学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センター
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 川越 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 循環器科 歯科 |
埼玉医科大学総合医療センターの看護師口コミ 1068件中 151~200件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
3年目までしっかりと院内の同期で集まり研修がありました。また別で病棟でも一年目に研修がありとてもありがたかったです。病棟...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きい病院でだけあるため、福利厚生はしっかりしていると思います。大学病院であるため、研修などが多く臨床でももちろんですが...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気や人間関係は病棟によってかなり差があります。当時はほとんどが系列の専門学校からの就職者で、外からの中途は少ないため...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
附属の専門学校を卒業し奨学金を借りていたため入職しました。救命ICUとHCUがあり、ICUはドクターヘリからの患者さんも...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママナースははやめに上がれる様優遇してもらえるので比較的働きやすい環境だとは思います。ただ病棟によっては経験年数が浅い看...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
今はコロナ禍のためどうかわかりませんがインターンは行っていて特にドクターヘリがある高度救命センターが人気でした。救命セン...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は部署によると思いますが、お局のような人は少ないと思います。長くいたからそういう態度というよりかはその人の人間性...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救命HCUに所属。ICUもあり、受傷したばかりの超急性期の患者はそちらにおり、落ち着くとHCUに移動となる。HCUと名ば...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によるが妊娠出産には適さない。つわりでも出勤しなければ陰口を叩かれる。早産・流産が多すぎます。多忙により教育が回って...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によっては残業代が出ないこと、また大学病院なだけあって時間外の研修や勉強会が多く半強制で参加せざるを得ない。 自分...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
周産期に勤務していたが、入院がとても多くすぐに入院が来ては退院させての繰り返し。病床が満床の時は受け持ちも多くなり非常に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産科はたくさんスタッフはいるが比較的優しい先輩が多かったです。夜勤手当が他の病院より安くそこは改善してほしいと思いました...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ボーナスはしっかりもらえたと思います。 しかし夜勤手当が9000円いかないくらいだったので夜勤手当がもう少しあればと思...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイント稼ぎのために投稿しますコロナの期間は本当に忙しく大変でした。家族対応も大変でした。 コロナが最初の頃はみん...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
辞めて美容にうつった身ですが、やりがいはかなりあったなあと今更ながらに思います。しっかり勉強もできて、キャリアもつめます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年12月
10階にある病棟に勤めていました。 病棟は各階に東と西があります。 休憩は東と西のナースがロッカーを隔てて休憩をとりま...(残り 246文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生の際に実習でお世話になりました。病棟にもよるとは思いますが、三次救急病院のためか他で対応できなかった重篤患者が多く看...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
20代前半です。給料は月に手取りで25万円前後といったところでしょうか。家賃手当や時間外手当、夜勤手当なども含みます。看...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院なので、教育や研修の体制は整っていると感じました。プリセプター制度もあるため、新入職者に対してのサポートは手厚く...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務の方が働いていましたが、時間で帰れていないこともしばしばありました。業務調整や受け持ちの人数調整を行ってはいまし...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はしっかりしていると思います。住宅手当、通勤手当もあり一人暮らしではとても助かりました。また、ママさんナースも多...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
たくさんの症例が学べます。しかし人間関係が最悪でした。人格否定や新人の悪口をナースステーションで話しているところを見て、...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設についてです。施設、設備は大学病院なので、充実しています。備品についても破損などがあれば臨床工学技士の方が直してくだ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
患者さんから感謝のお言葉を頂いたり、元気な姿になって退院される時はやりがいを感じます。ただ、急性期病院ならではの大変さも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職理由は関連施設で実習していたためそのまま入職しました。入職してからは、ナースコールの多さや重症度の高さ、介護度の高さ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の所属していた病棟は、優しい人が多く、和やかな雰囲気でした。ミスをしたりしてしまった時は、原因から一緒に振り返ってくだ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいた病棟の残業時間は月平均で約5時間程度でした。(個人差結構あります。)師長やリーダーが残業申請をくれないとかそうい...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤手当が安すぎます。一回の夜勤手当は10000円以下です。また、年末年始等の休日手当は一切ありません。家賃補助が270...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
救命HCU病棟で働いていましたが、かなり繁忙な病棟なので、新人のうちはひたすら業務をこなすばかりでアセスメントの力や考え...(残り 343文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤の給料が安いです。もっと高くしてもいいかなって思います。付属の学校だと奨学金月に5万円入っていたので、それを考えると...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
指導者研修での実習病院でした。脳外科病棟の指導担当の方、主任さん、忙しい中、対応してくださり、ありがとうございました。親...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生の際に実習させていただきましたが、基本的にすごく忙しそうでした。そのためか、新人や看護学生に対してのあたりが強い...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料面に関しては特に文句などはありませんでした。残業代も請求すればもらえています。ですが残業はとても多いと思います。定時...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によると思いますが、私のいた部署はとても忙しかったです。そして、それに見合う給料は頂けずでした。また、今は分かりませ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
閲覧のために口コミ投稿させていただきます。診療科にもよりますが人間関係で困ることが多かったと思います。急性期のため忙しい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 職場の人間関係はあまり良くなく、どの科にもお局様がいらっしゃいます。また女性...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 入職理由は附属の看護学校に通っていたからです。 配属先は希望とは全然違うと...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が勤務していた部署は、休みの希望は何日までとは特に決められていませんでした。希望も比較的通りやすかったように思います。...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気はあまり良くありませんでした。 人間関係も良くなく、毎日ギスギスしており本当に日々辛い毎日でした。 スキ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
額面で上記の値段なので実際にはここから税金が引かれます。夜勤5〜6回やっても手取り22万円くらい。一人暮らしなので手当が...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人が多いのでたくさんの色々な人がいます。 尊敬できる人もいれば変わった人もいるといった印象です。しっかり自分の仕事がで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまりいいとは言えません。ギスギスしてます。信頼できるスタッフも少なく、相談しやすい上司もあまりいません。部下に対して横...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナ禍でボーナスカットされる病院もある中、ボーナスはしっかり出るのでそこはいい。業績がいいと4月にプチボーナスみたいな...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短で戻る人も多いが、結局残業でフルタイムの人と同じぐらいまで残ることもあるので途中からフルタイムに戻す人もいる。ただ部...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私のいる病棟ではママナースさんもたくさんいます。 時短もあり、協力してくれるスタッフがたくさんいるので、働きやすいです...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
結婚、出産といった自身の生活の変化により退職を検討しています。 職場としてはそれらの理由について大変理解がありますが ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2人めを、出産を機に退職しました。 1人目の時は出産したら基本的にはNICUに飛ばされることが多かったです。 まぁし...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
周産期勤務でした。毎日忙しく特別な環境での仕事なので毎日恐怖でストレスが強かったです。優しい先輩もいましたがお局や癖のあ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なのでやりがいは凄くあります。私がいた病棟は2病棟経験してますが、どちらも大変でしたがすごく楽しかった印象です。...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院のため、物品に困ることはなく、使い回し等も全くありません。施設は古いと感じることもなかったです。特に周産期センタ...(残り 40文字)