大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟により残業の量が違います。地域包括病棟は残業が少なく、他は入院が多くて残業多めです。 有給は取りやすく、子どもの体...(残り 221文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフ同士で、あと何が残ってる?と声掛けし協力しあっているせいか残業は比較的少ないかもしれませんが、手伝ってもらったら...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒だったため、当初比較することは無かったですが、今思えば結構忙しい病院だったと思います。夜勤も一晩中動き回り毎回足がパ...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外来でしたが、こどもの急な体調不良による欠勤は周りの協力もあり休むことができていました。ママさんナースも多かったので、み...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料は普通によかった。病棟によって急患等が来すぎて看護師が不足していた。。。 たた、交通アクセスがよく、梅田という街の...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
白山病院から淀川若葉会病院にかわっていますが、人間関係は最低です。白山から働いている人は退職に追いやられました。師長と合...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休日は多いです。月に10〜11日の休日があり、リフレッシュすることが出来ます。また希望を出せば連休もとることが出来、旅行...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
正、準看護師、栄養士、レントゲン技師、受付、受付からの栄養士見習い?検査技師と 個人のクリニックにしては資格者の人はす...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
子供が小さかったので日勤常勤で働いてました。 当時はお給料も良く、年金基金もありました。 院内託児所もあり便利でした...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
急性期で入退院が激しく忙しいです。その割には給料少ない。上の方針が定まっていなくて、現場の状況を全くわかっていないような...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職にあたり、病院奨学金制度はないです。 入所手当金が10万(税金は確定申告で抜かれる)がもらえますが、夏のボーナスの...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
派閥がありました。部署それぞれに特徴はありますがどこもイジメがあるようです。同期はほとんどいません。中途採用者が続いてい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職の研修が1週間ありました。看護というか病院の歴史の勉強でおわりました。今は楽しみで仕方ありませんが不安もあります。建...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
助手として働いてますが他の病院と比べたら 基本給が低く手取りなんてもっと少ないので いくら一生懸命に働いててもやりが...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によって大変さはバラバラのようです。定時に帰れる人もいれば、遅くまで残業をしている方もいます。仕事を行うにあたって、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入社して間もないですが、みなさんとても親切で、丁寧に教えてもらっています。 以前、働かれていた人が数人一気に辞めてしま...(残り 242文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
海外研修を取り入れています。 海外の、様々な医療を短期留学制度を利用して学ぶことができるそうである。 また、二次救急...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ゆったりとした看護で入職しましたが真逆です。人間関係は比較的若い看護師で救急などキャリアがある方がいましたが人に厳しく自...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私が働いていた病棟では、人間関係は比較的よかったです。中にはキツイ性格の人もいましたが、全体的に雰囲気もよく人間関係で嫌...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休みは多かったです。土日休み、金曜日は2週間に一回午前中だったと思います。今は新大阪の方に移転されたみたいなのでどうかわ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は良かったと思います。ただ忙しすぎて先生がおかしくなってました(笑)正社員希望で入職したのですが、私には合わず辞...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業は、病棟によっても大きく違います。しかし、残業手当てはきちんと出るので、残業手当てのためにがんばろうという思いで、残...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業を書いても師長に「入ったばかりで残業書くのは自分が仕事できないせいだ。最低2年は残業付けるのはおかしい」と残業を握り...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
当時は、ボーナスが支給されず、夜勤で収入を得る感じでした。夜勤に入らない場合は外来、病棟、オペ室と掛け持ちで、回られてい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業はあまりなし。派遣看護師なども雇っているので、人が潤っていました。 外科病棟でしたが、看護師が潤っていたのでほとん...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業が多く、子育てや生活とのバランスがとれず、毎日時間に追われ気持ちに余裕がなくなる。慢性的に人手不足で有給もほとんど消...(残り 93文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
コストに対する意識は低いように感じます。そのため、管理職が主体となり勉強会や研修を通してスタッフのコストへの意識づけのた...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
総合病院なので、スキルアップするにはいい環境だと思います。ラダーや、院内研修も充実していますが、時間外で行うので、少し負...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟は忙しい。まあ、どこの病院も忙しいのでここに限ったことではないけれど。施設がきれいならまだ働き甲斐もあるんですが。と...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
こちらは実習でお世話になりました。優しい看護師さんもいましたが、全体的にはきつい方が多く、中には突然キレ出すことで学生の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によって雰囲気が違う様子です。長く勤めてる人が、お局様のようになり、目をつけられると働きずらいです。上手く関係を持て...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
カテ室勤務でしたが、残業が多かったです。人間関係も悪く、上の人間が仕事を全くしないため毎日とても忙しかったです。ですが、...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
中には厳しい方もいますが、基本的に人間関係もよく働きやすい環境です。また部署によりますが、研修も充実しており新卒の方には...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
公的な病院であるため、公休はとれます?また夏休みも、公休、年休合わせてくれて10日程度とれるので海外旅行も行きやすいです...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
とにかく、残業が多いので家庭との両立は、大変そうでした。独身の割合の方が多いです。休日は多い方ですが勉強会もあり、なかな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
三交代でした。初めての三交代でとても大変でした、日勤は定時では帰れず、日勤深夜もあるので、日勤終わって寝ないで深夜に行っ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新人研修は正看護師、准看護師問わずとてもしっかりして頂けます。3年かけてローテーション研修もあります。綺麗な病院ですが、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は提示されたものが支給されますが、賞与に関しては、募集要項に書かれている金額とは異なります。在職されているスタッフに...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
詰所はかなり狭く、窮屈でした。 また、お昼の休憩も病棟によってとれないという状況でした。入職当初、お昼の休憩をとったと...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
独立行政法人に移行してから給与は安くなったのでしょうか?業務は繁雑で多いし、割に合わないです。物品の無駄使いも甚だでした...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係はとても良いです。 ただ、人が常に足りていなく、一人の負担が とても大きいイメージです。 また、病院、設備...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ベットコントロールがうまく回せてい無いことや、他の病棟は診れる看護師がいないという理由で連続の入院をいれられる事が多くあ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年04月
子供の急病や体調不良でも休みが取りやすく、有給休暇は必ず取れる環境でした。私が入職した当初は保育補助が全額ありましたので...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
就職活動での面談では基本給22万円以上とお話があり、私は日勤常勤で入職しました。 しかし、初給料の明細をみて総支給額は...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤をしたかったのですが、 一ヶ月程の慣らし日勤のみで退職しました。 病棟の事を質問しにくく、 物品の消毒の仕...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
内科系病棟勤務してました。人間関係はそれほど悪くないです。ただ私のような中堅のナースにとっては、どんどん若い方が入れ替わ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
併設の看護学校があるので、やはり外部から来た人が仲間に入り辛い環境ではあると思います。でも、昔に比べるとその雰囲気も改善...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新卒から働いていました。私の働いていた部署はきびしく、先輩もこわく、職場環境はかなりピリピリしていました。他の部署はそん...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人の入れ替わりが激しい。 Dr.は速さだけを求めてる感じしかしない。看護師と息を合わせて進めようとする意識はないので常...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
研修がたくさんあります。1年に何度も研修があり、就業後も研修があります。でも、スキルアップはできると思います!日々、医療...(残り 69文字)