大阪市の病院口コミ一覧(30686件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
若い大学出身のナースが多いと聞いて、私自身も大学出身だったので入職しました。 入退院ので入れ替わりは激しく、忙しかった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって忙しさにムラはありますが、どこも入退院が多く忙しいです。夜勤中でも直接病棟に入院中もしてくる人もいました。勉...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人〜5年目まではしっかり研修があり、成長するためのサポートは良いと思う。 中途採用者でも、その人のレベルに合わせて研...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
時短ですが全然帰れません。月20時間以上残業がある事も珍しくありません。。 毎月のように退職者が出て入職者が入れ替わる...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ありえない管理職ばかりです。日勤帯でどんなに忙しくて皆がパタパタしてても師長は知らない顔でデスクにずっと座ってます。全く...(残り 294文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
同じ建物でも階によって設備が全然違います。 特室なのに室内は壁が汚い、ベッドのストッパーはかからない、血液?浸出液...(残り 226文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
生活保護者とホームレスの方々だけが、ご入院されていました。稼働率はほぼ100パーセントに近く、ベッドが空いていると、ドン...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
かなりしんどいです。体力的にも精神的にも。残業はほぼ毎日ありますし、残業代はほとんど付きません。一人ひとりの負担が大きく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料が少ない。残業代が出ない。 夜勤手当の支払い方法が変わった。 夜勤人数を二人夜勤にするという方向になっており、こ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年07月
独立法人化する前に勤務していました。公務員扱いだったので、給料は高くはありませんでしたが、休日などの労働規定はしっかりと...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
歴史の長い病院であり、良く言うと古き良き伝統があるが、悪く言うと、長く在籍している中堅以上の看護師の独壇場。 若手も多...(残り 101文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
救急は何でも受け入れる病院だったのでとても忙しかったです。でも比較的人間関係が良かったのでみんなで協力しながら頑張れまし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2016年07月
駅からも近く、通いやすいクリニックでした。職場の雰囲気もとてもよくて、穏やかな院長の元、日々楽しく仕事ができたように思い...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人の頃は、課題レポートが多くあります。集合研修も多く、しっかり教えてくれる環境が整ってます。 教育は他の病院よりもゆ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟が新しくなり綺麗になりましたが作りが看護をするにおいて正直イマイチです。死角が多かったり動線をつくりにくいです。物品...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ボーナスは2か月分/年?とやや少なめです。 昇給も500円~3500円とちょっぴり少なめです。 査定があるようで、同...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院内は非常に綺麗だと思います。 また設備や備品も新しいものが多く看護師としてのキャリアアップができる病院だと思います...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私は以前働いて現在は他の病院に転職しました。中津病院は夜勤の時は2時間以上前から入らないといけませんし、夜勤明けの日も早...(残り 292文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
院内研修、勉強会は充実していますが、病棟によっては忙しく教育をする体制ではないほど忙しい病棟もあります。また、2-3年目...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
今年から制度が変わり、3か月、3か月で計2回ローテーションを行い、どちらか最終的に1つ決めるという制度に新しくなっていま...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人を褒めあうような所ではなく、悪口や陰口ばかりの職場だった。 会議や話し合いの場でも、とにかく相手への攻撃ばかりが目立...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
Drや勤務の長いNsに逆らえなかったので、自分で考えて仕事をするという事がほぼ無く、楽と言えば楽だった。 処置も採血だ...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
短期の応援ナースで病棟で働きました。 病院は古いです。備品も。 更衣室は地下の不気味な部屋です。 当時は看護師歴6...(残り 190文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係はとくに、体育会系な雰囲気です。 なので、あうあわないがすごくあると思います。 今まで、体育会系で上下関係が...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
入職してすぐに新病院に移転したため、病院はものすごく綺麗です。廊下も広いですし、居心地よく働けます。物品もかなり多く設置...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外来勤務でした。 入った当初は人間関係もよく、子供を持つ人にとっては休みや早退もしやすく、すごい働きやすいなと感じてい...(残り 445文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
小さな病院ですが、病棟の看護内容は意外ときっちりしていました。 モジュール型看護で、患者を受け持つ責任感を感じられます...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
だいぶ昔で短期間のことなので現在は改善されているかもしれませんが、 人間関係はかなり悪かったように思います。主観的な意...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場環境は良いですが、繁忙で残業代や夜勤手当などを含めての給与としては比例しないくらい安かったです。昇給もほとんどありま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
休憩室がなく、詰所の横の階段の踊り場に私物を置きます。そこが喫煙所となっていてます。詰所までタバコの匂いがし、鞄も匂いが...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新人教育には力を入れている。新人のことからいるが、しっかりと教育してもらった記憶もある。病棟の新人教育担当者も常に計画の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって違うかもしれませんが……。 仲良い風に表は見えるけど実際は女の世界。仕事中の無視、嫉妬からのイビリ激しいで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私の病棟は雰囲気は良いです。また超勤も10分とかでも普通に出せます。ただし、急性期病院というよりは慢性化した病気が急性増...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
教育がしっかりしてると書いている人が見受けられますが、教育体制は全くよろしくありません。 上の教育係が仲が悪いので、病...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースと独身ナースが半々くらいの病棟です。 パートでしたら、定時には絶対上がれるように配慮してくれるのでその点は良...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係はよかったですが、救急を断らないためとても忙しかったです。 ペアナースで回っていたため相手によって仕事のしやす...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院自体はとても綺麗です。物品備品、コスト面についてはあんまり…。移動しながら電子カルテを見るためのパソコンのバッテリー...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
京セラドームが隣接しているので野球の観戦チケットが当たったり、お食事券がもらえたり色々福利厚生はあります。外来やコメディ...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
今年からローテーション研修を2つだけにしぼり、3ヶ月ずつ経験してからその中の2つから配属先を、決めるということでした。入...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
院内の研究発表に力を入れています。と言うよりは、表向きに何かしてますとアピールする為な気がします。年に2回あり、2病棟し...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟勤務でしたが、かなり個性のキツい古株ナースが多く、相当な覚悟や割切りがないと続かないと思います。課長も見て見ぬふりで...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にはよりますが、私が働いていた科は人間関係がよく、働きやすい環境でした。ただ多忙であり、残業も多く身体的にはきつい部...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
2016年6月 1、新病院を諦めたのかナースコールが新しくなり、どの患者さんが押しているかわかるようになった 2、新...(残り 207文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
クリニック内での勉強会や研修は一切なし。 外部への参加もないので、知識は入職前のままで増える事は無い。 委員会や係が...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護師経験が何年あろうが、どれだけスキルがあろうが、入職時のスタートの額は一緒で昇給額も一緒でした。 募集要項には『経...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
女の職場そのものです。 その場にいない人の悪口がすごかったです。 誰かがいなくなればその人の悪口が始まり、その人が戻...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
はじめは、二重術など簡易な手術に入っていき、徐々に使用器械の多い手術に入っていく形。全てマニュアルがあり、初めての手術に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
休日希望は最初は全く通らないが、古い人は自由にシフトを組んで貰ってた。2回までは希望を聞いて貰えると言っていたのに嘘のよ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人材を育てるというよりも、あら探しされて悪い所ばかり指摘する為、中々独り立ちさせず辞めさせようとしているように感じた。褒...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
遅れた技術や古いやり方に我慢して勤めていれば、大企業なので恵まれた環境かもしれないが、先輩いわく、さほど給料は良い訳では...(残り 44文字)