大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は最悪です。病院に普通1人くらいはクセのある看護師がいると思いますが正社員で4人います。私は派遣で働いてましたが...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは土日祝の数で休み多いと思いますが夏休みもなく有給消化どころか月の休みも消化出来ない月があります。派遣が多い時期は看...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新館と旧館が繋がってますが、基本古くて廊下も狭いです。上下の階をまたいで仕事をするのですが、物を忘れると階段上がって詰所...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
30〜60歳代のスタッフがほとんどです。みなさんベテランでプライドが高いのか、ちょっとした事で口喧嘩が始まる事もありまし...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修はそれ程多くなかったですが、全て勤務時間内にあったためありがたかったです。新しく導入された医療機器やポジショニング、...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
周りの人がフォローしてくれるのでとても働きやすく感じます。悩んでいる時や不安なことがあればすぐに聞けるし、声をかけてくれ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は他の病院に比べてかなり良いと思います。 でも、昼休みもちゃんと取れず、残業も多く、毎日21〜23時頃まで働いても...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
固定チームナーシングです。 科によって、チーム数が少し違います。 本当に科によって雰囲気も連携も全然違います...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物はとにかく古く、二階の渡り廊下で各館が繋がれている状態です。本館にエレベーターは二台ありましたが、一台は車椅子が何と...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的休みはもらえます。 詰め所会は絶対という雰囲気があり、休み、明けでも行かないといけない。休みに研修があったりもし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般病棟はママナースは働きにくそうです。リハビリ病棟はわかりませんが。 時短勤務も一般病棟は時間内に終わらないこともあ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ERで三次を積極的に受けており、入退院の激しい、とても忙しい病院です。4週6休で慢性的な看護師不足のため、部署によっては...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外来にいました。働きやすく患者さんも決まった人達ばかりなので気楽に働けます。お給料はあまり良くはないです。ドクターとの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
緊急などでとても忙しく感じます。残業はその分つけられます。教育に力を入れていて、手順書も充実しているため、根拠に基づ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
キャリアアップは測れないため退職しました。 休みや有給については融通がきき負担なく働けますが療養型なのでバリバリ勉強し...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
常勤で勤務して居ましたがアットホームな病院で人間関係も良かったです。また個人病院でありながらもボーナスも良く、福利厚生も...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般病棟での勤務ですが、年齢層が高く、いじわるなお局がしゃべるか食べるか寝るかで伸び伸び居座っています。患者の対応がきつ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般病床は患者さんが少なく、空きベッドが多かったです。大腸カメラの検査入院の方が多かったです。人間関係はまずまず。厳しい...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
当時は独身ナースが多い印象でした。都会の真ん中にある病院ですし、残業も場所によっては多かったので、独身の若い看護師ばかり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
完全な療養型の病院です。とにかく細かくすることが多く、1時間の前残業をしないと追い付きません。夜勤もすることが多過ぎて、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
土地柄、生活保護のない方や日雇い労働者の患者さんが殆んどでした。 食事を下膳する時に、食事量の記入が半分程度しか記入さ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年間休日は多いので休みは多いけれども、働いてるスタッフの人数が少ないと、調整が必要なので希望してる日に休みがとれないこと...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産休後も時短勤務がありママナースにとっては非常に働きやすい職場だと思います。 時間も6時間勤務でした。 産休後は、ほ...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボランティア精神が求められるため、残業はありますが、他の病院にはない特徴を持っているためやりがいは大きいです。給料も他の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフ同士の関係性は良好だったかと思います。新しく入職してきた人にも優しく声かけたり、明るいスタッフが多いイメージです...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ホスピタリティ精神がとても大切とされていて、それが残業することにイコールでつながっています。そのため、残業せずに帰宅する...(残り 134文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私の病棟は師長さんの雰囲気も良く、皆んなで早く帰ろうと協力してました。残業も私が何とかしてあげると師長さんが働きかけてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途入職でしたが、当時は病棟内のメンバーほとんどが付属の専門学校出の人ばかりで、中途入職には冷たい印象を受けました。師長...(残り 66文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
備品は十分にあります。コストもうるさくないです。外来部門は綺麗で解放的です。スタッフ同士も廊下で会えば挨拶をしてよい雰囲...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
土日の休みが欲しくてパートで入職しましたが、人が足りないからと休日出勤を頼まれたり、遅出を頼まれたり。最初は時間通りに帰...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外観やロビーは綺麗です。病棟に行くと、8人部屋の病室が多く患者さんのベッドの上に配置の関係で灯りが無くベッドサイドがとて...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく何もかもが古いです。 施設自体も古いので動線も悪い。 未だに電動ベッド以外のものもあるなんて。。 ゾッとし...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚を機に退職。人手がない中の退職でしたが、祝福して頂いて嬉しかったです。 ただ有給は消化できず。ほとんど余りましたが...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的には全部ディスポで、感染対策とかはしっかりされていた印象。 儲かっていたのか、ケチケチしてなかったです。 機材...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
皆さんの口コミを見てると、確かにこんなに劣悪な職場環境になったのはトップの経営陣なのです、しかし募集をかけても入職してく...(残り 243文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
車椅子トイレがないという口コミがありますが、それは新設された一般病棟だけです。一般で整形外科の術後の患者を受け入れる病棟...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業できないママさんナースも居てるし、残業を認めてと言いづらい環境にあり、必然的には勤務開始時間の1時間前から仕事してる...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
管理職の仕事の出来なさが目立つのでその下にいる看護師はみんなついていけていないです。病棟の雰囲気も悪く、師長が平気で嘘を...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給が安く、夜勤手当てで賄っている状況ですが、病棟人数が少なく2人夜勤の為月の給料は20万代と低いです。ボーナスは夏冬...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分の看護師としてのスキルアップの為なら入職しましたがスキルアップどころかスキルダウンする病院です。前の病院などでは普通...(残り 129文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
物品がなく、自分の階の病棟にないときはわじわざ借りに行くか請求をしないといけないので緊急時に困ります。設備も古く、改装し...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の師長に辞めることを言っても辞めさせてくれないので、一方的に退職届けを出して辞めざるを得ない人が多発しています。行動...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
50床近くの全介助の患者さんの体位変換がありますが、電動ベッドがほとんどなく大変です。シャワー介助も大変でしたが、ナース...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派閥がある感じで昔から働いてる人と中間層はあまり仲良くない。定年前の年齢の看護師が多いため、新人は娘のように可愛がっても...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の教育制度が充実している為入職しました。 充実している故か93個の技術テストを受けながら仕事をおこなったり、プ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
住宅手当4万円と魅力的ですが他の病院でいえば調整手当などもらえるので結局同じくらいで良くもなく悪くもなくといった感じでし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフの仲良く他部署との連携もスムーズ。年配のスタッフが多く在籍していますが、上下間頚のキジ示唆はなく、割と平和な印象...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によると思いますが、急性期でバリバリ働くナースしかいないので仕事が遅い・出来ないナースには冷たく当たっている人が多々...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
7対1の急性期であり、入退院が多いです。電子カルテだから何かとスムーズですが、退院処方の確認、次回受診までに薬が足りてる...(残り 300文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育についてはとても整っており、新卒で入っても一人立ちするまでプリセプターはじめ、病棟全体で育ててくれます。先輩も優しい...(残り 59文字)