さり感謝しています...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手術一つ一つに対して手順書がありますが、同じ手術でも医師によって手順や使用する器械が変わることなどによって手順書通りに手...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
敷地内に保育園が2つあるため子育てしてる人は とってもいいと思う! 託児所ではないため行事も色々あっていいですよ! ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
川越の救命センターに働いてました。 最近外傷センターになったので内因系をやりたい人には物足りないかもしれないです、 ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
定時で帰れる事は滅多になく交代時ギリギリでも緊急入院をとらなければいけない。休憩が全く取れない時や、定時を過ぎてから記録...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短勤務は3歳まで取得できます。病棟、外来、など、希望は通ったり通らなかったりと、その時のタイミングなどにもよります。 ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は和気あいあいとしており、働きやすい職場でした。わからないことがあるときは先輩にきけるなど教育状況も良好でした。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職理由は、福利厚生がきちんとしていて、最先端医療を学ぶことが出来ると思い入職しましたが、いざ院内でのトラブルがあった場...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月9日休みがあります、希望休は基本2日間出来ます。有給は勝手に使われてしまうことがあるので、希望休を出す際に、有給使わな...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
整形外科病棟にいました。 とにかく毎日忙しく 昼休憩時しか座れなかったです。 自分の仕事が終わっても、他スタッフが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよりますが、大学病院にしては、人間関係がとても良く働きやすかったです。 但し、保清の日が週3日あり、必ず、洗髪...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
わたしの職場では、定時で大体上がれていました。残業代が15分ごと出ました。研修とかもものにはよりますが、リーダーの許可が...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
埼玉医科大学病院は、やりがいはありますがやることを多いので正直大変だと思います。ただ、新人教育はしっかりしていて、新人が...(残り 293文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
お子さんを産んだあとは時短勤務という制度があり、月々の給料は下がりますがお子さんが小さい人はその制度を活用しています。あ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私学共済なので、埼玉の病院の中では福利厚生は充実している病院だとは思います。ユナイテッドシネマなど優待券を活用してリフレ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とてもやりがいを感じる病院でした。 上司にも信頼できる方が数多く、親身になって相談に乗っていただきました。家庭の事情で...(残り 44文字)