学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 毛呂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 循環器科 呼吸器外科 心臓血管外科 |
埼玉医科大学病院の看護師口コミ 1062件中 851~900件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
駅からかなり遠いですね バスも本数がなくて病院の近くにすむか又は車通勤でした。道もかなり混むので通勤に一時間以上かかか...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産科の人たちはとても優しい人ばかりです。事細かく教えてくださいますし、嫌な顔せずきちんと向き合って話も聞いてくれます。ア...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的休みは取りやすいです。希望を出すとほぼ確実に休みにしてくれます。しかし、埼玉医大はお盆、年末年始などの夏期休暇など...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
やはり大学病院という立場がら、しっかりしていたと思います。 保険関係も加入でき(ほぼ強制で決まった会社に加入するも...(残り 264文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
特に問題ないと思います。大学病院自体が、それほど高給ではないので、それを知った上でキャリア形成の目的で勤めるのであれば問...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
明治に創設されたグループ病院で、山を切り崩して作っている為、急な坂が多いのが特徴です。さらに、時代のせいか導線を気にせず...(残り 200文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院付属の学校卒だったため、そのまま入職しました。 ほとんどの同期は複数ある付属や系列学校卒ばかりでしたので、内部出身...(残り 233文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産休と共に退職しました。 大学病院ならではの症例がたくさんありました。 個人的には働きがいのあるところだと思います。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
こちらで実習をしました。 とっても指導者さんやスタッフさんが優しくて実写に行くのが苦になりませんでした。報告するときも...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若かったので経験を積まなければならないと思い、就職を断念しました。重度心身障害児の看護は魅力的です。新人教育の重視や就職...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
結婚後も勤務していましたが、妊娠を機に退職しました 働きながら育てるという環境ではなかったと思います 自分の親も近く...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習で職員さんの様子を見させていただいていますが、病棟によって雰囲気はちがいますね。若葉マークをつけている方々は大変そう...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内、外はとても迷います。坂が急な立地であるため2階にいたと思えば3階になっていたりする不思議な構造になっています。なの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とってもICUは雰囲気が良かったです。今まで様々な場所で実習してきましたがこんなにアットホームな場所はありませんでした。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟による少しの差はありますが、全体的に設備はよく整っており、さすが私大病院でした。病院院も環境も綺麗で特に気になるとこ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なのに、忙しすぎて新人教育に手が回っていなくまた全体的に若い看護師が多く教育の質が悪い。 20代が7割ほど占め...(残り 443文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟でお子さんのいるナースは30人中2、3人でした。産後1ヶ月で看護部長との面接があり、1年の育休期間中も頻回に面接とい...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なので、教育をうたっていますが 院内での研修が何度かあるのみです。 クリニカルラダーを導入していますが、師長...(残り 252文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
転居のため退職しました。転居が無ければずっと働いていても良いと思える病院です。大学病院なので専門性が高くさまざまな症例を...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりさまざまですが、私がいた病棟は希望休暇は取れ、残業も少なめで定時を少し過ぎるくらいでした。 しかし、同期がい...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実家住まいだったこともあり、十分満足で、貯金も満足にできました。 一人暮らしを始めた同期も、住宅手当が出ることもあり、...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院とあって、研修や勉強会は充実していると思います。 新人研修に関しては、毎年新人からのアンケートをもとに改変され...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日はおおむね9日、月に1度年休を師長の任意の日に勝手に入れられます。 移動者、新人は必須研修が多く公休、年休に出勤せ...(残り 268文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
関係大学からそのまま入社している人も多く、職場は若い人たちが結構います。そのため多く明るくとても働きやすい職場な雰囲気は...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科によっても異なりますが、希望休はほとんど通り、月9〜10日休めるのでその点はとても良いです。しかし田舎すぎるので電車な...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は比較的良好だとおもいます。緊急は多いですが、その分やりがいもあります。先輩たちもできたことや頑張ったことは褒め...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の人間関係は場所によるが優しい人が多い。医師も話しやすい人が多いイメージ。付属から入職する人が多く外部の看護師は少な...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
配属先の病棟は混合外科病棟でしたが、学生~高齢者まで(小児病棟満床時は小児も)おり、比較的ADL自立している軽症の患者さ...(残り 375文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今の職場は、希望休を通してくれています。しかし有給は勝手にシフトに組み込まれ、全ては消化しきれないので使えなかったものは...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院なので福利厚生はしっかりしています。住宅手当50000円で27000円の手当、交通費は電車が全額、車は距離で計算...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給は希望すればだいたい希望はとおります。しかし、お盆、お正月などはむずかしいです。 希望休も希望通りとれて、連休もと...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職しましたが、院内の教育体制は整ってると思いました。しかし病棟によりますが私のいた病棟では先輩の新人に対する当た...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
皆んなで仕事を終わらせようとするので人間関係は良いような感じがするが基本給料が他の病院と比べると安いと思う。 残業代は...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒は多くの院内研修がありスキルアップ出来ます。教育も大学病院なのでしっかりしてます。大学病院なのでいろんな疾患が勉強出...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大きい病院ですので仕事は、けっこう忙しいです。研修や勉強会、課題も多くやる気がある人、新人として勉強するにはいいと思いま...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は月に9日ありので他の病院より1日多いです。休暇は10日から始まり年に2日ずつ増えます。休み希望、残業は病棟によって...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
近隣の病院より給料は高い。看護のレベルも高い。医者もそれなり。近隣に代わりとなる病院がない。新卒で入るならここが良いと思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
個人病院では給料が安い。(経営者次第) 気が強い女性看護師が多い。 口調が荒々しい女性看護師もいて、その日出勤してい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気は科によって大きく異なります。しかし、周産期の方の看護師は友達はとてもきつかったといっていました。理不尽なかんじで...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院となのっているだけあって、教育、研修制度はしっかりとしています。やる気があって学びたい人、新人で入り勉強するには...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
埼玉県内でも数少ない三次救急病院のため、急患もかなり多く、それに伴い残業は多いです。定時で帰れることはほぼ無かったです。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ラダー、看護研究、研修が多かった。プリセプター制度があって良かったですが、プリセプターによってはちゃんと指導されないこと...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は必須です。勤務時間内に委員会などあるため、そのあとに記録を入れたりします。定時+二時間程度が普通でした。新人や3年...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても職場環境は良いです。まあでも場所によりますが、人間関係はあまり悪くないと思います。教育体制も整っているし、病棟全て...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事のやりがいはあると思います。様々な患者さんが来るので勉強したい人にはむいてると思います。 夜勤も3〜4人でやるので...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新入職としてはいりました。仕事は、忙しいです、勉強しないとついていけないです。仕事が休みの日でも色々と研修や課題などがあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒の若い子からベテランまで、年齢層は様々。 新卒の頃は上下関係に厳しいイメージでしたが、プリセプター制度もあり、悩み...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業が多く、夜勤明けや休みの日でも、予定をキャンセルしてでも必ず勉強会に参加しなければならなかった。また、研究発表の為に...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
年休取得率は高いですね。 希望の日に休みが取れるのでいいと思います。 とくに看護師間のトラブルなどは少なく職場環境も...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与はあたしは満足できる値段です今のところ、、、ただ残業代が申請する仕組みでなかなかもらえません。そこの病棟の師長さんに...(残り 93文字)