大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩方にはキツイかたがおられますが、比較的働きやすい環境です。残業が多いのが若干不満です。夜勤が入れば給料があがり残業も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
みんな暖かく非常に働きやすい職場です。どこの病棟も雰囲気が良かったと思います。専門学校もなくなったため今は外部の社員も多...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は普通にいいほうだったのですがわたしが務めていたころは機能別の看護体制で比較的業務も余裕をもってしやかったのです...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
転職で就職しました。 人が少なく、残業もないと聞いていて就職したにも関わらず、残業ばかりでした。また紙カルテでやり方も...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
民間の病院でしたが給料は少ないです。夜勤なしの日勤のみでしたら手取り20万もなかったと思います。夜勤ありでも20万ちょっ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟内部は綺麗です。しかし改装したこともあり、小さなエレベータが1つしかなく、入浴介助、リハビリや検査への移動、浴室への...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
比較的人間関係は良い方だと思います!部署によってはお局さんのような方が居たりしますが、特に気になりませんでした。有休や残...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースが多数おられました。比較的休み希望も通りやすく、急な休みも他のスタッフの協力体制によりとりやすいのではない...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
希望の部署配属ということで入職を決めましたが、いざ入職すると全く違う部署に配属されました。人間関係も高圧的な人はいました...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良くも悪くもない感じでした。長年勤めてる方が多かった為、中に入りにくいです。どこでもあることですが詰所では患者...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
師長は若手に厳しくギスギスしていました。ベテランの方が多く、気を使いながら働く毎日でした。残業代もつけれますが、仕事が遅...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
即入が多く、ただただ業務に追われているような感覚があり、やりがいは見出せませんでした。いろいろケアを考えていても、多くの...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は月に約10日間ありました。 落ち着いている月はさらに1、2日休みが多かったです。 3日~5日までシフト希望が出...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設設備は本当に全体的に古いです。手術や検査用の機械にだけは費用を費やしてますが、その他が一昔前の病院。 まずエレベー...(残り 265文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本当に残念な病院です。給料は良い方ですが、師長は何かあれば個人を徹底的に責め、すぐ大声で怒鳴り、他の方の口コミにあるとお...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
鹿児島の高校からの、看護卒業生のお礼奉公の経験年数1~5年生が牛耳ってて、意味不明な事ばかり。他所で通用しない。待遇もそ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良く、先輩方も熱心に指導してくれます。休みもきちんとあり新人でも休み希望。出しやすい雰囲気です。研修も充実して...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仲は悪くないです。お局もいません。 どこもだいたいは同じだと思いますが、ここの人間関係の特徴は、表面上は仲良く見えます...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お局さんがいる病院なので、部署によっては多少やりにくい感じはあるかなと思いますが、大学病院などに比べるとみんな和気あいあ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新病院に移ったばかりのころだったため、施設設備はかなり綺麗でした。備品も常に揃っていて、足りないものはすぐに請求できる環...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病院、しかもすべて救急は断らない事をうたっている為とても忙しいく、朝の申し送り時から殺伐とした空気が一日中流れるこ...(残り 329文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しく残業は多いですが、意識が高い方が多くスキルアップできる環境です。ライフワークバランスはとりづらいので、辞めていく人...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
4月は午後から毎日集合研修があります。スマホで看護技術の勉強が出来、そのソフトを基準に指導がされるので人によって教えるこ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みの数が多い割には、給料はそこそこ良い方ではないかと思います。基本給の大きな上がりはないものの、新卒で入った時の基本給...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ラダー制度を取っているので、新卒であれば細かく研修を受講することができます。しかし、中途採用であれば、研修の受講は任意で...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お局の主任が幅をきかせている感じで、昔ながらの看護師が多くいましたが、異動や産休でいなくなったので、それからは病棟の雰囲...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にもよるかと思いますが、転職サイトから勧められた病棟で、なかなか募集もかからず人気なところですよと言われ、入職したの...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
7:1取得済ではありますが、実際働いていると亜急性期から慢性期がほとんどです。 20代の若いスタッフもいますが、30代...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私は結婚退職ですがココの病院で働いた私個人の経験では上司・同僚に恵まれたのか「モーーー嫌!」「辞めたい」とは思いませんで...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みはしっかりあります。残業は部署にもよりますが、比較的少ない方ではないかと思います。男性看護師の育児休暇も取られている...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にもよりますが残業は殆どなく、比較的定時で帰れることが多かったです。人間関係も良く話しやすい環境だと思います。皆さん...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
なかなか古いです。就職本当は平成31年ごろに新病院に建て替わる予定でしたが遺跡?が発掘されてしまい、現在工事は中止、進ん...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いとは思えません。若い子達は併設の看護学校がある為、一部の方は仲良くされていましたが外部?の子は仲に入らない...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は120日以上。入職10日ほどで有給貰えるのはすごく有難いです。比較的有給も取りやすく、シフト希望もほとんど通ります...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良くはないです。年齢高めの人が多く、何十年も働いている人がいるので、その中に入るのは正直しんどいですね。新人は...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時助手として就職してました。施設は新しいので綺麗でしたが、環境整備を行われていなかったので病室が汚くなっていくという印...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者の質は生活保護が多く汚い人が多かったです。急性期なのでもちろん忙しいですが急変や入退院がない日はのびのびとできたかな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育・研修についてはあまり力を入れてません。新人は月に何回かあるみたいですが、中途採用者は自分から聞いていかないといけな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
サービス残業が多く、有休消化もほぼ出来なかった為、ワークライフバランスがとりにくかったです。人間関係はアットホームで悪く...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事をサボる人間はいるし、おどろく程使えない人間も多く、真面目にしてる人が損をします。それなのに同じ手当なのでバカみたい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内はとても綺麗で、どの備品をとっても清潔で新しいものだったと記憶しています。 病棟の廊下も絨毯になっていて、ワゴンの...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人教育については力をいれてます。パートナーシップ制で新人さんは安心できるかと思いますが、中途採用者はあまりよくないです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が少ないと聞いていましたが、病棟によるみたいです。地域包括病棟は残業が少ないですが、認知症、不穏の患者さんが多くて大...(残り 358文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の各部署で年休の消化率が違います。 私が働いていたときはほとんど年休消化できず毎年流れていきました。 けど、福利...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
成人病棟に勤務していますが、患者数が少ない割には介護度が高く、機能評価も取得していたり、社会福祉法人のため身寄りのない患...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日々の業務をこなす感じです。新人にはプリセプターがつきますが、中途さんにはつかず周りのスタッフに聞かなけれならない。一生...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
産休.育休を取る人が多いです。 育休は最大子どもが3歳になる年度末まで取れます。時短勤務ができる期間も3歳になる年度末...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は少なめです。30分くらいです。 冬場になると1時間程残業することも。 残業手当はあまり書かせてくれません。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係が科によって色々とありますが、全体的に皆自分の仕事で一杯一杯であまり問題は無かったです。 良い職場でした。患者...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は基本的にギスギスしています。怖いナースが多く始業前に新人ナースに今日の目標を言わせています。その目標が気に入ら...(残り 108文字)