大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人は本当に優しい方が多いです。雰囲気も明るい方が多いです。病院がとても古くて、ベッドの幅も狭くて、プライバシーがないです...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院自体のつくりが古いです。 この病院は循環器に特化しており、高度医療をされているのにもかかわらず、備品などはが古いで...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
面接で聞いていたこととはたいてい違います。 教育体制が整っている、パートナーシップ制度で回るからひとりで受け持つことは...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期病棟で働いてます。手術日も週数回あり、状態悪い患者さんもいれば定時に終わるのはなかなか厳しい現状です。一応、パート...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は近隣と比べてもかなり安いです。 15年目ですが、一年目の頃と手取りはかわりません。給料だけみるといいとはいえませ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
就活されている方の為に投稿します。面接の時はいいように言われますが、それは嘘ばっかりです。残業もほとんどないと言われます...(残り 232文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
お給料はすごく良かったです。ここまでいい病院は他にないんじゃないか?と思うくらいです。 夜勤専従でしたが、夜勤は忙しか...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
お金持ちが多く入院されるため、お給料も良かったです。準夜上がりはタクシーでの送迎もありました。ボーナスも多くいただけまし...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟のお局さんのいじめがかなりひどくやめてしまいました。 給料レベルが高くいい病院でしたが、付属上がりの方々が多く、仲...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気わいいですが 上司が最低でした。 気に入っている人に対しては優しくしますが 気に入らない人に対しての当...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
集中治療部門で入職しましたが、看護技術や医療機器の取り扱い方など、かなりの個々でのやり方の違いがありました。 中途...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
最悪な看護師がいます。 看護師 医師を虐めて次々辞めてさせていくそうです。 無駄な残業ばかりして、無茶苦茶です。 ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大規模な病院だったので、福利厚生は良かったと思います。残業代は、五分刻みでした。ただ、主任が認めないと出ませんでしたので...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期病棟で働いています。入職して始めのころは3年以上先輩の看護師の後ろについて、業務を教えてくれます。新人のころは受け...(残り 314文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟や師長さんの人柄にもよります。混合病棟は比較的人間関係は良かったです。このぐらいの人間関係はどこでもあるだろうなぁと...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
教育、研修は全くと言っていいほどありません。 看護研究発表などもなく、委員会もないに等しい感じでした。スキルアップを望...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒で勤務した病院です。始めはなかなか雰囲気に慣れない上に、先輩が厳しくて何度も挫けそうになりました。しかし、看護師とし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年04月
当時は完全週休2日だったので、忙しくても、リフレッシュできる時間はありました。詰所会は全員出席なので、休日返上だったり、...(残り 58文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
当院に4年ほど勤務をしていました。3交替勤務で休日は少なく感じましたが、労働組合がしっかりしているため深夜は日勤深夜とい...(残り 107文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒から4年勤務しました。人間関係は良く、日々の仕事は楽しかったです。糖尿病の教育入院や呼吸器系消化器系の入院が多いです...(残り 58文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は高くありません。諸手当・昇給がわりと良かったため、長く勤めようと考えている方にはお勧めです。しかし、ボーナスはかな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休みが多く残業も少なめです。給料は高くもなく、低くもなくです。夜勤手当ては16500円といいですが、基本給が安く、手当て...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
今年から給与規定が変わることになりました。 その為、以前からいた看護師は高い人が多く、新しく来た人は、上司に気に入られ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は良かったのでが、日勤常勤や時短常勤さんが多く その反面夜勤のできる常勤に負担が多く、夜勤が多くて月に7回ありま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
長いは人が多くて馴染みにくいところがあります。 配属部署によると思いますが、私の所には幅をきかせる方がいて、上から目線...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
若い人が多いです。 雰囲気も良く、働きやすい環境だと思います。 急性期病棟であるのでバタバタしていますが明るく、てき...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
常に人が不足しており看護師は皆心身ともに余裕が無く、バタバタしている。中途入職でもしっかしとした教育が受けられると聞いて...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
古い建物で一階のトイレはひとつしかありません。 看護師の平均年齢は、非常に高くキツイ言葉で指示されます。 サービス残...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は比較的よかったです。性格が合う合わないはありますが、基本的にみんな優しく教えてくれました。師長や主任も嫌だなっ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大阪でも給料が良いと謳っていたことや、場所も良く新築移転の頃に入職しました。また、遠方者は病院見学の費用が宿泊費も含めて...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ローテーション研修制度があり、新人はオペ室やICUなどの業務も経験できるところが良かったです。学生時代の実習では経験でき...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病院は、非常に綺麗な病院でした。患者層は、高給世帯の方が多く、個室にはいられる方が多くいました。 付属の看護学校出身者...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
オープニングすぐに非常勤にて勤務。 新しいだけありハード面も整っており、各病室横に介助用トイレが配置されており、動線は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
看護師も足りてなければ看護助手も足りていない、いつまでも人員不足。人が足らず誰でもできる雑用などで看護師が手を取られ看護...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ベッドが古すぎて、マットレスから藁みたいなものが飛び出ていて、患者さんも褥瘡出来まくってました。 やはり物品の購入に上...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
平成29年度から給与形態が変わりました。 夜勤を4回/月やらない人はボーナスがカットされます。4回/月以上やる場合は、...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
中途で入ってくるスタッフは多いですが、みんなすぐに辞めていき、定着しません。給与が少ないのと、病院全体の色んなシステムが...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によると思いますが、私がいた所は、休み希望はほとんど通ります。ただ、休み希望を師長が優遇してくれる代わりに、日勤でギ...(残り 210文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟勤務で日勤のみ時短の先輩がいました。 病棟によると思いますが、師長やスタッフが時短のスタッフに配慮して勤務を組んだ...(残り 178文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかく患者さんが使うものにお金をかけていません。あまりにもケチすぎます。これでは誰も入院したくないでしょう。中国人スタ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の人間関係は古くからいる人達で出来上がっててあまりいいとは言えませんが、中には数名優しい人が奇跡的にいるような感じが...(残り 66文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
元々大阪市立の公立病院ということもあり、指定休はほとんど取れていました。ただ、有給休暇はここ4、5年は、年に10日も取得...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
研修は、結構多いとおもう。また、部署だけでの勉強会もあり個人個人が担当になり資料づくりをする。担当になったときは、かなり...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ママさんナースが多く かなり融通が利く職場なので ママさんナースには働きやすいと思います その分がほかの職員の負担...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生についてはあまり充実はしていないですが 努力はされている雰囲気は感じられます ボーリング大会が年1回開催され...(残り 208文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
当時私がいたICUは、独身者が多かったです。 ICU自体残業も比較的に少なく、早めに帰れました。今はわかりませんが、3...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
総合病院ですが、緊急入院やオペ件数も少ない病院に思いました。言う程忙しくもなく、定時で帰ることも可能ですし、業務自体は過...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
上下関係は、ありますが、職場の雰囲気も良く、オンとオフがしっかりしてます。 新人にはすこし厳しいですが、優しい厳しさで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気は普通です 人間関係は表面上は良い感じに思えますが 裏では悪口の応酬があります 本人に分からないように...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒の看護師に対する研修体制は整っている方で2年かけての取組みとなっています。研修も勤務時間内で組まれています。認定看護...(残り 190文字)