大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職して一年が経ち、働いているときはいろいろと大変でとにかく辞めたかったが、他の職場に行ってみて、改めてここの良さがわか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
4年ほど勤務してましたが病棟での人間関係はそんなに悪くなかったとわたしは思います。しかし人によっては雰囲気が無理という方...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体は新しくとても綺麗です。 残業は当たり前のようにあります。先輩より先に帰れない雰囲気が強く、サービス早業・残業...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は大変でしたが、スキルアップもでき、給料面はとても良かったと思います。 また 色々な 勉強会にも参加する事ができま...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが残業はほとんどありません。勤務も日勤は早番や遅番はありますがいずれも定時で帰えることができます。休みも週...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中野こども病院では小児の実習でお世話になりました。病棟では、看護師さんの雰囲気はとても良く優しい印象でした。施設も綺麗で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
産婦人科病棟に看護師として配属されました。分娩管理は助産師さんがみますが、それ以外は看護師も担当し妊婦、褥婦、新生児の...(残り 407文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系の病棟でした。係や委員会の活動で残っていることが多い。多忙もあって、夜勤後に取りかかっているスタッフもいて、終わる...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い病院なのでとにかく導線が悪いです。 閉鎖病棟ですのでなにを開けるにも鍵は必須。 時間はゆっくり流れるような仕事内...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
土日は比較的休みがもらいやすいが平日は忙しく休み希望が通らない。有給は申請すればほとんど100%通る。 業務が忙しくサ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は年間120日です。休憩もしっかりとれます。よほどのことないかぎり残業はないです。ゆったりとしていて急な休みも差し支...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事のやりがいは正直言って感じられません。割り切れる方には勤務出来るかと思います。やりがい重視であれば、第一線の総合病院...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤のみでお給料はまずまずよいです。15時くらいには仕事は終わっており、17時まで休憩室で座ってます。詰所費は月1000...(残り 545文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
既卒で入職しましたが、病院全体の看護のレベルは低いように感じました。申し送りなどで、知りません分かりません担当じゃないの...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
西館は古く、東館は比較的新しいです。 ロビーも広く明るい。学生さんが実習に来ており、指導も大変であるがやりがいがある。...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒からお世話になりました。配属先によるとは思いますが、先輩も医師も明るく丁寧に、時には厳しく、大切なことを学ばさせても...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分が働いていた病棟では、妊娠された方、ママさんナースに対しては、勤務変更や業務負担の軽減(受け持ち人数の軽減や、重症度...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤ありで年収350万円くらいです。賞与は経営難なので貰えればラッキー程度に思った方が良いかと思います。残業代はほとんど...(残り 264文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急を専門的に学びたい方におすすめです。 勉強できる環境で、教育体制もしっかりしてると思います。体力的にしんどいことも...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内は新しくとても綺麗で清潔感があります。指導者さんも優しく指導してくださり、看護部長さんも学生に優しく声をかけてくだ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は古いです。指導者はとても優しく熱心に教えてくださる方もいますが、指導者以外のナースは忙しいから7日無視したり、人に...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用で入職しました。 ほとんどの人は提携の専門学校から入職した人が多いので、はじめは浮いている感じがありました。け...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院なのでとても忙しいです。緊急入院も多いです。病棟はみんなで協力してはやく仕事を終わらせようという雰囲気の部署も...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいと大変ですが、やりがいはあります。スタッフ一丸となって患者さんが良くなるためにどうしたらいいか考えて話し合いますし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はあまりありませんが、冬などの患者さんが多い時期はありました。残業代はきちんとつけてもらえます。休日は日祝日とお盆、...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
2-3時間残業することが多かったです。ただ、残業申請もしやすくしっかり残業代も頂けます。休日に関しては年間休日が少ないの...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ほとんど研修もないです。スキルアップや勉強をしたい人には向いてないと思います。毎日おんなじ業務でルーチンワークです。 ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育休明けのスタッフは外来で勤務することが多いようでしたが、病棟にも何名かいました。患者は受け持たずフリー業務をされていた...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て世代のママさんナースが、多くとても働きやすいです。リハビリ病棟だけなので、緊急入院もなく、定時に終わることが、ほと...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年目の研修に関して、ローテーション研修などとても充実しています。基本的に全体研修は全て時間内です。 マニュアルも細か...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養病棟で働いてました。准看護師の力が強い。正看護師がやりにくい。建物は古く雨漏りがします。きれいに掃除はされてます。オ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人として関わるには問題のないいい人なのに、仕事となると皆さん人が変わったように恐ろしくピリピリした雰囲気になる方ばかり...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在残業は全くないです。必ず17時、遅くても17時30分までには帰ることができます。しかしとにかく休みが少ない。無駄にた...(残り 212文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職したばかりです。まず良い点から述べますと、朝は9時からそして必ず定時の17時で帰ることができワークライフバランスを保...(残り 378文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習でお世話になりました。指導者さんは学術的な事や基本的なことなどを親身になって指導してくれました。 一般科...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職して、昇給もあり大阪市内の病院としては給料水準は良い方だと思います。家賃手当も最大25000円支給されるのでと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月基本的に月19日勤務で休みがとても多かったです。20時までの勤務でその日によって残業時間は違いました。20時30分まで...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科と皮膚科に別れていますが、どちらもとにかく忙しいです。優しい人も多いですが気が強い人も多いです。いい大人なのでいじめ...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の人間関係はいい方だと思います。合う人合わない人は人それぞれいるのはどこの病院も同じだと思います。私のいる病棟は協力...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよると思いますが、1年目新人さんがどの部署も日勤で毎日8時9時まで残って記録しています。ひどい時には10時11時...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気は良い様に思いますが、他を知らないので労働環境がいいかはんかりません。 新人看護師は初心者マークを付け、バディ制...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
駐車場は3台分、自転車やバイク置き場は10〜15台分、職員用は十台程度置ける別の駐輪場がある。待合室にはソファーに十人程...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は他病棟よりゆったりとしていて、業務も円滑に回ることが出来ていました。人間関係も優しい方が多いイメージで、気...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は病棟によって多かったりなかったりしてました。忙しいですが、勉強になることも多く、やりがいはあると思います。大体3〜...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自宅から近くて入職しました。駅近ではないですが、通院バスがあるため大体8時〜8時半は職員の利用が多いです。休日について希...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正直、人間関係は複雑です。理由は人それぞれですが、新しい方が入ってきてもすぐに辞めてしまい、特に看護助手は人手不足が深刻...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養なので、時間に追われることは少なく、業務もそれほどバタバタしません。入職前のイメージとも大きく変わらず、私は毎日やり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パスを多く使用しているので、ルーチンの仕事が殆どです。私生活重視の方にはおすすめですが、医療や看護の知識や技術を深めたい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
物品がなくなることはたまにあります。 よく使う手袋や、アルコール綿がなくなります。 みんな、手袋のサイズが一緒のため...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急を受け入れているのでハードでした。 給料は普通でした。人間関係も普通でした。上司もいい人もいました。関連病院への転...(残り 60文字)