大阪市の病院口コミ一覧(31039件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
療養型なので、経験の少ない人には厳しい部分があると思います。なので仕事が出来ないなどと言われてターゲットになった人はスタ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業はほとんど無かったです、あっても1時間程度でした。ただ、先輩が帰らないと帰れないとの古い考え方のある所でもありました...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
月の希望休は5日まで出せます!なので、割と連休も取りやすく旅行に行ってる方もたくさんいました!しかし、有給はほとんど使わ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
企業病院なので、給与や勤務体制は社員基準。 その割に昇給は同期社員よりも遅く、ないに等しい。休暇は毎年フレッシュアップ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
勉強会や研修が多く勉強にはなりますが その他にも残業はかなり多かったです、 ほとんどはサービス残業でした。 忙しさ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
施設は古かったですね。 傾いた廊下もあり、カートが勝手に転がっていく時もありました。 コスト意識が高く、物も丁寧に扱わな...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みも土日祝プラス夏休みと年末年始の分があり120日以上はありました。規定はありますが交通費も出ますし、一人暮らしなら最...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私がいた頃は他の病院でいうとラダーのような院内独自の教育制度がありました。5年間の教育が終わって一人前になる仕組みでした...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
常勤看護師が各病棟共に2、3人であとはバイトばかり。 若い看護師も居ますが、ほとんどが年配の看護師で優しい人も居ますが...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟に寄って雰囲気はことなります。アットホームな病棟もあれば殺伐とした雰囲気の病棟もあります。一年目には少し当たりがきつ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
時間外での研修はありません。 研修は全て時間内で、30分程度のものになります。研修と言えるレベルではなく、スキルアップ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんナースが多く託児所を利用している人が多いです。託児所は古い建物だけど先生はみんな優しくて子供のことをよくみてくれ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給与は多くはないと思います。夜勤、残業がなければ、手取り月18万くらいでしょうか。残業代は、ちゃんと付けてもらえます。出...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私の配属先にはママナースはいなかったです。私と同期で入ったシングルマザーは非常勤でしたが、急性期病棟に配属されました。リ...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日は多く土日祝日休みなのでとてもゆっくりする事ができます。有給休暇はほぼ消化は難しいと思います。勉強会もおおくやすみの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新しいことにチャレンジしようと試みることは素敵だとは思いますが、キャパオーバーである現状を受け入れず次から次へとやらなけ...(残り 167文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
奨学金制度があったことと、移転したてでかなり綺麗な環境で働けること、寮があること、入職祝い金(当時20万でした)がでるこ...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
糖尿病や、狭心症心不全などの疾患の患者メインの病棟にいたので退院前訪問やプライマリーに対しての指導などやりがいを感じられ...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
よそよりもバイト代が高いので入職しました。ただ患者層は、あちらこちらから流れて来ている生保の人が多くお世辞にも良いとは言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護学生の頃から働いている職員が多く、一旦辞めてもまた戻ってくる人もいました。古くからの人が多いため新しく入職する人は馴...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
1年目から、夏期休暇で一週間休みを取らせてもらえます! なるべく残業せずに勤務できるよう、みんなが意識しているので、そ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
感染管理対策などしっかり行われており、物品は惜しみなく使える点は良いと思います。 病院自体は築年数は経っていますが、中...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
以前はママナースでも働きやすい職場環境でしたが、今の部長になってからは夜勤ができないと看護師じゃない、今の時代は看護師な...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係はとてもよく働きやすいです。 ただ患者数がかなり多いため、残業は毎日2時間程度はありますが、残業代はきっちりつ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤は2交代制で夜勤手当てはいいが薬剤師、検査技師が夜間いないため処方がでるとナースが薬局から薬を準備し採血もナースで処...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
同じ、年齢層が多く、相談しやすい雰囲気がありました。しかし、医師の患者に対する説明や、態度が悪いのが、残念です。病院の評...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係については、特別悪いこともないと思います。ただ、どこの病院でもそうだと思いますが、 知識の少ない方や仕事ができ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みは月10日あり、祝日勤務は1万円買い取りでした。有休消化も100%で休み希望も通ります。 自分が休みの日は会議や勉...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
残業手当は手書きで自己申告なので全てつけてくれていた。夜勤は1回1万7千円なので夜勤回数により給料に差が出る。私は夜勤5...(残り 63文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署によりますが残業はとても多いと思います。日勤後に勉強会や集団会があり、21時に帰宅することもありました。夏休みは長期...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院全体が古く動線が悪いです。お見舞いや検査手術などでエレベーターが混み合い、業務に支障をきたすレベルです。今は改善され...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日は月に10日あります!(2月は除く) 残業も少なめで、ライフワークバランスを大切にしている看護師さんには良いのでは...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟にもよりますが、私のいた病棟は人間関係はそれほど悪くなく、良い先輩にも恵まれました。しかし、入院時の書類の作成など、...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
2度目のボーナスは提示されている倍率で支払われると思って勤めたが、満額支給されないと聞きました。面接時には説明がない為、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
オペ室で勤務していました。大阪でもトップクラスでオペの件数が多い為、症例も多く、手術看護を極めたい方はいいかもしれません...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
日勤就業時間が9:00~17:00休憩45分になるので実労7.25時間となり残業代が発生するのが17:45~になります。...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師の職場では悪い方ではないと思います。どこにでもキャラ濃いお局様はいるのでそこらへんは一緒でした。中途採用者は優しい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
仕事の内容の割に、お給料が安かったと思います。これまでの古い病院から、新しい病院に建て替えをするためだったのかもわかりま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
空床をなくすために、どんな患者でも入院させ、夜勤でも入院が多いです。 外来はないため、全て救急で入ってきます。 ベッ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
スタッフの激減で毎日日勤は20時頃まで残業。リーダをすると20時は回ります。病棟にもよるかもしれないですが、都会にあるの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師同士の雰囲気はとても良さそうに感じました。転床が多く忙しい部分も伺えましたが、チームワーク良く動いている印象でした...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
中途採用で入職しましたが退職を検討しています。理由はやりがいのなさです。スキルアップが難しく、モチベーションが上がりませ...(残り 102文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
外部からの入職です。 看護学校を持っている病院であり、業務以外に実習指導が盛んです。それにともない、1年目も学生気分が...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休み希望はスタッフ全員で回しながらとれていました。 有給消化は小さいお子さんがいる方は比較的残しておくという感じでした...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新しくなってからは分かりませんが 古いときの病院は、先生たちも高齢の方が多く、どちらかというと療養病床メインでした。雰囲...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
派遣で勤務していましたが、親切な方がとても多く、定時になると声をかけてもらえ上がらせてもらえたりしました。病棟によるのか...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私の場合は新入職で入ってから約11年働いてきて、初めは移転直後で電子カルテも導入してたてで、業務内容も多く、残業も多かっ...(残り 379文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
以前は働きやすい病院でした。勤務希望は制限なく聞き入れてくれるし、残業は殆ど無し、キツイ看護師も少なく楽しかった。昨年、...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
衛生面に問題があった。二階の、建物をつないでいる雨ざらしの部分にオムツカートが置かれていて、夜勤帯、ネズミが飛び出してき...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護部長がとても穏やかな雰囲気の方で、副院長でもあると聞き、看護部の力が強いのかなと思い、入職を決めました。私が配属され...(残り 85文字)