学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センター
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 川越 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 循環器科 歯科 |
埼玉医科大学総合医療センターの看護師口コミ 1068件中 501~550件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私がいた病棟は、当時は3交代でした。日勤で残業をして20時頃上がり、帰宅して2時間ほど寝てまた深夜の事が月に何日かあり、...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
高度救命救急センターがあり、ドクターヘリも常駐しているため、超急性期医療に携わりたい方には良い環境です。フライトナース志...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
当時は3交代制でしたが、それでなくても仕事は定時では終わりません。当たり前に17時すぎの入院は日勤で取ったり等2、3時間...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶ前に勤務していたので、現在は変わっているかも分かりませんが、休暇のとりやすさは師長によって違いました。一年目は希望...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
救命センターに働らいてます。 希望休は、基本的に取れます。 残業は、日によって忙しさが違いますすることもあります。リ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みがとりやすく働きやすいです。色んな部署があり高度救命だけあり、看護師の経験をつむにはとても勉強になるとは思います。人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
内科病棟に勤務していました。どこの病院、部署にもお局がいますがそれを気にしなければ普通に働けます。しかし、お局はターゲッ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係が悪かったです。今はどうかわからないですが、年功序列の古い伝統が残っている感じでした。新人はたくさん入ってくるの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフの数も多く、雰囲気はとてもいいです。みんなで協力して、定時で帰ろうとする姿勢があります。人間関係に悩んできた方や...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修が多く、サービス残業も多かった。先輩がなかなか帰らず帰り辛い。自分が医師に報告しないといけないことを次の勤務者に申し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人の頃からずっと同じ病棟で働いてる人は、楽しそうに働いています。勤務経験が長くなればなるほど医者よりも強いです。圧をか...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
正直なところ、殺伐としています。 勤務していると精神的に追い詰められるからか、 患者さんの前では見せませんが、 裏...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古いながらも、建て増しで新しい病棟を作り使い勝手は悪くはありません。 病院にありがちな、必要な物品が揃っていない、消耗...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
出産後は時短で働いていましたが、定時に帰れないことも多く、一時間ほどは残業していました。 残業代は出せないと言われ、時...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院ですので、色んな疾患の患者さんがおり、とても勉強にはなります。一年たてば移動も可能です。認定看護師も多々いますし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院ということもあり、他の病院から紹介されてくる様々な疾患の患者さんが入院されるため、勉強になることが多いです。褥瘡...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私がいた頃は、プリセプターが親身に仕事を教えてくれたので新人の頃も不安も無かったです。人間関係は、比較的良かったと思いま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の病院に比べると、基本給と昇給は良いと思います。ボーナスも年2回しっかり出ます。その分、夜勤手当が安いです。 時短勤...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
今は別の病院で勤務していますが、大学病院は働く環境が恵まれていたんだなと感じています。 働いてるスタッフも日々勉強して...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
院内の医療安全や感染の研修が充実していて、業務をする上で安全に研修で生かした内容で取り組めます。 しかし、ベッド上患者...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
何年目なのに、こんなことができないの?「え、〇〇年目でしょ?」ということを言われることがあると思います。この投稿以外の口...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クリニカルラダー制度や、研修はとても充実していると思います。教育機関であるため、学生をも含めた看護職員への教育体制も整っ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なのでいろんな場所があるが、私の働いていたところでは、3交代制で夜勤が月に8回〜12回、年2回のボーナスでこのく...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤が多いわりには給料がやすい。中堅層が毎年ごそっとやめていく。お局さんたちがぜんぜん働かない。毎日ルーティンワークでつ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院ということもあり、重篤な患者さんが周囲の地域病院から送られて来るケースが多かった。病棟に重篤な人が多かったので、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
業務は忙しいのに残業代は付かずサービスだらけでした。月々の給料も他の病院に比べると安すぎます。医者と同じく経験積むことは...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので認定看護師も多く勉強会は為になるものが多いです。そうでないのもありますが。人数が多い分、自分から学ぶには良...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので学べることは沢山あります。私のいた病棟は医師と看護師間の仲が良く連携が取れていた方だと思います。希望休は確...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても忙しいです。 急性期だけあっていつもバタバタしてますが、学べることは多いです。 学生さんは付属の学校が多く、外...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院自体は古い為、大学病院といえどあまり綺麗な感じはしないです。でも最近改修工事が始まり病棟によっては綺麗になってます。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
2病棟ほど経験しましたが、大学病院ということもありさまざまな技術や疾患を見ることができ、院内研修も多くあって、各病棟での...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業だらけで毎日19時は過ぎます。早い時で19時、遅い時で21時なんてザラでした。 夜勤も入院や急変状況にもよりますが...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によりますが、私の病棟はユニットのためほぼ定時で退勤することができます。残業は申請しないと逆に怒られます。また希望休...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私の病棟では男性スタッフが多いためか人間関係は良好です。業務が終わらないスタッフがいればみんなで協力して定時で上がれるよ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当てが少ないが、定時で上がれて満足はしています。しかし、私自身が夜勤が辛くなってきたこと。日勤の仕事をしたいと思っ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
妊娠中のスタッフ、産休、育休中のスタッフが多い 病棟です。業務内容によってカバーし合ったりと協力的な人が多いと思います。...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は日によって違いますが、それほど多くはありませんでした。お休みは、希望を出せば考慮してもらえることが多かったと思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟スタッフの雰囲気は良く、みんな協力的でした。体調不良等での急な休みのスタッフがいても、嫌みなことを言う人はいなく、み...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院のため基本給は安いです。また夜勤手当も全然もらえません。病棟によると思いますが残業のないよう協力し合う病棟だった...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日についても病棟によって違うとおもいます。私がいた病棟では月に二ヶ所の休み希望が許されていました。しかし、月のシフトで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても看護師スタッフが多い病棟だったので、同期が多くて心強かったです。3年立つ頃には同期もどんどん辞めていきます。そのた...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私がいた病棟は師長が勤務表をつくるのがうまかったのでが希望は基本的にはたくさんかけたし通りました。ただたくさん書きすぎる...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月々のお給料はとにかくやすい。看護師寮に入っていたからかもしれないが、20万を超えることはなかなかないです。超えたらラッ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備はとても古い。だが、救急病棟はとても綺麗で差がすごいと感じる。また、ドクターヘリもあるのも特徴であると感じる。救急病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
さとり世代が入職してきていることもあり、現場では叱ったり注意したりしない教育方針になってやりづらい。 緩すぎてしまりが...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
もともと周産期に興味があり、新卒でまずはハイリスクの周産期医療を学ぼうと思い入職しました。様々な症例を学ぶことができたと...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダーが厳しくなってきたので、時間外の研修や院外研修が多くなり参加しなくてはいけなくて大変です。日勤も忙しく定時で帰れる...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは有給もあまり消化できずでした。残業も先輩かから許可がでて申請というものだったので、サービス残業が多かった印象です。...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転職して思ったのは、給料が本当に安い。ボーナスは良いですが、年収でみるとそこまでいいとはいえない。しかし保養所や遊園地な...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の雰囲気、人間関係は病棟ごとや管理者によって違いました。私の経験した病棟は、一年目には指導するが、異動者は放任のとこ...(残り 60文字)