大阪市の病院口コミ一覧(31076件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ひとつひとつの手技にテストがあるのですが、それをこなし、1人立ちできるようになります。 それぞれの患者様に沿ったやり方...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私は割りと大きい病院からの転職だったのですが、未だに鉗子立てを使っていたり、処置ワゴンや台ではなくただの棚の上(鉛筆たて...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
比較的ママさんナースは多かったと思います。ママさんナースは必ず定時に帰れるように毎日の仕事量を考えてもらっていました。ま...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業あり。年休消化5日程度。公休も翌月に持ち越す事あり。常時人手不足。給料も住居手当等なければ一般企業のOLさんより低い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
就職していた当時は、私がいた病棟はみなさん、とても優しい人ばかりで、お互い助け合いながら、定時で帰れるように、声をかけて...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟経験がない中での勤務で、新人研修も教育間なく、重症患者や部屋持ちをさせられて恐い思いをした。人工呼吸器患者もいて、す...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業がつく時間数も決まっています。 入職してすぐに辞めるひとも多く、いじめのターゲットにされることもあります。 旧病...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
委員会や係、提出物など看護業務以外にかける時間が多いが、それによって生じた残業は「自己研鑽」と記載しなければならず、仕事...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間休日128日、給料も高め、定時に帰れます。 しかし、療養病棟配属になりましたが、びっくりすることばかりです。臭いも...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中途採用でしたが、入職当時は設備のない環境に戸惑いました。古くからの職員で性格の悪い人も多かったですが、患者様に対しては...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
介護福祉士だが給料が低い。毎月、給料明細を見ると辞めてしまいたい。給料に合わない仕事量に看護師の子機扱い、看護師と介護士...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前勤務していましたが研修、教育体制は整っていると思います。また、スキルアップにしても検討してくれます。特に認定看護師や...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月の休みが4週6休で休みが少ないですが祝日分はそこから追加され増えます。 また、有休休暇も取りやすく比較的休み希望は出...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時病棟勤務でしたが残業がかなり多く時間内に帰れることがすくなかったです。 また、時間外申請をしにくい状態でした給料も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
アットホームな雰囲気で、他職種との連携もわりととれており、職場の人間関係は良いほうだと思います。看護部長をはじめ、管理職...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人員に余裕があるからなのか、入る前から丁寧に対応していただいた。 全てマニュアル化されているので、きっちり勉強したい人...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
奨学金の関係で就職しましたが、人間関係があまりよくないためか人の入れ替わりが激しく人手不足なんてザラにある状況です。休み...(残り 81文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どこの病院も同じと思いますが、雰囲気の良し悪しは病棟によって異なります。いい人もいれば、変わった方もいます。 休日は比...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属先の病棟にもよるかもしれませんが、私が働いていた病棟の看護師達は基本的に優しい人が多く人間関係で悩むことはありません...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
先輩は優しいが、師長が冷たく怖い。 その為雰囲気はあまりよくない。 とても忙しく、常に走っている状況で余裕もない。 ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
併設の病児保育や働くお母さんの為の保育所があり、近隣の幼稚園バスからの送り迎えも保育士さんが協力してくれます。働くお母さ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日赤だけあって福利厚生はしっかりしています。残業も基本付きますし、働きやすい病院に選ばれるほどかなど。救護とか独自のシス...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師人数も確保されていて 大変働きやすい病院でした。 場所によって違うとは思いますが、とても人間関係も良かったです...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料も安く、最初は2交代での契約だったのに、早出や遅出があったり、拘束時間も長すぎて終電で帰ることもよくありました。なの...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は専門性が高い病院ということもあり、研修、勉強会をしっかりしてくれています。研修も毎回のアンケートを次回に反映し...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大阪市立大学のICU病棟の勤務形態、業務内容は劣悪です。中央部門は忙しさを覚悟で入職するべきです。どれだけ向上心のある人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来勤務の経験があります。内視鏡室 手術室 訪問看護も兼ねる感じでした。20代の若手から50代のベテランさんまで幅広い年...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースにとっては働き易く理解のある病院だと思います。 常勤でも日祝休みの希望がOKだったり、忙しい病棟でも残業免除...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人研修が月1回あります。 中途採用もチェックリストのようなものと年に数回研修をしてもらえます。 外部研修も勧められ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師長にもよると思いますが、子供の急な病気などで休みを貰いにくいです。嫌な顔されます。 休みますの電話するのがとって...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はまずまずです。ただ特殊な部署なため、人によっては合う合わないがあり、欠員が多く出ています。しかし一切人員の補充...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月休みは10~12日と多いです。勤務希望も他の人とかぶらなければ大体通りました。委員会の仕事や病棟会で休日に出てくること...(残り 72文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新棟増設に向けて動いています。 病院自体は少し古いかと思いますが、中はそんなに古さ等に気にならない感じかと思います。 ...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
神戸の市民病院の友達よりは高いんやなーと、友達と話してて思いました。 正確な額は覚えてなくて、とりあえず400と書きま...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間の休暇が99日しかありませんでした。現在は改善されてあるかもしれませんが 夜勤手当も低く、月のお給料は少なめです。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟で勤務していました。夜勤は月に4回くらい入っていました。夜勤手当そのものは他の病院に比べると少なかったですが、福利厚...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本的には夜勤回数は変わりません。ただ、夜勤の曜日の固定はもちろん、育児時間を取得されている方もたくさんいますし、ママさ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育、マニュアルはとても整っています。教育担当師長さんだけでなく、数名のスタッフも教育専任になっています。学年別の目標に...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今は2交代を取り入れてきていると聞きましたが、私がいたときはまだ三交代しかなく、日勤深夜、深夜準夜、深夜深夜、準夜準夜な...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属される場所にもよりますが、特にHCUは最悪でした。お局様、上司そろっていじめの主導をしてました。所属長より上の上司に...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はとにかく安かったです。管理職が変わっており、話が合わなくてすぐに退職しましたが後味も悪かった。 管理職以外の人間...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は大学病院であるため充実しています。 専門性も身につけられると思います。 病棟単位でも看護研究などもプリセプ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業を申請し辛い。だらだら働いているわけではなく、患者からの訴え聞いたり、検査迎えなど予定が急に変更になり、時間外なくて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気のある病院です。 1才の子供がいたのですが、24時間託児所があり、快く預かって...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師1人、介護士1人の夜勤体制で休憩とれない、夜勤終わるたびにヘトヘト、急変も多く夜勤に行くのが辛くなってきたからです...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
終業間際の入院受け入れなどが多々ありますが、分担してみんなで早くに終わらせて帰ろうという習慣があります。子どもの体調不良...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく忙しい毎日です。日々色々な業務に終われて、定時で帰れることはほぼないです。中堅ぐらいになってくると、委員会や病棟...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間休日が多いこともあってか、給料は低いです。基本給はそこそこありますが、手当はほとんど期待できません。休日手当や住宅手...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気は、キリストの雰囲気で、みんな優しく品のある方ばかりでした。病院自体もすごくきれいで洗礼された雰囲気があります。キ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
立地が悪いです。病院前のバスは本数が少ない上朝は学生でごった返していて超満員。区役所前はそこそこ本数ありますが、病院まで...(残り 45文字)