学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センター
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 川越 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 循環器科 歯科 |
埼玉医科大学総合医療センターの看護師口コミ 1068件中 351~400件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何台もの保育器や医療機器があり、設備が整っていて高度な医療が提供されていることを実感しました。一人一人のスタッフさんが笑...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勝手に年休を使われてしまう。病棟が空いてると師長判断で年休使って休みにされてしまうため退職時に年休が残っていない。そのた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンシップに参加させていただきました。 体験させていただいた病棟はバタバタと忙しそうでしたが、業務の合間でもスタ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので、福利厚生は問題なく整っていたと思います。 その点に関しては、不十分さは感じませんでした。 私学共済で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係が最悪で一年ほどで辞めました。 新卒で入職し1ヶ月ほどたちプリセプターとの面談で何で何も出来ないの?、看護師向...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟は新棟、旧棟があります。周産期医療センターは新棟で綺麗です。通常の病棟は古く6人床の部屋もありますが綺麗に掃除が行き...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業代や夜勤手当て、住宅手当などが入って手取りが20万少しでした。日々の給料のみを見ると足りないですがボーナスは他よりも...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤の給料はとても悪いがボーナスがとても良いので年収にすると良いほうだと思います。 職場の雰囲気は年々良くなってきてい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンでお世話になりました。 特殊病棟に行きましたが、仕事が分担されており、個々でテキパキと仕事をされている印象で...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
埼玉医科大学グループの学校を卒業している人が9割。本当に家が地元の人が1割。ほとんどの人がお礼奉公のために働いています。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
場所によってかなり差があります。仲睦まじい場所もあればいじめに近いようなことも多々あり、場所によってかなり差がある印象で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学べることは多いです。やる気がある方には良いかもしれません。長い間お勤めできればと思い入職しましたが、お局が多く、人間関...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
救急の受け入れが多く、緊急入院が多いため残業は1日2から3時間は発生することが多かったと思われる、リーダーになると、リー...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
完全に病棟によるとは思いますが、私の病棟は教育体制もしっかりとしており指導者がそれぞれいました。指導者からOKをもらえれ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に産休明けは自部署には戻れません。看護部の方針なのかわかりませんが、ほとんどの方は別の病棟や外来へ配属になっていま...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
系列の学校を卒業したのでそのまま就職しました。研修などは充実しており、大学病院ということもあり幅広く学べます。ただ病棟に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
怖い先輩もいたけど、凄く優しい人が多かったです。 同期が多かったから救われた部分もあります。 でも、今は怖い人が辞め...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は最悪です。師長は1、2年目に無関心。主任は気に入らない子がいれば無視や看護師特有の『で?』『だから?』と威圧感...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
オペ室にいました。最初はとても厳しい先輩に怒られオペ室内で泣いてる新人看護師もいましたが仲良くなるととても頼りになる先輩...(残り 178文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設は全体的にとてもきれいです。設備もかなり整っていました。備品も整理整頓されていて、補充もされていました。掃除なども行...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はとても良かった。 住宅手当ては上限25000円で半額までならでたような気がします。記憶が曖昧ですが 結婚祝...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
やりがいについてはあると思います。 様々な疾患や治療、看護について学べる環境だと思います。その分プレッシャーや忙しさが...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与についての投稿です。 年収はそれほどそれほど多くはないのですが、理由に夜勤手当が低めなことが挙げられます。ボーナス...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒時からお世話になりました。雰囲気は若い層が多く活気のある職場でした。また大学の医療センターということもあり研修が充実...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
系列で2年働き、その後こちらで2年、現在違う職場に入社しました。離れてみると「ああ、良かったところは多かったな」と思いま...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は付近に比べたらいい方だと思います。しっかりとした教育の中でやらせてもらったため、学ぶことも多く、系列から来ましたが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
8年程勤めて退職しましたがとてもやりがいがありました。 重症患者さんも多く忙しい時もありましたが充実していました。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
4週9休なので休みは多めかなと思います。 師長さんによっては年休をまんべんなく使ってくれるので月10日は休めて、夜勤が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年間休日111日夏休みなし。3月4月5月は冠婚葬祭以外の希望休は出せませんでした。退職者は、年休消化でのお休みを拒否され...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟は2~3科の混合病棟がほとんどでした。 科にもよりますが、大学病院なので、ほぼ毎日外科であれば翌日手術予定の入...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師同士の関係がとにかく悪く、お局がどの病棟にもいる感じだと思います。残業時間も酷く、残業代もでないような体制でした。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく人が足りないので、日々急いで検温しケアを行い、患者さんの話は余裕がないのでほとんど聞けず、やりがいはあまりありま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院なので備品は惜しみなく使えます。施設自体は改修工事中なので、新しい病棟は綺麗ですが、古い病棟は、昔ながらの病院で...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で2交代勤務でした。私学共済に入っていますが、隔年と年一回の私学共済ブックを配布されるだけで、他には福利厚生とよべる...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で人間関係の良し悪しは全く異なります。が、仲のよい病棟はあまりなかったです。外科系や救命は性格のキツい人が多く、異動...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院なので、設備や備品は整っていると思いました。施設内に食堂やコンビニもあり、環境が整っていると感じました。また、実...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩達も優しい熱意がある人が多かったです。 とても勉強にもなり働けてよかったと思ってる。 ただ忙しすぎて他の職種の人...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンで案内してくれたスタッフは、とても笑顔で接しやすかったです。「夏休みはないけど、みんな年休を使って連休にしてる...(残り 456文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎日入院や退院が多く、人も少ないので定時に終わることはほとんどありません。 ただ残業代は出るのでいいかな、と思います。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
表向きは嫌なことを言ってくる人はいませんが裏では陰口ばっかりでうんざりします。 上は全く動かないのに下の悪口ばかり。ナ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内留学もできますし、特定行為研修あるので希望すればできます。給料は関東にしては低いかもしれませんが、急性期病院でヘリも...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休暇や有給取得に対して 寛容な姿勢がない。他の部署は 色んな手段を使って何とか人材を確保しているにもかかわらず、自分がい...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
それぞれ病棟にもよると思いますが私がいた病棟では月2日まで休み希望可能でした。まあまあ融通はきいたと思いますが、年末年始...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよると思いますが私がいた病棟は割と人間関係は良かったと思います。たまに冷たい先輩とかもいましたがだいたいの方が丁...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤が多く大変でしたが仕事をしていくうちに仕事の幅が広がり人に聞くから自分で調べるに変わり、ステップアップできた環境でし...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟にいますが残業は多めのところもありますが全体的に雰囲気はいうと思います。給料はそこそこもらえておりボーナスも毎年...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救命センターで働いていました。大学病院の救命なだけあって、設備は申し分なく、備品も惜しみなく使わせてもらえます。 建物...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
科によると思いますが、私のいた内科病棟では陰口や新人イビリするスタッフがおり、若手は奨学金を払い終わった3年で辞めていく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよると思いますが、私の病棟では希望休は出したら基本通ります。休みたい人がたくさんいる時は師長や主任から声がかかり...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院でしたが、給与テーブルは人事院に準拠してたので、割といい給与でした。 昔だったからからなのか、昇給は何に一万程...(残り 52文字)