大阪市の病院口コミ一覧(30729件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は低めですが、手当込みならまあ平均的といったところ。夜勤手当は、その方の経験なども考慮の上、二交代一回につき140...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日は104日と少なめ。 残業時間は、常勤非常勤によって変わります。非常勤ならリーダー業務などは免除のため、毎日ほ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないです。療養という特性のためか、雰囲気もどこかゆるやか。口うるさいスタッフも一部いるにはいますが少数派。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
食事は、月初めにまとめて注文すると、一回300円弱で食べられます。ただし患者さんと同じメニューかつ、おいしいとは言いがた...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修は全くないわけではないですが、数える程度。看取りも視野に入れた療養病院のため、それほど高度な医療は行なっていません。...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休明けは、外来で働くママナースさんも多く、病棟より残業が少ないため働きやすいと思います。病棟で働く方は病棟にもよるかも...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期病院のため、毎日忙しくめまぐるしいですがいろんな疾患を見ることができ勉強になると思います。急変があったりと大変なこ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
以前からですが定時で帰れることはほとんどなくプライベートの時間がないことや、新病院に移転となりより残業が増えたことや、救...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
リハビリに特化した病院なので、リハビリの研修など教育プログラムが豊富に整っています。学びたい人にとってはとても勉強になる...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によってばらつきはありますが、定時に帰れることはほとんどないです。ママさんナースにとっては働きやすい環境ではないと思...(残り 175文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤常勤の方も多数いらっしゃり、残業もほとんどないので、ママさんナースにとってはとても働きやすい職場だと思います。 休...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備は古く、床も傾いている所があるため、カートなどが勝手に転がって行ってしまいます。 物品管理も厳しく、再利用などして...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
定時になると帰るように促されます。定時で帰れない時は理由を聞かれます。定時に帰ることにこだわりすぎて、看護が業務的で看護...(残り 103文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加させて頂きました。病院の雰囲気も良く人間関係も良かったです。ただ急性期の病院なのでバタバタとはして...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほぼなく、私が働いていた当時は毎日定時で帰れていました。 休日も多く連休も取得可能でしたが、役職の方との関係性...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養型の病棟で勤務していましたが、これといって毎日変化もなく、スキルアップしたい方にとっては不向きだと思います。 オム...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
経験者で四月入職ですが普通に仕事させられるくせに、残業は書くなとゆう雰囲気があります。 きいてみても、書いたらつくけど...(残り 345文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく古いです。ベッドや設備全体が古く、患者や働く人のことを考えているとは思いにくいです。ナースコールも見たこともない...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は良かったと思います。人間関係が悪く、昔から働いていた人の態度が、ひどく、仕事をせず、話をしてばかりしました。新規入...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が新しいので設備は整っていました。物品補充もspdが導入されているので使いやすかったです。 トイレの数も多くて、誘...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各病棟で雰囲気がまちまちで師長さんによって変わる、といった感じです。 また、人手不足で日勤では若いメンバーがほとんどを...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
表立ってイジメはないように感じます。 入れ替わりが激しいのでチームとしての人間関係は希薄です。職場の雰囲気自体は、悪く...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常にバタバタしている印象です。亜キュウセイキですが、緊急もたくさん来ますしそれなりにやりがいはあると思います。ただ病棟に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務年数が長いスタッフは、やや威圧的な態度の方がいますが、ごく一部の方だけでした。少し言葉は、キツイ方も居ましたが、仕事...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来透析の病院で就業時間は9:30~23:00でした。一日の勤務時間が長いので、週休3日制でした。私は手術室、病棟、救急...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは多く、希望を出して他の人と被らなければ連休も取れるので旅行に行ってる方も多くいます。有給は病棟によって異なりますが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟に結婚している看護師は多くいましたが、子供がいてる看護師は私だけでした。 残業が多く日勤は始業1時間前から働き、終...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
思っていたよりもよかった。くせが強い人もいるが根はいい人が多くて比較的働きやすい環境といえる。急性期病棟だと夜勤は仮眠が...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの病棟も、比較的お休みは希望をきいてもらっていました。基本は希望は3つまででしたが、それ以上に希望を出してる人がたくさ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
割と働きやすい職場環境です。いろんな看護師さんがいますが、優しく指導して下さる方が多く、息が詰まるようなことはありません...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常勤の医師が2名で、外部から当直に来られる先生も日替わり、週替わりで、Drによって方針が違うため、スタッフが混乱する。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
働いていたときは残業も多く委員会は時間外 学習会等も時間外で嫌で嫌でたまりませんでした。現在 他病院の精神科外来に勤務し...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科系の病棟ということもあって、患者さんが手術をして回復して退院という流れが多く、患者さんの喜ぶ顔を見れるので、やりがい...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
古い人が多いので、新しい風を嫌がる人が多いです。新しい入職者に意見を聞いてきて答えると、聞いてきたくせに反論しはねつけ陰...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代は18時30分からつくため、17:30分からの1時間はサービス残業になってしまいます。有給休暇も買い上げ料金は1日...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とっても人間関係は良いですね 有給もとりやすいし先輩方がとても優しい ドクターも話がしやすいですね 夜勤も救急です...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ひとり暮らしの場合住宅手当が3万円ほど出ます。持ち家の方も手当が出てたと思います。地域手当なども合わせて給料はそこそこあ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養型病院と聞いてましたが、病棟によるのかもしれませんがとにかく毎日忙しいです。看護師のみで入浴介助することもあります。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業も1日2~3時間は当たり前にある状況で、更には勉強会や委員会活動なども時間外にあるので、遅い時は20時21時を超えて...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備は教会もあり、個室でなくても、患者との間隔が今までの病院で見たこともない程広く作られたおり、快適な病院環境で、とても...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先輩の指導は優しく、的確でした。悩んだときも、親身になって相談に乗ってくれました。看護学生も受け入れており、新人教育には...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
すぐに『牧病院では』と言われます。 新しいことや他施設でのやり方を取り入れる気も学ぶ気もないようです。 管理職と牧病...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しい病院なので綺麗ですが、うわべだけで中身はありません。 看護師も新しくすればよかったのに、出来の悪い古い看護師が関...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職安で見つけ社員で入職したのに、退職時の離職票が契約社員になっていた。事務所でそのことを言っても理由がわからないと言われ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の所属部署は人間関係は良い方でしたが病棟によってはいじめなどもあるみたいです。教育は充実していますが勉強会、カンファレ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは多め、年収もやや高め、でも夜勤手当が安い、時間外にラダー研修の課題やプロジェクト、係の仕事をすることが多い 病棟...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自体は綺麗で、電子カルテとよい設備です。院内の落ちているゴミを蹴っているスタッフを見かけました。浪速区と場所なだけに...(残り 242文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
周産期医療に力をいれており分娩件数も多いです。他の周産期のある病院に転職した人も千船病院のほうがケアが手厚いと言っていま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は悪くないと思います。職員であれば診療費、薬代も全て申請後にお給料とともに帰ってきます。歯科も併設されており、個...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよりますが、新人に厳しく当たる先輩もいます。それさえ目を瞑れば、全体的には仲が良いと思います。特に同期入職や年齢...(残り 95文字)