大阪市の病院口コミ一覧(31076件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今年春から既卒で入りました 日勤が多く夜勤は入職して3ヶ月ほどで入りました 月4〜5回が普通だそうです まだ2回ほ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
口コミが良すぎてびっくりです。 若手が休み希望をすると文句を言われましたし、取れる雰囲気でなかったです。 夜勤中の夜...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
口コミが良すぎてびっくりです。 病棟に1人はとてつもなく意地悪な看護師がいました。 ある先輩は、血圧計を投げつけられ...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
独身が多かったです。子持ちは病棟に2人くらいでした。 妊婦は産んだら速攻復帰してました。 育休なんてありえないと思い...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
口コミが良すぎてびっくりです。 夜勤は看護師2人体制でした。 ICUが無いので、オペ後直帰で2人夜勤はしんどすぎまし...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制が独特で、あまり外部の方法を取り入れていませんでした。准看護師も多く、逆に勉強熱心な方は多かったと思いますが、あ...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みはきっちりありましたが、残業は毎日。残業し、夜勤を入れて手取りは20前半ぐらい。危険手当などがでなかったので、病棟勤...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
古い建物で。大部屋は、八人部屋とかでした。 物品も古く少なくなんせ昭和?ってほどの病院で した。 気切のチュー...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によりますが、古くからいる看護師が頭がとても固いです。自分のやり方が正しいと押し切り、根拠などは全くないです。夜勤も...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私がいた病棟は、年齢関係無しにみんな仲が良かったです。仕事中はバタバタしているのでみんな自分の事で必死ですが、困った時に...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟はかなり古いです。廊下に点滴カートが置いてあったり、物が出しっ放しでゴチャゴチャしていて車椅子の患者さんが通るのが大...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当もよく基本給も良い方だと思います。ただ福利厚生は無いに等しいです。家賃手当も出ません。委員会は管理職の人が適当に...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はかなり安いです。夜勤5~6回しても30いくかいかないぐらいでした。残業は各病棟で基準が違い、所属していた部署では部...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の廊下は絨毯がひいてあり、音が吸収されるので静かに歩く事ができました。でも足は疲れます。必要な物は問題なく揃っており...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育はしっかりしていました。そのため、新人も先輩看護師も勉強会参加や病棟内の勉強会の資料作りなどで休日がつぶれることも多...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
すごく酷い病院でした。風邪ひいて休んだら診断書を必ず提出。じゃないと有給休暇は付かずです。いや、持って行っても有給休暇は...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
儲かっているはずなのにコストに関してかなり口うるさく言われます。あと使っている物品がとにかく古いものが多い。新卒ばかりの...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースは本当に少ないです。病棟勤務だと、夜勤は無しにできたり、外来勤務していたり、比較的定時では帰っていた印象です。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は新卒で入った場所だったので、こんなものかと思っていました。今考えると108日なので物足りない感じです。また残業につ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
時短制度が充実している為、ママさんナースの復帰率が、高いです。時間になったら帰れるような業務割にしてあるため、帰りやすい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
附属の看護学校があり、そこからの卒業生がかなり多く入職します。私は、その学校の卒業生ではなかったのですが、同期に恵まれ、...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は古く、バリアフリーとは言えないような施設状態であることが多いです。物品は最新のものが揃っています。 ナースの休憩...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人教育はしっかりとプログラムが決められていて充実しています。プリセプター制度はなく、病棟全体で新人教育を行います。尊敬...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年に1回程度、慰安旅行のようなものや総合病院の職員も交えてのバーべーキュー大会を開催されていました。色んな方と交流するの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は病棟師長さんにもよりますが、比較的叶えてもらえると思います。休みは他の病院と比べてもかなり多く、夜勤明けの2連...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業が多すぎること、時間外研修や課題がおおいこと、本当に働きにくい環境。 今年から固定チームナーシングにかわり、A.B...(残り 161文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月々の手取りは、夜勤が月に4〜5回(多い時で6回)で、おおよそ23万円前後でした。部署にもよりますが、なかなか残業代も申...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の備品に関してはSPDシステムで回しており、特にコスト面で細かく言われることもありません。感染対策の手袋やゴーグル、...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職当初は、休みも多く人間関係も良好で長期的に勤務できる環境と思っていましたが、中途入職者の入れ替わりが激しく常に人手不...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料の水準は近畿圏内でもトップだと思います。夜勤手当も他の病院と比べて高く、何より食事補助として昼食が無料で付いてきます...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
突然勤務時間内で解雇にされました。 働いた分の給料は出してもらましたが、実質1ヵ月もなかったと思います。 私は、第2...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
公休の数は104日と少ないです。夏季休暇や年末年始休暇など存在しません。残業は病棟によりますが、そこまで多いとは思いませ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係、新人は大切にされますが、辞められると困るからですが。それ以外は大切にされません。基本給が安いので夜勤をして稼が...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料に関してはあまり満足していませんでした。病院の施設も古く忙しい割りに低い給料だったと思います。今思えば時給換算したら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良い方かと思いますが、愛染橋病院よりも悪い環境にいた人か元々愛染橋病院にいて続けられてる人しか残ってない印象で...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
なにかと奇怪事件が多々発生し、変なトラブルが多い病院でした。看護自体は悪くないですが、細かいルールや指導が厳しく疲れまし...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今年度で閉院するので残念ですが他病院に移動となります。同じ大阪市立病院機構でも総合医療センターと十三市民病院は病院の機能...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はよく、仲の良い職場です。 休暇は多く、夏期休暇は最大9日間までとれます。残業も病棟によって少しはありますが、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は書けば取れますが書きにくいイメージがあります。主婦の人が多いので、独身は取りづらいですね。残業はなく定時で帰れ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間の休日は多いと思います。祝日の多い月は休みが多くなります。有休はあまり使えませんでした。希望休はシフト作成前に希望を...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
電子カルテが入ってるし、スマホでのバーコードの読みとりや記録の入力ができました。建物のも新しく清潔感があり、使いやすいと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当てが安いと聞いていますが、ボーナスが夏、冬とあり、年収自体は悪くないと思います。残業手当てがあまり通らないので、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
財形があります。社員旅行のようなものはありませんが、各病棟での忘年会等の集まりはあります。KKRのホテル等の宿泊や式場利...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
プリセプター制度、ラダー制度もあるし、やる気を出せば、自己の能力アップにつながる職場であると思います。認定看護師等資格取...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
奨学金制度のお礼奉公の期間が終わったので、退職を検討しました。職場と自宅が遠かったので、通勤しやすいところに転職をしたい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
オペ室は夜勤は外来業務、カテ室、内視鏡室などほぼなんでもさせられ加えて土日待機がありなかなか精神的にも身体的にも休まる日...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
済生会という事で、看護や研修の質を期待して入職しましたが、全く裏切られました。モラハラ、パワハラは日常茶飯事で、気性の荒...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育休はもちろん、こどもが小さい間は時間短縮勤務ができたり、夜勤をしなくてもよかったりします。ただ、産休育休前の病棟に休み...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
付属の看護学校卒業で、かつ奨学金制度を利用していたのが入職理由です。実習で病棟内の設備に慣れていたこと、学校の先輩や実習...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
就職してからずっと職員から無視を受け、失敗した時だけ怒られました。私は確かに要領が悪くて透析は初めてでしたが、就職初日か...(残り 61文字)