大阪府の病院口コミ一覧(73274件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
独立行政法人になりましたが、中身はかわらず公立病院です。給与や福利厚生面では優遇されていますが、ワークライフバランスは図...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護師の方々は、とても親切で丁寧に指導していただきます。医師はそれぞれ個性が強く慣れるまでに時間がかかるかもしれません。...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママさんナースが沢山働いています。 子供が熱を出したり、休まないといけないときでも理解のある雰囲気があり、とても働きや...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
大学病院ということもありなかなかみられない疾患の患者が多いが残業・時間外での病棟勉強会参加等オフの日に病棟へ行くことも多...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期の病院ということで、転職しましたが、ハード面さえクリアすれば、比較的慢性期の患者さんが多いです。 古くからのスタ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年02月
昔から勤務されているスタッフも多く、上下関係もさほど厳しくありませんでした。人間関係は良かったように思いました。 子供...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
古い病院なので、病室内の間隔も新しい病院に比べると狭く、全体的な施設の老朽化は激しいです。 年に数回は水漏れ等のトラブ...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
施設としては程よく綺麗な方ではないでしょうか。ただ病棟の入浴場はあまり綺麗とはいえません。結構変な虫とかがいたりしてまし...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給料は多くはないと思います。夜勤をされている方は夜勤手当がつくためそこそこ貰えていたと思います。夜勤手当がないと高い給料...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
年間の休日が多く、突発的な休みにも対応してくれ子育て世代は、働きやすい職がだと思います。急性期病棟は忙しく、帰りが遅くな...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
部署にもよるかと思いますが、特に悪くはないかと思います。他の病院に比べたら個人的には職場の雰囲気、人間関係は一番楽な職場...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
非常勤で勤務してました。非常勤でも就職して半年もしないうちにリーダー業務があったりしんどかったです。主任は当時まだ優しい...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
何に1回カタログ貰って好きな商品を選んで貰えてました。ナースシューズも何1回貰えます。正月は出勤すれば毎日500円貰えま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給料は安いです。働いてる内容に見合ってません。がんばっても、適当に手を抜いている人たちと給料が変わらないので、モチベーシ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
入院は何でも受け入れる。特に急性期は断ることがなくどんな症例でも受け入れます。何でも病棟です。スタッフが少ないのによく分...(残り 270文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
整形病棟に勤務していました。残業が多く、既婚者の方は、家庭との両立は困難を極めているようでした。殆どが家庭崩壊している(...(残り 214文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
2年前に新築移転した来たので、すごくきれいな病院です。ただ、良い意味でも悪い意味でも病院っぽくない病院です。病室も廊下も...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟をはじめ、手術室も検査室も非常に忙しく、人もピリピリしています。一番人間関係が良く働きやすいと紹介され配属された病棟...(残り 189文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給与は平均的だと思いますが、夜勤の回数によって変わります。また住宅手当て等の手当てが少なく、日勤だけだと手取り20万をき...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
一般、回復、療養、透析と病棟があります。一般も急性期と言ってますが、ほぼ慢性期。オペもないし、入院も少ないです。やり方が...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
働き初めは技術や知識を学ぶことを考えるとらいいのかもしれない。しかし、時間外は当てりまえ、休みを返上して係の仕事をするこ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
雰囲気は悪くないです。朝もみんな笑顔で挨拶しながらすれ違います。病棟は幅広い年齢層です。新人もそれなりに教育されます。人...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
まず、スタッフの少なさ。退職者の多さに対応出来ず、新人対応も困難だと思います。ママさんナースが多く理解があり、急な休みに...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママさんナースはまず働けないと思って入職した方が良いですよ。育児休暇後、ほぼみんな辞めていきます。それで人が少ないから悪...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私は妊娠を期に退職しました。入職するまでは子育てしながら働きたいと思っていたんですが、実際、働き始めると毎日忙しく残業は...(残り 125文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業を申請すると「5時半までに終わって」と大幅に削られます。その後は何時間残ってもサービス残業です。やりがいを見出すこと...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
時短勤務で6時間勤務でしたが、年齢もあり結構年収ありました。公務員待遇ですので長く勤めればそれなりの年収になります。交代...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によりますが、私が居る病棟は休みの希望をほぼ100%きいてくれますし、有給も取りやすいです。他の病棟のスタッフに聞く...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新病院となり、綺麗な病院になってます。当時勤めていた旧病院では、アットホームな感じで、働きやすい環境でした。スタッフ同...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
マンパワーが足りないので、めちゃめちゃ忙しいです。入院を断らないので、他の病院が拒否した患者さんが流れてきます。そのため...(残り 262文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人手不足もあり、有給はほぼ取れずに捨ててます。 子供の体調不良で休むと、代休移動させられます。 何のための有給なんだ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
古い建物であり大雨が降ると雨漏りしてました。呼吸器が多いがハエが飛んでいたり、疥癬が出たりと衛生面の不安が大きいです。大...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても綺麗な職場です。 最新の医療機器もあります。立地もいいので通いやすいです。 他の病院では目が行き届かないような...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
全体的にどこの科も人が多く、由緒ある病院らしく、院内規律はかなり厳しめ。 ナースの年齢層は幅広く、大きい病院なので、当...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期病棟で働いていますが、術後合併症がおおく、かなり縫合不全、創部感染をひきおこしています。そのせいか看護師と医師の関...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によるかもしれませんが、休み希望は聞いてくれます。月に2箇所記載可能です。夏休みは7日間あって、好きな時に好きな期間...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新館と本館にわかれており、新館は新しい設備で綺麗で、基本回復期や療養期の患者さんがはいる病棟で、本館は急性期や慢性期の患...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期病棟ですが、いままで三年間働いて1度も有給がとれたことがありません。 シフトをつくっている主任に好かれている人は...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママナースには働きやすいとうたわれていますが、働いている看護師達は気が強く、陰口やスタッフ同士の悪口ばかりです。新しい人...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
集合研修は多いが、スタッフ全体の知識も低く井の中の蛙な感じで他では通用しない看護レベルでうんざりして辞めました。病院とし...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
2年目で基本給が19万円、夜勤手当が1回1万1千円で月に5〜6回程度で夜勤がはいります。 病棟にもよりますが、大体こん...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
教育はクリニカルラダーですが、基本新人に至れり尽くせりな環境で、1からすべて教えてもらえます。しかし、既卒の方はほとんど...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママさんナースは時短で働いており、時間内に終われるように部屋も軽い部屋を持たせてもらえたり、即入はとらないように配慮され...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
7対1や夜間看護加算がとれないなどの理由から休みがもらえなかったり、縛りがあったり、公立病院なのに、と思いました。スタッ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
働いてる職員の年齢は比較的高めですが、みなさん仲良く働けていました。管理職の方も優しい人ばかりで仕事での悩みも相談しやす...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年02月
済生会グループなので、看護の質や雰囲気も良いのかと期待しましたが・・・上司も人間なので部下に対して好き嫌いがあっても普通...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
常勤で働きましたが整形でも手外科の有名な先生が居て再建手術などの珍しい症例を勉強でき、とても充実したやり甲斐のある仕事が...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
施設は新しいので働きやすいです。仮眠室は個室ではないので夜勤は休憩室で寝る人もいました。大学とも繋がっており食堂なども利...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
定時に終わろうという意識が強く、勤務の終盤になると残務を聞かれて、手が空いてる人に仕事を降っていく方式だった。ただ、残務...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
勉強会や新人研修はしっかりしています。ただ、病棟会、委員会、時間外の勉強会は休みでも強制参加でもちろん残業代も出ませんで...(残り 44文字)