大阪府の病院口コミ一覧(74948件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忘年会・祝賀会などの、病院行事は、ホテルで行なわれます。お金の個人負担はありませんので、とても良心的ですが、飲み放題なの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期ではないためとびきり忙しいということはなく、休憩もしっかり取ることができる。忙しさから当たられることがないため職場...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
皆さん穏やかな人が多くて救われています。しかし特定の人が同僚の悪口ばかり話し言い方がかなりきついので本当ににしんどくなり...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時は 基本給が びっくりするぐらい高かったのですが 地域がら 働いてるナースの ガラが悪く かなりキツかったので す...(残り 156文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
この規模の病院にしては充実はしていないほう。 職員に対しての還元が少なすぎ。 もっと全員に対しての泊りの職員旅行や施...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよりますが、毎日1時間程度あります。定時でみんな帰れるのは年に1回か2回。助け合う空気があったので雰囲気は悪くな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前こちらの病院で働かせていただきました。 オペ室で働いていましたが かなりの多忙な環境でした。先輩からの指導も厳しく...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職1年目は色んな研修などがあり、熱心な指導があります。年数が経つにつれ、看護研究、ケーススタディなど業務以外ですること...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病棟の退職者の多さははっきり言って異常です。管理職が意地悪なのは院内でも有名らしく、自分のミスを下の人間になすりつ...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急もなく、予定入院なのでそんなにバタバタと忙しくなかったです。病床数も少ないですし、ゆっくりとした看護ができると思いま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりますが、夜勤回数が多かったため、給料は多かったです。年末年始に出勤した時の手当ても支給されます。ボーナスは年に...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
繁忙時には、急変や緊急入院が日常的にあり、残業も毎日2〜3時間することがありますが、学習会や研修は勤務時間内に組まれ、休...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の雰囲気はとてもいいです。人間関係も良好で、意地悪なお局などそういった方はいないです。新人さんにも厳しい指導などはな...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の雰囲気はよかったです。看護師の仲も良く、団結力もありました。教育体制もしっかりしていますし、設備なども充実していま...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長がいい人で、よい先輩も多く働きやすい空気がありました。 一部のいじめ体質の方が数名おり その人たちを気にしなければ...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても良い職場でした。休みがしっかりとれますし、福利厚生もしっかりしていました。 安心感のある長く勤めたいと思える条件...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が古く施設内も汚れており清潔とは言えない環境です。介護さんが少ないので看護師が介護の業務してたりとキャリアアップや働...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給が高いのでボーナスもよかったです。教育もしっかりしていて、研修も多かったです。病棟によってはキツイ人もいますが、私...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夫の転勤のために退職しました。年度途中の退職となってしまいご迷惑をおかけしましたが、師長が親身になって相談に乗ってくれ退...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
えらべるクラブという福利厚生があり手厚いレジャー割引があります。ホテルなど宿泊費が2500円/人の割引が利用制限なくつく...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
開院のオープニングスタッフのほとんどは志し高く、いい看護師が多かったです。ただ牛耳っていたのは医者に媚び売って業務しかし...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
激務です。忙しすぎて表面上の業務をこなすことにいっぱいいっぱいという感じです。休日でもチーム会や病棟会があれば出席しなけ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しさは日によります。忙しくても助け合いがないです。新人は育っても奨学金を返し終えると退職してしまいます。常勤で日勤含め...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
24時間託児所があります。パート勤務だったので、就職の決め手はこれでした。託児所なのでこじんまりした施設ですが、先生の対...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師の年齢層は20〜50代と幅広いですが、私のいた病棟は40代くらいの方が多くベテランさんが多かったので安心感はありま...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
脊損の患者様が多く、またリハビリにもかなり力を入れている病院なので車椅子への移乗の回数は多かったです。特に夜勤で朝から少...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によると思いますが、私がいてる病棟は表面上仲はいいのですが、その人がいない時の裏での陰口がすごいです。 詰め所で話...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は少なめという話で、みんなで協力して終わらせるという話でしたが、協力しても3時間ほと残業は当たり前。残業もきっちり申...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地方からの就職です。内情はほとんどわからず国立のネームバリューで就職しました。患者数、職員数はネームバリュー通り多い病院...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業、時間外研修や委員会が多いことも理由ですが、上司との意見の対立、スタッフを守る意識が全くないことから退職しました。公...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月の休日数は人によりバラバラで年間どれだけ取れているかは自分でカウントしていないとわかりません。少なくて7、多い時で10...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日、休暇など考慮してもらえその点では働きやすいかと思います。ただ、お昼の休憩時に患者さんの対応に追われ、なかなか休憩に...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はとにかく安いです。新卒以下の基本給で、手当てもほとんどつきません。夜勤で稼ごうにも夜勤専従バイトが多くて、常勤は夜...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
電子カルテですが、使いにくいカルテでした。同じ頃に入職したナースも、電子カルテについては使いにくいとよく言ってました。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
体制がコロコロ変わり何を主として置いているのか現場はわからず、常に振り回される状態です。経営方は患者さん第一に考えてない...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当は他と比較し少なめですが、基本給がいいので少なく感じません。あまり残業になることはないですが、残業手当もつけさせ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物は古く、個室はほとんどないです。廊下も狭く動線も良くはないですが移転の予定になっているのでもうしばらく我慢すれば新し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
緊急入院が時期によっては多く入ってくるので常に残業が多いです。スタッフの退職が多く常に人手不足。リーダーのできる看護師も...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒や経験が少ない人は入職してもすぐに退職してしまいます。マニュアルはないし病院でのルールも統一されておらず、師長や先輩...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人時代からお世話になりました。大学病院ということもあり、指導体制も整っておりや学習できる環境です。院内も綺麗で、医療機...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係が大変。雑用が多い。クセの強い人が多く、新しく人が入ってきてもすぐに辞めていきます。常勤医師も不足しており、毎日...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
某病院の跡地で、お古を使用する形の移転をし、赤字でボーナスもカットされるなどの給料面での不満が大きかった 残業もすごく...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一度辞めた人が戻ってきて働くことがわりと多いです。辞めてみて働きやすさを実感するようです。ただ師長で辞めて戻るときも師長...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入院があったり大変ですが、チームワークはばっちりで、仲が良くて連携しやすい環境でした。休憩時間もほぼきちんと取れる環境で...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤(8:30~17:15)+超過勤務、長日勤(8:30~20:45)+超過勤務、夜勤(19:30~9:30)+超過勤務...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
2019年2月頃「国循の子育て支援」というパンフレットが全職員に配布されました。病棟や師長によって、妊婦や時短看護師に対...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
比較的主任レベルから若い看護師さんが多いです。人の出入りが多いのと、若い看護師の働きぶりが、イマイチと感じます。倫理的な...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
緊急入院も多く、急変も多かったりして、忙しい割には給与は安いかと思います。病棟での 看護に力を入れてるというか、時間外...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
かなり繁忙で、日々のルーチン業務に追われます。離職者が多く、教えてくれる人も経験が少ないため、かなりあやふやな感じです。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤で定時に終われることは少なく、残業後に委員会、係の仕事などその他、日々何かとすべきことが多く忙しい職場でした。働いて...(残り 47文字)