大阪市の病院口コミ一覧(31093件)

地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時の勤務は、師長によって、いいも悪いも決まっていた。師長が常識的な人だと、スタッフ皆に平等な勤務形態だか、非常識だと、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
託児所の保母さんはとても親切です。臨機応変に対応してくださりとても助かりました。当時はマンションの一室を使用しており狭い...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は、とてもやりがいがありました。 厳しく優しくと様々な指導を受け、成長を感じることができました。 残業になる場合...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
Dr.が優しく、受付、看護師共に人間関係も良好でアットホームな雰囲気で働きやすかった。 在宅ケアにも力を入れており、外...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく毎月の休みが少ない。基本8日程度。比較的自由に有給を使える部署もあるがスタッフの少ない部署だと毎月勤務を組むのが...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日は他に比べると多いと思います。 残業も特になく、ママナースには働きやすい環境だと思います。 隣の建物に、託児所が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟スタッフの雰囲気はいいと思う。 が、パワハラがひどい、 病院内管理者、総師長、師長が変わらない限り病院は良くなら...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
出来たての病院だから綺麗なだけであとは何ひとついい事はない。エビデンスのない牧ルールを押し付けられる毎日。どうでもいい事...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟手当があり休日出勤しても手当が全くつかなかったです。 休日や祝日出勤が多い事もあり休日手当がないのは損した気持ちに...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休みが少ないです。今時この数は少ないと思います。ここ数年でリフレッシュ休暇が2日、誕生日休暇が出来ましたが、正月休暇...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
社員食堂があり、250円で食べれます。麺、カレー、定食が選べます。昔は創立記念日とかはデザートがついたり、麺なども夏は冷...(残り 267文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給が全然消化出来ませんでした。休みは月8日9回しかありませんでした。 給料も安かったです。 職場の雰囲気はなんとも...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日は112日です。残業は5~15分くらい。ひどい時でも1時間は超えることはないと思います。病院としてサービス残業を...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人はプリセプターがつき、1年間みっちり指導していただけます。また院内研修も豊富で、注射1つにしても何度も研修がありやっ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は私立病院と比べると低いですが、地域手当や残業代を含めると、手取りで月30万くらいになります。2017年度から、超...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内保育所があり、料金は高いですが夜勤中も預かってもらえるため、看護師も医師も、多くが利用しています。私が働く病棟では、...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しいです。 ワークライフバランスを考えなくてもいい、とりあえず仕事人間というかたにはいいと思いますが、ある程...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事が忙しくて、なかなかラダーや勉強会に出席できなかったです。課長も文句ばっかり言う人で向上心がない。課長によって病棟の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大阪医療センターの給料は賞与は15ヶ月ということもあって年収は高めですが、残業に関してはサービス残業となってしまうこと...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とりあえず、働きにくい造り。旧館病棟は部屋からベッドをだすのに、ほかのベッドをうごかさないといけないし!廊下はベッド一台...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
正看護師の給料はとてもよかった(新卒で手取り23万はあった)です しかし、准看護師やその他の給料は少ないと聞きました ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
救急科にいました 脳外科専門病院なので 脳神経疾患についてはとても勉強になります 循環器内科(AMIなど)も対応し...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
NICUでは専門的な勉強会がたくさんあり、とても勉強になりました。ナースもドクターも志の高い人が多かったです。ナースとド...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は悪くはない印象です、年齢層はさまざまですが50代前後が多く、病棟によっては20代の若年層もおられました。偏...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
独身時代はやり甲斐があり、経験値も上がり頑張って勤務できていましたが、結婚後勤務地が遠くなり通勤や家事との両立がしんどく...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎日バタバタして忙しいだけでやりがいがないです。一人一人と向き合えず、業務を終えることに日々必死になっています。病棟では...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気も明るく、病棟も綺麗です。 病棟にもよると思いますが、看護師同士は仲が良く、助け合っている姿がよく見かけら...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の雰囲気がよくギスギスした感じは全く感じませんでした。 担当していただく看護師さんたちも優しく指導していただき、非...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物がが新しくて綺麗なので気持よく働けます。入職して1ヶ月は集合研修を行うなど病院として教育にも力を入れているので、新卒...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日々の目標や行動計画も最後まで聞き指導してもらえてやりがいのある実習でした。新人さんへの声かけなどしっかりされていて働き...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
朝は職員が教会に集まり、聖書を読み歌を歌う習慣があります。短い時間ですが気持ちが健やかになりました。 また、病棟は縦に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
マニュアルを見ろと言われるが、見ても役に立たない古いもので、マニュアル通りに行うと間違いを指摘される。マニュアル通りにし...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
週休2日制プラス希望休も通り安く、有休から消化してくれるので、実質は週休3日といったところです。 残業は、病棟によりま...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
野江病院の駐車場横に保育園があり、見てもらえます。狭い保育園ですが綺麗な施設になってます。たまに保育園で催し物があり、職...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年間休日も多く、有給消化率も高い。ワークライフバランスがしっかりと保てておりプライベートにあたる時間も確保できます。残業...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
やりがいなどはあまり求めず、お金を稼ぐという風に割り切れれば問題ないところです。 また寝たきりの人も多く日勤のみならあ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料の締め日関係なく入職してしまったため、日割り計算とは聞いていたけど日給7000円程度で看護師の資格を持ってこの金額と...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育や研修もなく、日々業務をこなすだけでスキルアップは考えられない環境でした。 設備も古く(こんな所で手術できるのか?...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私はWLBではありませんが、病棟でママナースとして働いています。 現在、WLBとして働いているスタッフも残業しており働...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の役職がひどい。人間性を疑う人がいる。又、知識がない人もいる。 どちらにしろ、下で働く者は振り回され、疲れきってい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
静かに穏やかに働きたい者にとっては、肩身が狭い所です。残念ですが、役職者の気が荒く、口撃に屈することしばしばです。 退...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
雰囲気はよくありません。中途で入りましたがこんなに雰囲気が悪い病院はありません。看護学校も附属であり、馴染み辛いです。急...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏休みは6日間もらえます。ただ、有給の消化率が悪く、月々の休みはほとんどもらえません。冠婚葬祭は優先されますが、他の人と...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても厳しい病棟でしたが、とことん学ぶ事が出来る病院でした。福利厚生も充実してて、一年目にしてはとてもいい給料に賞与だっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
かなり古い病院ですが、いろんな科があり充実していました。人間関係も良好で働きやすい病院だと思います。先生方も気さくな方が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、私がいた病棟では新人がミスをするたびに先輩たちで悪口を聞こえるように言っていました。とてもいい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物も古いですが、ベッドも未だに手動式のものが多くあります。 また各階にお風呂の設備はありません。ある程度自立している...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟は入退院も激しく、緊急入院は一病棟で全て受けるため本当に多忙です。平日は日勤夜勤共に1時間きっちりと休みを取れる...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職理由は雰囲気がピリピリしていなかったのと、残業がほぼないと聞いたから。 雰囲気は見た目通りゆっくりめ。一部に陰口の...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は楽な方だと思います。常勤だと委員会やリーダー業務があってそれなりに大変そうですが、パートだとメンバー業務のみ。病棟...(残り 71文字)