大阪府の病院口コミ一覧(74267件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事のやりがいはないです。でもお給料は高いです。 勉強会や研修参加などはないので自分の時間を有効に使いたい人にはいいで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働いていた頃は現場も忙しく大変だったけれど、転職し、新しい職場で働いていてみると、耳原総合病院で得た経験は素晴らしいもの...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育は新人看護師マニュアルに沿って1年間かけて技術や知識を習得していきます。個人個人に合わせたスケジュールで進んでいくの...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の中でも忙しい病棟だったせいか、産休後復帰してきた人は忙しさ等から続かなくて辞めていく人が多数でした。 子どもの体...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救急受け入れ件数はものすごいですが、内容はたいしたことないです。救急車を断れば犯人さがしが始まり解雇されます。 スキル...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によってまちまちですが、有給は自由につかえていました。とにかくやめるひとが多く、マンパワー不足です。給料はかなり安く...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勉強会や研修も多くスキルアップにはなります。 ただオフの日に出席しないと行けないこともありました。 また、認定看護師...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院オリエンテーションに参加させていただきました。 一年目はローテンション研修があるところが魅力かなと思います。自分の...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料が安い割に仕事量が多く、サービス残業もある。有休消化率を上げるために望んでいないところで有休を使用され希望休が取れな...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
准看護師で入職 看護学校に行きながら働けると言われたが、行ける学校は決まっっていて、しかも大きな病院で付属の学校に行く...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院ということもあり給料が他病院より高いと感じるところはありますが、サービス残業が多いのが現状です。1ヶ月に~時間ま...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
応援ナースで働きました。 病棟看護師の多くが応援ナースでした。 当時は、エース的な先生が1人いて、患者さんは信者のよ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はどこの病院も一緒だと思いますが、昔からいる人たちは偉そうだし、新しく入ってくる人たちは訳ありばかりで、まともに...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
指導が丁寧で、やりがいを感じさせていただける良い方もいるが、一部のナースの態度が酷すぎる。それを分かっているはずの上の人...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子どもが熱を出し休ませてもらうことが多く病棟自体に迷惑をかけてしまったのですが、子どもを母親に預けて働きに出てもそのすべ...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年休消化率が低いです。他病棟に合わせて自部署も年休をとるので、他部署が忙しく年休消化できなかったら、自部署も取れません。...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業が多く忙し過ぎて気持ちに余裕が持てないです 有給も使える部署と使えない部署の差が大きいように思います。 給料はソ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お世話になった病棟では、看護師さんが親身になって教えていただきました。しかし、忙しい病棟ということもあり、相談しにくいと...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
2月に中途入職しました。時期柄病棟はとても忙しく、更に人不足。 マニュアルや基本的なことについて教えてもらうこともままな...(残り 190文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人事の評価基準がおかしいです。スタッフが是非この人に!と望む人、看護に情熱を注げる人であっても昇格はできません。なぜなの...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昨年度より急に部署移動強制されたり、テストで100点を取らないとCVやPICCなどの点滴はできなくなるなど理不尽なことが...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよると思いますが、人間関係もよく働きやすい環境でした。理不尽でことを言う方もおらず、みんなで協力して仕事をこなす...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
古い人がほぼ陣取ってます。 昔ながらのの考えなのか、コールなども新しい子が取るという、考えが定着しています。 給料は...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生についてはしっかりしているのでしょうが、毎月五百円ほどひかれます。正直使いません。 ママさんたちは互助会のミュ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた場所では一年目に対する偏見が強くいじめのような場面も多いです。 指導ではなく、イジメ。 看護師としての指導を...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
専門卒3年目で夜勤月4回で給料が手取り21万円になります。ボランティア残業が多いのですが、ワークライフバランスを掲げてい...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
脳神経外科の病院ですので、症例も多く勉強にはなります。ですがその他の科の知識は積みにくいです。人間関係は可もなく不可もな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手術や検査、処置など忙しい病棟でした。 しかし看護や医療の質は高く 師長さんはじめ皆が熱心に患者のことを 考えてい...(残り 102文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公務員なので休みはしっかりとれます。 給与面などはかなり低いのですが、休みが取れるから仕方ない、というスタッフが沢山い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
同僚との人間関係は普通に良いです。しかし管理職同士の仲が悪く足のひっぱり合いが酷く部下思いの師長を退職に追い込んでいまし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまりよくありません。患者さんを大切にしていないのかなぁと感じるところもあります。病気内の雰囲気も暗く、気持ちまで暗くな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎年少しは昇給はありますが50歳を過ぎると昇給額がへり、55歳で無くなります。 退職金も年に5万ほどの計算だと聞きまし...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職員が慢性的に足りず、業務が時間通りに終わることは稀です。休日も人員が足りない部署に様々な部署から人員が派遣されるのです...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させて頂きました。リハビリ病院と隣接しており、JRの駅から陸橋を通ってすぐ着きました。 改装した...(残り 231文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般化病棟は出来てまだ新しく、とても綺麗で清潔感があります。 緩和ケア病棟や認知症病棟、回復期リハビリ病棟など病棟に...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
雰囲気はとてもよく、人間関係も良いところであると思います。他の病院に比べて救急の程度が低いことや、休みが多いことなどから...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は1日2〜3時間当たり前。遅い時は21時過ぎまで残るが残業代がしっかりと出るのでほかの病院と比べても給料はとてもいい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
付属の看護学校があり、看護師の人数が確保されているためゆったりと仕事ができます。給料が少ないため奨学金を払い終わると他の...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
比較的に古い病院でした。就職した頃は研修会はそんなに多くなかったです。看護の質を高めるために必要な研修を行ったりスキルア...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新卒で入職しました。卒後教育はしっかりされていました。先輩は厳しかったですが、気持ちが温かい人が多かったです。ナースコー...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
仕事自体は非常にやりがいがあり、たくさんの救急症例も見ることができて勉強になりました。 基本的に残業はなく17時ピッタ...(残り 174文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
スタッフ間の雰囲気は悪くありませんが、ミスをすると徹底的に攻撃されみんな辞めていきます。10年程度の比較的新しいクリニッ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師、事務、他部所共に平均勤続年数は一年未満です。突然クビを切られるか、みんな家族の介護などを嘘の理由にして辞めていき...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
綺麗です、 物も新しいものをどんどん入れてくれるので比較的綺麗やと思います!ICUなどは特に綺麗です!師長さんも色々工...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みが少ないです。有給も使えますが年間休日が元々少ないです。またママさんや妊婦さんが多く夜勤が入る回数が多かったですが給...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
整形外科病棟に勤務していました。上司がとても気さくで話しやすい人でした。職場の人間関係は明るくてイジメもなく楽しかったで...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師4年目です。 月収は手取り21から23万前後で並ですがボーナスが夏30万台、冬70万台あり他の病院と比べると多い...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内に託児所はありますが定員オーバーなのか取ってくれないこともあり近くの託児所に預けるママさんナースが多いみたいです! ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
救急外来、最低です。看護師1人につき、同時に5.6名担当。ぐちゃぐちゃになってる。患者は待たされ罵声。最低の病院。もう、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経験年数10年になりますが 昇給がほとんど無く ここ5年間ででも1万円上がってないです。 夜勤手当はいいけど、...(残り 143文字)