学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 毛呂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 循環器科 呼吸器外科 心臓血管外科 |
埼玉医科大学病院の看護師口コミ 1062件中 451~500件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても良かったです!病棟看護師は仲がよく、私も中途で入ったのですが気さくに話しかけていただき馴染みやすかったです。わから...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備がとても綺麗で、大きい病院なので迷うこともあり、とにかく慣れるまでが大変でした。病室も綺麗に環境整備がされており、ト...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップに参加しました。 看護師の方はとても優しく、看護師の方同士の雰囲気も和やかで人間関係の良さを感じました...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毛呂山にある埼玉医科大学病院のインターンに参加しました。大学と隣接していて、広い敷地でした。特別綺麗という感じはしません...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた部署はとても忙しい病棟でしたが、そのぶん学ぶことも多くとても勉強になったと思います。また、定期的に勉強会も開かれ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人で入職しました。研修はとても充実しており週に2、3回は研修があったと思います。大学病院なだけあり様々な科があり自分の...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の病棟はほとんどがママナースさんです。子供の行事等の休みは取りやすいし、子供が熱を出した時などは早退もできます。みんな...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院で働くからには残業は付き物だと思います。部署によって違いますが、残業は数時間ありました。自己の残務や他のスタッフの残...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく前残業+残業が多く平日は定時で帰れる日はなかった。当たり前に残業があるかのような雰囲気で残業手当ては19時頃まで...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は比較的よいほうだと思っております。これといって大きなトラブルもありませんでした。 給与等にも不満はなく、先生...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とてもいい病院です。おすすめです。とてもいい病院です。おすすめです。とてもいい病院です。おすすめですとてもいい病院です。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
仕事は忙しいですが基礎技術は学べると思います。部署によって職場の雰囲気は違うかもしれませんが特に嫌な思いをすることなく仕...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者様、家族の方の対応は医療者として大変な部分も多いです。専門職としてきちんと学ぶために自分でも学習しないといけませんし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の雰囲気が悪すぎて、ここ数年で何人も退職したり体調不良になって休職しています。先輩に話しかけても無視したり、夜中の2...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
20年前に、新人看護師時代にお世話になりました。規模が大きく、学生の頃から通っていましたがまだまだわからない場所も多数あ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設は、大学病院だけあってしっかりしてます。設備は、多少古いですが新しくしてるところはしてます。備品は、大学病院だけあっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気、人間関係は各部署にもよると思いますが私が経験した部署は比較的いい方だったと思います。先輩がいた内科はお局が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休暇は、比較的取りやすかったと思います。 長期休暇を取って同期と旅行に行ったりも しました。病棟によっては、取りにく...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
退職理由は、とにかく体力的に辛かったこと、人間関係に疲れたことです。研修や学会発表も多く、プライベートの時間も削られます...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係もよく働きやすかったです。 ママさんナース同士で助け合ってました。 敷地内に保育園があり子供を預けて働いてい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは月9回、12.1月は11日になります。 年次休暇は9日からスタートし、1年ごとに1日増えていきます。病棟によりま...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気人間関係は、悪くなかったと 思います。ただ、救急病院のためとても忙しく、みんなバタバタしているため。あまり...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習先の病院だったので、そのまま入職しめした。人間関係は比較的良かったと思います。しかし、病棟によっては、とても忙しく ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩方がとても厳しかったけど、命を取り扱う職業だし当たり前だと思った。夜勤も多いし、わたしの働いていた病棟では動けない方...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やはり大学病院のため教育はしっかりしていると思います。1年に1回は必ず院外研修に参加しなければなりません。そのほかにも病...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時は病棟に4人ほどママさんいました。うちの病棟はやはり若手が緊入や介助の多い部屋を見ていたので、お局たちは自立部屋ばか...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院ということでとても忙しく働いていました。やりがいはとてもあります。最新の機器が毎年導入されてスタッフが使いこなせ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大学病院だけあって研修は、とても充実してます。でも、研修や研究発表などは勤務時間外に行われるため、大変です。若いスタッフ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が配属された病棟は、業務が多く、残業が当たり前でした。しかも残業代はほとんど取れず。 雰囲気もみんなギスギスとしてい...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与は悪くないと思います ボーナスが良かったです 非常に素晴らしい病院です こんな素敵な病院ありません 住宅手当...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私学共済なので、宿舎などが安く使えて便利でした。福利厚生は、恵まれてる方だと思います。結構家族で利用されてる同僚も多くい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院ならではの人間関係があり、古いやり方に対して従わなければいけない風習があります。上立場にいて動かない看護師や悪口...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私がいた病棟はパワハラがすごく、新人いじめが酷かったです。看護師を志したのが不思議に思うくらい意地悪で人として尊敬できな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職1年目から新人教育体制が整っており、月に2回ほど研修が入っているほど力が入っています。また、1年目以降も、リーダー研...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人からの10年間を過ごしました。新人の時はわからないことが多いですが、ラダー研修や勉強会があり、少しずつ知識を増やして...(残り 241文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院という事もあり、設備は最新のものが揃っています。周辺施設にはコンビニや飲食店が多くあり、非常に便利です。また大学...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内研修や、勉強会がたくさん開かれ、勉強したい人には助かります。メーカーも商品の解説でよく勉強会を開いてくれます。興味が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
もう少し前の話になってしまいますが、わたしの勤務していた病棟では、人間関係もよく働きやすい雰囲気でした。看護師だけではな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は当たり前であり、手当も出ません。全体的なお給料は平均的ではあるが、拘束時間を考えると少ないと思います。また休日であ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
産休を取る人はたくさんいますが産休明けは元いた科に戻れないという話をよく聴きます 実際に同僚が全く他の科に戻されたりと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤が多い病棟だからだと思いますが、給与はもらってる方なのかなと思います。また、残業もまぁまぁ多く、残業代もあるのでこれ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
やりがいはとてもあると思います。急性期の看護をやりたい方にはとてもあっていると思います。いつも忙しく、バタバタしていてピ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設・設備は古いところもありますが、新しい施設もできたりして綺麗なところもあります。備品は看護師が請求しなければいけない...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
科によって異なるかもしれませんが、わたしのいた病棟では派閥が2グループくらいありました。表面上では仲良く見えますが、休憩...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
常勤で時短制度があり、3歳まではそれを活用出来ます。以前は時間までに仕事が終わらず、帰れないスタッフもいるそうですが、1...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ほぼ毎日残業があって 残業手当は全くつかなかったです。新卒1~2年目が雑用をする為 時間内に仕事が終わらず、終業前も早め...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署にもよるとは思います。わたしの部署では、いくつか派閥はありますが、派閥が違うからと仲間外れにされたりとかはなくて、職...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院であるため、研修や勉強会は頻繁にあります。また、職員研修の中には必須研修もあり、ポイント制です。何回か同じ必須研...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はとても良い方だと思います。とっつきにくい人はあまりいませんが、まぁ、人によるのかなーと思います。職場の雰囲気は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
各病棟で、人間関係を良し悪し。わたしがいた病棟はそれほど悪くなかったです。日々の業務は多忙で定時ギリギリ、もしくは残業が...(残り 45文字)