大阪市の病院口コミ一覧(31101件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いピチピチナースからベテランナースまで年齢は幅広いです。 新人さんをとても大切にしています。 年齢や職種に関わらず...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修制度は充実しています。給料も良くも悪くもないという程度ですね。ただほぼ定時に帰れない、残業もつけていいというのは表向...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな声で新人へのダメ出しや陰口を言う人がおり雰囲気が悪い病棟もありました。しかし大体の病棟は人間関係は悪くなく、和気藹...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時短勤務もあり、ママさんナースも多く働きやすいと思います。年齢層も30代が多く、妊婦さんもおり理解がある方だと思います。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救命病棟は人間関係は最悪です。医者も、口が悪く恐ろしく怖い。病気になり、精神的に追い詰められます。頭痛もちや、安定剤がな...(残り 161文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子どもが熱を出したりした時も、気持ちよく休みを下さって、本当にありがたかった。ママさんや、プレママさんが何人かいて、みん...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
介護度が高い患者様が多いため、腰を痛め、痛み止めとコルセットで対応してたけど、毎日トランス介助が頻回にあり、腰痛は一向に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので、忙しく常に動き回っているような感じです。 残業は当たり前でした。 休日も少なく、ずっと働いていくに...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく設備もなにもかもが古いです。 エアコンも効かず夏場は暑くて仕方なかったです。 年配や主婦のナースが多く、休憩...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師は優しくて丁寧な方が多く、職場の雰囲気は良いです。大きな病院だけあって患者さんの人数も多く、病棟全体は忙しいですが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
トップダウン形式でいろんなことが変わるが、その評価をせず働きにくい。 風通しが悪い。 昔はよい病院だったが、居心地悪...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
師長により変わる。 いい師長だと土日休みで夜勤も免除となるが、そうでないと土日も勤務あり、小学生未満の子どもがいないと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はかなり多いが、よほどでない限り自己申請でつけれます。 ボーナスも良くほかの病院に比べて年収は多いと思う。 です...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生クラブというアウトソースの福利厚生が受けられます。 うまく使えばお得なのでしょうが、あまり使い方がわからないの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平日日勤は残業は毎日2時間はあります。 看護師の仕事が多すぎて、帰れません。 業務を簡略化する動きはなく、むしろ増や...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育制度が充実しているようでしていない。新卒入職者が50名近くいるので全員のことを教育担当が把握しきれていない。チュータ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスが大きいので、年収はそこそこあります。日々の手取りが20万を切る月もけっこうあり、業務量に見合ってないと不満に感...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的年齢層は若めでした。メンバー間はわきあいあいと人間関係は良好です。しかしながらから、私の勤めていた病棟はちくちく嫌...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
だいぶ昔になりますがめちゃくちゃ給料安かった印象です。ボーナスもトータル2ヶ月分ぐらいしかもらえなかったです。 今はど...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は比較的多く、病棟の雰囲気や上司によるかもしれませんが、希望休みなどは融通が効いていたかと思います。ただ子供の病気な...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年俸制 だんだん減ってく 人事考課はお給料を減らす目的である お金に細かいくせにスタッフを大切にしないので、できる人...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の転職支援サイトより、付属看護学校がある・脳外科急性期は全く初めてで、研修とかに力を入れている病院を言うことで、こ...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
介護士、看護師はなくてはとてもいい人ばかりだが、昔のように楽しい業務ではなくなってしまった。 今は、ラダーや研修など個...(残り 66文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料はすごく安いです。その割には仕事量多いです。時間内に終わらないことが多いです。でも患者さんのためにはなっていると思い...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
クリニックなので基本給低めです。 ボーナスも基本給少ないので、あまり期待しないほうが良いのではないかと思います。 中...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
要領が悪く仕事ができない人がいると、その人の受け持ち人数を制限して他の人達で受け持ち人数を負担しないといけないので1人1...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
リハビリ病棟に勤務していましたが、看護や処置と言うよりはリハビリや生活の援助がメインでした。看護師よりもリハビリスタッフ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は先輩、上司に好かれないと部署を飛ばされたり、急に退職を勧められ退職させられる。話し合いの余地もない。それぞ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは年間120日以上で週2日は休みがあるような感じ。私が在籍していた科は夜勤明けの次の日は必ず休みでした。科長(各科の...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給が取りにくい。 看護部全体の有給消化率が30%だろ師長が言っておりその消化率に合わせて取ることになると訳にわからな...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院がとても古く病院内に傾斜がありストレッチャーを押すのに一苦労します。 酸素ボンベも中央配管がなくタンクをコロコロ押...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく忙しい!何が忙しいかが分からなくなるほど忙しい!時間に追われ、何のために看護師になったのか、看護師って何だろうと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は凄いいい職場です。休みも多くてお子さんがおられる方は働きやすいと思います。お給料は安いです。病院が建って30年...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの年齢層は20〜50代と幅広く、比較的若いナースが多かった。外科病棟であったため、ピリピリとした雰囲気があり、勤...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日曜日の日勤は基本4人、人が足りない時は3人で病棟をまわしていました。 当時は病棟に薬剤師がいなかったので、リーダーを...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習で行かせていただき、指導者さんがとても丁寧にご指導してくださいました。ママさん看護師も多く、休みが取りやすいと言って...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の管理者がなっていません。忙しくても手伝うこともせず、ずっと座っているだけ。又、好き嫌いが激しく嫌いな人を追い込め...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の看護学校出身者が多い職場で、看護学校は倫理観もきちんと教育されており真面目な学生が多く集まってきていたため、病院の...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
数年前に3年程、勤務していました。 勤務時間に比べると給与が安く、働いていてもやりがいを感じられなかったために退職しま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は、付属の専門学校を持ってるので上下関係は学生の実習の時のまま働いてもあります。人間関係は、悪くて有名でどの病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
小規模病院です。ナース、事務員の人間関係はまずまずでした。看護というより介護です。仕事は楽です。夜勤は一人なので、状態の...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途採用でしたが、それに応じた専門分野の院内研修などの機会は多く、本人が望めば周囲も協力的でした。 大規模病院らしく、...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく残業が多く、忙しい。 ワークライフバランスを考えるひとには向かない病院だと思います。意識が高く勉強が苦じゃない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
きれいな病院でした。 二つの病棟とデイ、外来だけなので他職種との距離が近かったです。 古株のスタッフの謎ルールに困惑...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
物品はそろっていました。 コストにもうるさくないので、きちんと感染対策もとれます。コストうるさいところは、きちんととれ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しく毎日大変ですがやりがいがあります。 ただ、本当にしんどいです。そのためか、退職者も多く病棟は特に常に人手不足です...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により雰囲気は違いますが、ある病棟では後輩をターゲットに厳しくあたる先輩などもいます。それに悩む人もたくさんいました...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与面の待遇はかなりいいほうではないでしょうか。組合がしっかりしてるせいだど思います。残業代もきちんと払ってくれますし、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
在籍19年でしたが、昇給は、2度くらいでした。 パート勤務の方が、給料面は良いのでは?と思います。 人件費削減の為交...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3歳まで時短が取れますが、3歳ではまだまだ手がかかる時期、正直小学生なるまで時短があればいいと思うのが本音です。 保育...(残り 44文字)