大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育には力を入れてるように感じます。それなりに委員会も活動していると思います。若いスタッフが大半なので、ケアのレベル...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンに行かせていただきました。参加が1人のみだったので看護部の方から丁寧に病院の概要について説明してもらえました。...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
期末手当と言って、寸志ですが 3月末に お手当てを貰えます。例年あったのですが、今年は 経営目標に達しなかったとかで...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科は古いですが一般科はとても綺麗で夜勤から夜が明けて日差しがさしてくるときは、本当に綺麗なと実感します。廊下も広いの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはとても取りやすいです。師長の理解もあり新人の時から夏休みをとる月も自分で選んで公休と合わせて海外旅行に行けました。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいいと思います。中には怖い人もいますが、基本的にはみなさん優しく話しやすいしわからないことも聞きやすい環境です...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤を月に7~8回していました。日勤もしていてさすがに体調が崩れ退職しました。他に何も手当てが付かないため夜勤しないと稼...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はほぼ毎日あります。新人と、ベテランしかいないため、ベテランが負担が大きいです。残業しても、師長の機嫌を見ながら申請...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の残業時間は少ないですが、残業はありました。病棟全体的には残業時間は少なくしようと声を掛けあいながら協力しようとする...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
卒業後の研修体制も整えられているので働きやすく相応の給与の支払いがあります。仕事は忙しいですが。ボーナスも年に3回あり大...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
リハビリ回復期、地域包括、なので、急性期の病棟と比較すると医療行為は少なく、環境整備、オムツ交換、バイタル、食事介助と、...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師資格取得の支援制度があり、資格取得後お礼奉公として返済していくシステムになっていて、その制度を利用して資格を取得さ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
手術室に勤務していましたが、手術件数がかなり多いうえ、緊急手術を積極的に行っていたので多忙でした。若いナースとは和気あい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最近の患者様は食欲不振の方が多く60人病棟で20人点滴しているという忙しさです。経管栄養や食事介助も多く、時間に余裕がな...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4年前に入職してきましたが、最近ではどんな患者様でも入院させる感じです。ブラックリストに載っている患者様でも、空症を作ら...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院内に保育園があるため、働くナースママには有難い事だと思います。子供さんが急に病気になって休んでもみんな理解があるので...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
業務が昭和で止まっています。申し送りに延々と1時間以上かかっていました。古くからいるナースは自分で情報をとる姿勢もなく、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医者との関係が疲れます。医者同士の連携が取れていないので、ふりまわされすぎて疲弊します。レベルの低い医者も多いです。藍野...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は悪くないのですが、スタッフの減少に伴って残業が大変多いです。超過勤務手当は最近ではきちんともらえるようになりま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料が南の方ではいい方だといわれているのですが、南の方の他病院の基本給や夜勤手当と比べると高くはないです。ボーナスは良い...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟はただでさえ人手不足なのに 毎日のように学生がいて 一緒にケアをしたり、見守りをしたりと 自分の業務の合間をぬ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとてもよかったです。 ただ仕事が辛すぎて サービス残業が当たり前で 定時あがりできた日は1日もありません...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は高くないですが 人間関係がいいため続けられる職場です。 ママさんナースが多い為、若い看護師が 夜勤をすること...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的いい方ではあると思いますが 看護師よりヘルパーの方が気が強い人が多く 看護師がヘルパーに気を使いなが...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物がきれいで電子カルテです。 しかし中身は、年功序列で師長になっています。看護学生から長くいる看護師が師長になってい...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的いい方であると思います。 看護師よりヘルパーの方が気が強い人が多く 看護師がヘルパーに気を使いながら...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
週休2日と記載されていたのに、入社式で隔週土曜日は昼までの勤務があると聞かされ騙されたと思いました。 大学病院ですがや...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
通常の勤務に加え、勉強会も頻繁にあります。 ほとんどが定時後にあるので、勉強会に参加して、その後また終わりきってない日...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
常勤がほとんどおらず、応援ナースばかりです。また若い20代の経験の浅い応援ナースが多く礼儀もマナーもあまりありません。同...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物自体が新しく、清潔な印象を受けます。物品も充実していました。また、食堂が大きくて、メニューが豊富、ボリュームありで味...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院は建て替えが行われたこともあり、比較的綺麗でした。公立大学の附属病院ということもあり、医療機器や物品は充実していまし...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公立大学の附属病院ということもあり、福利厚生面は充実している方だったと思います。産休や育休を取得しても戻ってきやすい環境...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来勤務は夜勤はないが、夜診(20時)があり、夜診が終わるまで帰れない。ひどい場合9時のになることもあります。しかも、日...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
管理職はどこかの病院の使えない人材を寄せ集めてる感じです。ほとんど仕事は出来ないのに給料とプライドだけは高く自分の利益に...(残り 207文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が急な入院とかになっても、有給などで勤務変更してもらえます。施設内に保育園もあるので、小さいお子さんがいるママナース...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師も看護補助も常に愚痴。患者の前でも大きい声で口を開けばぐちぐち言う。質が悪いから退職者も多い。患者にも信頼されてな...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院ならではの教育制度が充実しています。 しかし2年目にならないとIVさせてもらえないのでほかの病院の同期より技術...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内は綺麗だと思います。 病棟などの部屋は改装済みですが、ナースステーションや診療室は昔のまま使われています。 ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い病院なので、設備、備品はとにかく古く、中央配管すらもありませんでした。吸引器は在宅用を使用していました。トイレも...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
管理職、長年働いていたスタッフが一斉に辞めた為、業務のやり方など変わってしまったが、うるさく言う人も少なく、仕事を割り切...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
短い間しか勤務していませんが、 優しくて親切な人が多かったです。 看護師の中にはお局さんがおり、 新人の看護師は苦...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的には断らない急性期病院で、とにかく忙しくて大変なことが多かったのですが、自分自身鍛えられた病院でした。最初は忙しい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこでもそうでしょうが、いろんな人がいます。急性期病院なので、性格きつい人もまあいますが、人間関係はそれほど悪くはないと...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公休は年間120日あるので、その点は良いと思います。ただ、有給は消化しきれず何日かは捨ててしまう人も多いです。残業は、透...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
2019年4月から社会医療法人愛仁会系列となりました。はっきりいって良いことは何もありません。福利厚生も増えたものは何も...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
かなり、きつい仕事ですが、働いた分だけ残業代はきちんと出してくれます。組合がしっかりとしている為ボーナスもきちんとしてい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内は旧館と新館に分かれており、新しい病院ではないですがそんなに狭い訳でもないですし、大部屋も広い方だと思います。ただ構...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかくお給料が低かったです。 仕事内容的には可もなく不可もなくという感じでしたが、とにかく低かった。 生活ができな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司、平社員、他部署の連携が全くなくそのくせにお互いの足の引っ張り合いをしていて下っ端に苦労がしわ寄せのようにくる。 ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほとんどが経営してる専門学校の卒業生のため上下関係はそこまで厳しくはないです。 でも、中にはパワハラのような扱いをされ...(残り 86文字)