大阪府の病院口コミ一覧(74779件)

地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても優しい看護師さんたちばかりで教えていただくことも多く、たくさんのことを学ぶことができました。 指導者さんは若かっ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
2021年から給与形態が変わり、基本給という表示がなくわかりにくいうえに、評価制度も導入されたり家族手当廃止など今までと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業が多いため.手取りの給料29-30万近くはありました。 ボーナスより給料が多いという皮肉。 日勤のみのスタッフは...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設が築50年ほどとあり非常にねんきがはいっています。でも来年には新地改築されるので複雑な設計が改善されることが期待です...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神看護学実習でお世話になりました。 閉鎖病棟もありますが、外装も内装も明るくきれいでした。閉鎖病棟では、脱走防止で扉...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ベテラン・若手問わず、有給は取りにくい雰囲気です。病気で入院・手術するとかじゃないとがっつりは使えないと思います。取得義...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ひっきりなしに入院が入ってくるため落ち着いている時期はあまりなかった印象です。ただ、専門病院なので、ほかの病院では学ばな...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
奨学金を借りていたため、また、実習でお世話になっていたため入職しました。入職後は、プリセプターが新人数名に対して、先輩数...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
数年前になってしまうので、今は変わっているかもしれませんが。。外装と内装ともに古くてあまり綺麗ではないです。 吸引器は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神看護学実習で伺いました。 指導者の看護師も、受け持ちの看護師もかなり優しくきさくな方で実習が楽しく終えられました。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日勤は9:15〜17:15なので、結構ゆっくり出来ていました。 託児所もあるのでシングルマザーの人も普通に土日勤務出来...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残念ながら教育、研修等は全くなしです。 新人に研修も中堅の看護師が自分で計画をしてやっていたのが救いでした。 やる気...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は高めで、ボーナスも1回に50万程ありました。しかし、どの階にもくせの強いお局が何人もおりあまりにも理不尽な扱いに精...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医師は老人ばかりで驚きました。 先生様様の病院ですが関わることが少なかったためそれ程ストレスではありませんでした。 ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
回復期リハビリテーション病棟だったので、ほとんど定時に帰れます。 ほかの病棟は大変そうだったので私はラッキーな方です。...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が働いている病棟ではママナースさんが多く、皆さんしっかり時短の制度通り帰ることが出来ていました。また、途中で子供が熱を...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夏期休暇6,計画有給5日あり病棟にもよるが休みを希望は出しやすい。 ただし計画有給以外の有給を希望でとることはほとんど...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟が二つあり、急性期と慢性期に別れていました。私は慢性期にいましたが、寝たきり状態で胃瘻や持続点滴、バルーン、褥瘡ケア...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新しく建て変わったため、外装も内装も綺麗で居心地良かったです。ですが、節電のためか?夏は暑くて冬は寒かったです。特にナー...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースは多くいました。皆さん、協力してママさんを時間内に帰宅させられるように、している様子で、子供がいても働きや...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4月は集合研修があり、4月半ばに部署決定。半日研修、半日病棟での仕事という感じです。5月より配属部署での仕事です。夜勤も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
良い人が大半でした。なかには同僚に対してひどい対応をする人や気分屋で職場の雰囲気を悪くする人などがいました。上が現場の声...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
移転前の市立病院は設備すべてが古かったが、新築移転後はとてもきれいになった。エレベーターもスタッフ専用の分があり、患者の...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟でしたが、1時間から2時間は残業していました。勤務前も病棟によっては1時間前に出勤しなくては仕事がまわらない事があり...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は何処よりも多かったと思います。また、有給も無理なく取れたので1年間にしてみるととても多く感じました。残業もほとんど...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
始業前業務が当たり前の様に根付いており、途中入職した者としてはそのペースに合わせないといけない、みたいな暗黙の了解みたい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務でした。所謂お局が在席しており、毎年新人は辞めているような状況が数年続いておりました。同僚も雰囲気に耐えきれず就...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
各病棟で雰囲気はかなり変化します。が、退職された方と話す機会があった時などはやはりこちらの方が人間関係がいいと聞くことが...(残り 383文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急搬送の件数が多く忙しいですが重症患者は少ないです。スタッフが足りておらず、入退院も多く、オペも多いので忙しいですが、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養病棟でパートとして勤務していました。人間関係は良く看護師、看護助手間で協力して働けていました。小さい規模ながら業務手...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師の人数は多いです。それもあるのか基本的に一人一人メンバーは濃いです。長く働いている方ではないのですが、数人言い方が...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によると思います。他の病院と比べると、全体的には良い方だと思います。 昨年よりコロナ病棟やグレー病棟...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的人間関係は良かったように思います。 影で悪口を言ったりなどはどこの病院でも少なからずありますが、仕事に対してやり...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古い病棟では同線が悪いですし、物品なども古いです。物品の破損なども多いです。また、5人部屋があるため、オムツ交換の際など...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方だと思います。1年目の時は肩身が狭いですが、2年目以降は働きやすい環境であると思います。ただ管理職は、病...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修など充実しており、スキルアップしたい人はとてもよい環境だと思います。 ラダー研修もあり、教育面はしっかりしており、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが取りやすい病院だと思います。同期のママさんナースも殆ど休み希望が通ると言っていました。病棟によると思いますが、私が...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こどもがいる人が時短で働いていましたが、時短では帰れないことが多くありました。部署によるかもしれませんが、定時が16:3...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備は非常に古い感じがありましたが、看護師さんが優しかったです。 夜勤バイトでお世話になりましたが仮眠時間もしっかり取...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
オリエンテーションはほとんどありません。入院受けする病棟は人手不足の多忙からイライラされている様子もあり聞にくい雰囲気で...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は悪くない。仕事中のダブルチェック、体位交換など声をかけあって協力出来る。たまに管理職の人で経験年数の浅いナース...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
総合病院とかで長年勤めてた人とか多い印象。中には新卒の准看護師とか2・3年目の正看護師がいてましたが、しっかり教えてもら...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業しても 残業手当て貰えません。 師長、副師長は15分でもかけるのになぜ自分たちは書けないか分かりません。 書くと...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
変な移動があって、そこで学び期間が短いなかで頑張ったけど、目標に届かず、やりたいことから外されてしましました。もう一度や...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は基本給18万円で、夜勤手当が一回1万5千円。夜勤をしないと給与は下がるという感じでした。 夜勤が少ない月は一気に...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
シフト制ですが1ヶ月間で必ず二回日曜日休みを作ってくれます。 希望休も2日とることができます。希望休と別に有給も希望す...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場に嫌な人が居て沢山の人が辞めてる。呼び出されてネチネチと注意と言う名のいじめがある。 精神的に病んで、心療内科に受...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤月5〜6回をこなしてこの年収なので、正直低いと思います。が、この北河内近辺ではまだマシな方だと思います。日勤しかしな...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子供が熱を出して急に出勤出来なくなった日がありました。有給休暇を使用したい旨を申し出て、その日は休みを貰いましたが、後日...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
初めての病院です 先輩 先生 同期に恵まれてとても働きやすい職場です マイナスなとこは患者が高齢者が 少し多い気が...(残り 60文字)