大阪市の病院口コミ一覧(30689件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
たかいほうだとおもいます。 ボーナスも他と比べたら基準値以上だったようにおもいます その前にここに登録して拝見しよう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は比較的によく穏やかな雰囲気でした。休みもとりやすかったのでその面ではとてもありがたかったです。しかし教育制度が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みもまあまあという感じです! 残業もNO残業ディもあったりします。科にもよりますが、、、 休暇も希望通りに行く時と...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟にもよりますが、残業はほとんどありません。定時で帰れるのが何よりの魅力です。残業しても残業代ほぼ100%でます。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
以前、働いていましたが、配属された病棟は人間関係も良く、福利厚生も充実していて、仕事は大変なこともありましたが、働きやす...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
福利厚生としては、職員が当院で受診する場合は全て無料でした。家族も割引されます。在職中に結婚しましたが、お祝い金がもらえ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
以前までは休日が土日祝の分がありましたが、今は年間107日となり此処の病院で働いているメリットがなくなりました。西成区で...(残り 308文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人の頃は部署によりますが、夜勤も月1程度しか入れないため、手取りで20万切ります。 ボーナスは1年目の夏から手取りで...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業が多く。帰ると、たべて寝る感じです。それなのに給料は、ほんとに少ないことです。人間関係も悪く悪口が蔓延しています。う...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期で毎日緊急入院が入ってくる状態で本当に忙しかったです。しかし周りの看護師のモチベーションが高くとても勉強になる毎日...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
歴史のある病院ですが中は綺麗で最新設備がたくさんあります。眼科専門の病院ですが眼科専門病院でこれだけ大きな病院はないと思...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
一年生には厳しいです。組合やら何やらと、加入させられ、手取りの給料にビックリします。中途で入るなら、良いかと思いますが、...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
採用時には教育が充実している、人間関係はいいなど言われましたがちがいます。 採用時、中には心臓外科のオペがもうない...(残り 1952文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職時にもらえる有給は、私用では使わせてもらえません。なんでも、体調不良等になった時のために使うものとのこと。 お休み...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
試用期間、日勤のみ残業なしで総支給26万くらいだったと思います。もともと転職で他県から来たのでで、この給与は良いのか悪い...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
こんなにも管理職が働かない病院は初めてでした。また、常勤が少なく、派遣ナースや期間限定のナースがほとんどです。その方たち...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
配属先にもよるとは思いますが、仕事終わりに食事にいったり、忘年会や新年会があったり。アットホームな楽しい雰囲気でした。忙...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業が多く、パート勤務でも帰りにくい環境だった。病棟によれば、人間関係もギスギスしている。今は綺麗に建て替えられているが...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
組織としてはハッキリ言って最悪です。病院に対して不平不満しか出ませんが、その分スタッフ同士の繋がりは強く雰囲気はいい方だ...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく必要物品が少ない。物品を多めにストックしておくと厳しいチェックが入り返品させられます。最低限以下の数しか病棟にな...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人教育が充実しています。すぐに成長したいという方にはおすすめの病院だと思います。人間関係は病棟によります。 プリセプタ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
もう、最低です。病院の中は、狭くて、汚い。患者さんは、お風呂に週一です。それだけで、後はお風呂に入らない日に、清拭とかは...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
自分が勤務している病院の口コミがあまりにも最低で残念です・・・文句を言いながら、自分達の看護はどうなんでしょうか?完璧に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外来勤務でした。4週6休なので休みは少ないです。土曜日に通常の診察勤務をし、その次の日の日曜日に日直をして10連勤になっ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
お給料はものすごく低いです。他の病院の求人を見ているとほんとに思いますが、手取りで20万きるような状態で、残業代はつくの...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
回復期リハビリ病棟でした。看護師同士仲が良くて、休憩時間は詰所横で一緒にお昼ご飯やおやつを分け合っていました。近所に住む...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
備品、設備等、それ程古くは感じませんでした。 廊下は広く、ベットでの移動等に不自由さはなかったです。4人部屋がほとんど...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
リハビリ病棟は、とにかくトイレ誘導が多くて、移乗、移動が多かったです。 点滴、処置、モニター等はほぼないので、スキルア...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ママさんナースが非常に多くて、急な発熱等で直ぐに休ませてもらえますので、ママさんナースにとっては、働きやすい環境ではない...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにとにかく人でが足りず、走り回って仕事をしていましたので、夜勤明けで、そのまんま日記んしているナースもいました。 残...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
退職金、結論から言うと自己都合の退職では、勤続年数ⅹ6万円。例:5年間在職、30万円。退職金の計算式は就業規則に書いてあ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新大阪駅から5分くらいで着くので、通勤は便利でした。建物は新しく綺麗で清掃も行き届いています。留置針、翼状針、採血用の針...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外科ということもあって体育会系な感じです。サバサバしている人が多いです。なので、ドロドロした感じとかがなく、やりやすいで...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
昇級しても、すぐ大阪市から給料引き下げの通知がきます。結局さほど給料もボーナスもあがらず、給与面ではモチベーションがあが...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく忙しく毎日バタバタしています。休憩中も先輩と行動を共にするのが、普通という感じで、休憩した気にならならいことも多...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
以前勤めていた時は看護師だけでヘルパーさんはおらず全てを看護師でしていました。なので、業務量はかなり多く保清も毎日でとて...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は病棟によりますが、良い方だと思います。新卒だと同期も多いので、みんなで励まし合いながら勤務していける環境です。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
当時は派閥があって、人間関係がギスギスしていました。現在は、看護部長さんが辞められて改善してきていると聞いてます。施設は...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
自分本位のドクター、お局的に威張る事務員に囲まれ環境は最悪でした。ドクターは気分によっていうことやルールすらコロコロ変わ...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
縦社会が強く、体育会系ですが、先輩方の指導も丁寧です。 病棟勤務は定時刻の帰宅は難しいです。 若い看護師が多いのはこ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業代は師長の裁量です。ほぼつかないと言っても過言ではないでしょう。ボーナスも年々カットされており、年4ヶ月分なんてザラ...(残り 68文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく残業が多いです。 定時に帰れる日は年に数回あるかないかで、19時を過ぎることもザラです。遅い日は21時くらい。...(残り 156文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
今の仕事ならもう少し欲しいです。 昇給も少なく税金の少ない1年目が3~4年目より給料が多いこともあります。 モチベー...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によりますが雰囲気は悪くないです。 ただ、どの病棟も教育できる人材が不足しているため本来なら新卒のプリセプターを卒...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
派遣で働いてました。 病院は古く汚く暗いです。病室には冷蔵庫がありません。ベッドも古いです。ストッパーも壊れてて止まり...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
月々のお給料は、手取りで普通ぐらいです。夜勤7回して手取り20後半のるぐらいです。そのかわり、ボーナスが5倍近くもらえる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師新卒で入職したてはとにかく先輩から無視されたり厳しく怒られたりと毎日がつらいです。ただ、仕事ができるようになればめ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子どもが小さいうちは夜勤免除、時短勤務ができます。病棟の理解があり、急な休みも快く受けてくれます。また、早出、遅出等もで...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ワークライフバランスを掲げています。回復期病棟では、残業は殆どありません。ただ、珍しく急変があったりすると残業になる時も...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料は、ほんとに安いです。妊娠中で夜勤なしの日勤だけの勤務で18万程度。夜勤をしないと20万切ります。夜勤をして手取り2...(残り 61文字)