大阪府の病院口コミ一覧(74267件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はとても良いが、人間関係が最悪だった。人の噂話や悪口で盛り上がっている事が多く、聞いていて耳を塞ぎたくなるような悪口...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
関西電力病院の福利厚生制度の中に激安で住むことができる寮がありますが、お風呂・トイレ共同なのに加えて、綺麗とは言えない寮...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日赤はどこもそうなのかもしれませんが、非常に上下関係に厳しい環境です。役職者は絶対です。ただ、役職につく人は、管理能力が...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制は整っています。新人には中央研修もつきますし、手順書もいつでもアクセスし参照できるようになっており、新卒にはオス...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンで行きました。インターンはICUでしたが、ペアになった先輩も何でも話してくださり、ケアについても丁寧に教えてい...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスは少ないですが、その他の給料は高い方だと思います。休日出勤でも5000円近くもらえてたと思います。 夜勤も高い...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
紹介会社の薦めで、大きな病院で教育体制も整っているとの事で入職しました。新卒に対しては手厚く指導されていましたが、既卒に...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院自体は綺麗です。しかし移転前の病院から物品を持ってきていることもあり、物品は古いものも多いです。まだ手動のベットもあ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育てのための時短・パート勤務者は多いです。ただ私のいた病棟ではパート差別がありました。必ず定時で帰るパートさんは嫌われ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
赤十字病院ですので、しっかりと根拠を持って手順通りに業務を行う看護ができます。スタッフの教育も行き届いていると思います。...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多く、有給も消化しやすかったです。希望休も考慮して頂きやすい環境でした。長期休暇も取りやすく旅行などプライベートも...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人は放置です。教えるのがめんどくさそうにしてるタイプの人ばかりでした。それぞれ自分のやりやすい方法で仕事するといった感...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって職員の雰囲気がとても違った印象をもっていました。 私が勤務していた病棟は看護師同士は、わりとアットホームな...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職するとしっかり教育してくれると思います。しかし、新人は勤務時間よりかなり早く行っていろいろ準備しなければならな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって人間関係はかなり差があります。昔から働いている看護師がかなり力を持っている感じです。また、ちょくちょく人異動...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物、設備が古く動線も悪いです。エレベーターは狭くベッドも手動で苦労しました。現在建て替えているので、期待しています。 ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来非常勤でした。 福利厚生は全くないです。正職員は何かしらあるかもしれませんがわかりません。時給が大阪市内しては低い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
事務系管理職の方々はのびのびとされている様子でしたが、要である医療スタッフの方々は、自主性(主体性)を発揮することを許...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
7年目の看護師です。初任給から、毎年7000円程ずつアップしていってます。夜勤は多い時は6回ほど入っていました。お給料は...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
回復期リハビリで勤務していました。食事介助やトイレ介助、オムツ交換、移乗などがメインのため体力勝負ですが、ほぼ定時には帰...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によるかもしれませんが、時短のママナースも最高で2人いました。各チームに1人いるという感じです。自分も妊娠出産する可...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
派遣ナースが多く全体的に若い方が多い病棟でした。あと中国出身のスタッフの方も多く日本語は上手いので話しやすく優しい方が多...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日忙しく走り回っています。残業がない日はほとんどありません。時短の人でも定時で帰れることは少ないです。日勤、夜勤共に休...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職面接の時残業は1時間位で離職する人も少ない、ライフバランスを考えて働けると言っていましたが全部間違いです。残業はす...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医者には優しく看護師への扱いは雑。病棟によって看護師同士の人間関係はそれぞれ。 給料が安い上、休みも少ない。医者は当直...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院なだけあって教育体制は整っています。毎月病棟で勉強会があったり、ラダー制度を取っていたり、委員会活動も活発で時間...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく基本給が安すぎます。 その割に休日も少なく有休も勝手に消化されていたりします。福利厚生は充実しておりママさんナ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しく、仕事前残業後残業は当たり前。寝たきり患者が多く、体力も要ります。私語が多く場末のスナックの様な感じです。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
聞いていると病棟によって業務負担の差が激しい。どこの病院にもあるのだろうが、同じ給料でアタリとハズレな病棟がある。昇給も...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒の教育はしっかりしていると思います。1年生の間に何度も研修があり、一つ一つの研修がとてもためになるものだったと実感し...(残り 181文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
激務の割に給料はかなり安いし、ボーナスも減ってきている。私の病棟は周りと比べたら、割と人間関係はいい方だと思うので、給料...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースに優しく、休みも取りやすい職場です。強いて言うなら、ボーナスが増えないのが悩みですね。 病院の内装広さ共...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく、最悪です。看護師は、駒あつかいです。 患者中心ではなく、クレームばかりです。 昔のような思いやりのあるスタ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースには理解があり、同僚の協力も得られるので 働きやすい病院だと思います 何かあれば安心して相談できます ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急医療を掲げており、救急受け入れ件数は府内でもトップクラスでした!いろんな症例がくるので とっても勉強にはなりました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
常に、マンパワー不足。 オムツ交換・体交・注入・褥瘡処置・カンファレンスばかり・カルテ記入までの時間なく休憩時間削って...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内の設備がとにかく古い。パソコンの数も足りていません。年齢層は看護師コメディカル共に高く、やる気満々な人はいません。若...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形外科にいましたが、それほど忙しくもなく、給料はいいような気がします。基本給が高いのでボーナスも悪くはないかと。でも住...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
独身には働きづらい気がします 年齢層も若手は少ないです。子育て層が多く、人間関係も上と下で壁があり分裂しています。 ...(残り 422文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこでも言えると思いますが、病棟によっては既卒は馴染みにくいかもしれません。研修医も受け入れていて医師も優しい方が多かっ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今は退職してしまいましたが、また出戻りしたいと思うほど良いところだったんだと気付きました。教育体制はとても整っていてきっ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。患者様をより良い方向にするためにどうすれば良いのか看護師何人かで集まって熱心...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
計2つの病棟を見学させていただいたのですが、病棟によって雰囲気はかなり異なりました。やはり外科系の病棟は明るく、内科系は...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業になるのは仕事が遅いあなたの責任だと新人は残業を付けることが認められませんでした 新人は許可なしに残業付けられない...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は古く、暗いところがおおく、 全体的にどんよりしています。 備品に関しては、看護補助が毎日補充してくれており、 ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
12時~研修が始まります。ものすごい忙しい時間帯です。 外来の方に外来の状況を聞くと、患者さんがいても医師とDAだけ残...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修がなかなかしっかりしていて、スキルアップでき、自分自身も成長できます。人間関係もどちらかというと、良い方だと思います...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはとても多い方だと聞いています。 残業は、わたしの病棟はしっかり管理されており、 残業した時間と、していた仕事を...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日についてはリフレッシュ休暇と、3年目以上からはフレックス休暇があり長期休暇も病棟によっては取れると思います。ただ忙し...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は比較的通ります。病棟によりますが私がいた病棟は3日間希望が出せました。残業もほとんどなく帰れます。周りのスタッ...(残り 47文字)