大阪府の病院口コミ一覧(74779件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが、忙しさが違います。残業は、多い方だと思います。独身が多いので、ママナースは、少し肩身が狭いですが、居辛...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
20年〜25年ほど前に建て替えたようでまあまあ綺麗です。公立なので物品についてはとても節約していますが、新しい設備を取り...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
spo2のセンサーなどは、ディスポとリューザブルを併用して使っていました。ディスポは感染性が疑われる患者に使用していまし...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても忙しくバタバタしていました。 残業も多かったように思います。 手術室にエプロンを付けて病棟看護師が入ったりと清...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
互助会があり、毎月積み立てで互助会費を支払わないといけないですが、系列病院を受診や入院で利用した場合に、領収書を提出すれ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はいいのですが、職場が人手不足のためピリピリしていることが多いです。看護助手さん達の関係も人によって悪く大声で喧...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職最初からちゃんとした指導もなく、私はまだ経験があったから何とか日々業務できましたが。教えてもらってない上に、できなて...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
介護度が高く、介助が多いためしんどかったです。 スタッフ間は仲が良く働きやすかったです。 建物はとても綺麗でした。 ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
脱毛メインのクリニックとは知らずに入職したため、脱毛が飽きてやりがいを感じにくくなり辞めてしまいました。フェイシャルや注...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事が忙しいぶん、整理整頓ができていないと感じることが多かったです。病棟廊下に使わない点滴棒やポータブルトイレが置きっぱ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
赤字経営という理由で夏のボーナスが0円で冬は全員一律33000円でした。おかげで年収が下がりました。今後の展望もよくない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は時間内に業務を終えようと助け合いながら行えています。 ですが、残業は申請制であり、理由がしっかりあるとき...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年02月
適材適所に配属されていたと思います。新人には担当ナースが1一人つき1年間チェック項目に沿って指導してくれます。若い世代が...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
元々は年間10億円以上の黒字でしたが、NTT病院を買収した事による負債とコロナによる患者数の減少のために収益が大幅に減り...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休・育休について。管理者にもよるとは思いますが、当時の師長は妊婦に対する理解がなく、今思えばマタニティハラスメントだっ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの人数に対して休憩室が狭いです。 部署によっては休憩室がなく食堂でしか休憩ができない所もあります。 食事をす...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3年目で基本給は20万程です。 その他危険手当などは3000円ほどです。 お給料に関しては月々の手取りは少ないです。...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
面接時は、圧迫感を感じました。威圧的な態度でした。とても多忙なため残業が多く、体調を崩す人や家庭崩壊する人がいるようです...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修が充実しており、定期的に必然的に学ぶ場所がある。他職種間の連携もよく、ケアで必要な場合は、MEやリハビリスタッフ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが、スタッフ同士の雰囲気がとても良い病棟が多いです。しっかり連携が取れています。駅近なので、夜勤に行きやす...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナース同士の人間関係は良かったと思います。ただ、医者の言うことは絶対という雰囲気があり指示に対しても不満が多いナースが多...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多く、コロナ対応をしても手当も出ないです。病院は黒字なのに職員に対しては何もくれないです。 元々忙しいのに、コロ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは多いけど、夜勤前の休みだったりして結局純粋な休みはあまりなかったです。 いまは、体制が変わったので、楽になったと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新設の病院のはずですが、とにかく動線がひどい。現在はコロナの影響で多数の発熱患者が来院しているが、病院の端から端まで移動...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師の仕事量は多いです。通常の業務に加え調剤業務、請求、管理、棚卸し、その他、コピーに紹介状や療養計画書まで。ギリギリ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急医療がしたく入職をしましたが、コロナの影響もあり救急台数が減り、断りも多くなりました。 別の病院にて救急を頑張りま...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟での違いがあると思いますが当時の人間関係は最悪。理不尽で気分屋な上司が数名在籍しており、無視や大声で怒鳴るなど日常茶...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どの看護師さんも熱心に教えてくださいます。大学病院ゆえに、複雑な疾患をお持ちの患者さんも多くいることもあり、疾患について...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
最悪です。現場のスタッフはいい雰囲気ですが、管理職の機嫌次第で色々と指示が変わるので大変です。気にいらなければ常に人前で...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ間は問題なく助け合って業務を行なっていますが、管理職からの扱いがひどいです。指導という名の圧力に耐えきれず辞めて...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古くからいる准看護師が幅を利かせているところもあるが、慣れれば優しくしてくれる。 子育て世代には病棟の雰囲気としては理...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料については、そこそこ良かったです。先輩スタッフも特に給料面での不満を話される方はいなかったように思います。賞与もそれ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手不足で毎日忙しく、オムツ交換も1人でするのが当たり前でした。また入浴介助に当たるスタッフも決まっていて不公平な事も多...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は充分にあったと思います。家賃補助も他の病院より多くもらえていました。休日も多く希望せずとも連休がありました。超...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修制度はとても充実しており、看護部の教育担当の方も度々病棟まで上がってきて病棟での教育の進捗状況などを適宜確認し、全体...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しました。当時から教育には力を入れてあり、教育プログラムは素晴らしかったです。ここで学んだことが、現在も活かさ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科看護が好きで入職しましたが、やりがいははっきり言ってありません。カンファレンスもなければ、看護計画もない、ケアプラ...(残り 74文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大阪市職員と同等で、病院はみなし公務員になるため福利厚生はよかったです。あと、年に一回二万円の利用券が貰え、ホテル利用や...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働かなくても、上司に気に入られるようにすれば、働きやすい職場です。まじめの働いたからといって、見返りがある職場では決して...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期のためさまざまな技術や知識を習得することができました。日々忙しなく焦ることもありますが、先輩たちからのフォローや同...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても勉強会が多く毎日どこかの会議室で大小の勉強会なり研修があったように思います。スキルアップを目指す方にはとてもいい環...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育友会というものに入るため、年に1回、あったりなかったりしますが、温泉旅行や、いちご狩り、ユニバなど行けたりするのがあり...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場全体の雰囲気がダラついていて自分のモチベーションはすごく上げづらいです。上司も現場を全くわかってない人もいて、現場の...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今はもう変わっているとは思いますが、当時、研修や会議の為の休日出勤、残業も全てほぼ無給でした。その分、他に比べボーナスが...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多く、有給も使いやすいため、プライベートが充実できます。業務もルーチンばかりで、残業もほとんどなく定時で上がれるの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時、まだ新人ということもあってかそれほど仲の良い人が出来たわけではありませんが、それほど悪い環境ではなかったかと思いま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修は月一くらいあったとおもいます。 17:40〜19:00頃まで。 原則無給ですが、組合から現金がでます。(1...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料は他と比べて、とても低いというほどではなかったですが、高い方という訳でもなく、普通だと思います。住宅手当は高い方だ...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当に最大27000円出るのでありがたかったです。年休も2.3ヶ月に1回くらい師長が勤務表に入れてくれました。夏休み...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
附属の専門学校に通っており、その流れでそのまま入職しました。病院は綺麗ですが人間関係は1年目のうちは地獄でした。上下関係...(残り 97文字)