大阪府の病院口コミ一覧(73328件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私がいた病棟は特殊な科であり、かつ本当に人員不足だったので1年目から外来にも担当したりしていました。それがとてもプレッシ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体は古く、増築を繰り返しているので、院内は迷路のようです。医療物品については最新の物を、特にコストうるさく言われる...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
PNS がいいなと思って入職したのですが、実際は一年目からひとりで動くことも多くて、分からないことは先輩にきかないと!P...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよると思いますが、私は残業や時間前業務、人間関係、妊娠しても夜勤を免除されないなど将来に不安を感じたこと等から退...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在は、他施設で勤務しておりますが、過去に数年間こちらの施設でお世話になっておりました。設備・機器類が全体的に古くぞの都...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は低いと思います。まだ夜勤もなく残業代もつかない為交通費を除くと他の病院の給与を下回る金額になります。ただ教育体制は...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はかなりあるところでした。当時は夜勤明けでも昼まで残っていた記憶があります。子育て中の方は大変だったと思います。若い...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
だいぶ前になりますが、とても忙しかった記憶が。残業も21時になることも。しかし、当時は色々な疾患が入ってきたので勉強にな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はとても良いです。 看護部長も気さくな方で、とても優しいです。 病棟も協力体制をしっかりしていこうと声かけし...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やっていることが全体的に古いです。 そして動線もあまり良くない。 申し送りや保清、陰洗、薬確認、全てやり方が古いのか...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
何個かのグループに自然の別れてましたが、まぁまぁ全体的に仲が良かったです。 ただ、お局的な人は八方美人が多く、影では言...(残り 260文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のいた部署の人間関係はよかったです。先輩後輩関係もよく人間関係に悩みはありませんでした。職場の雰囲気は厳しさ優しさへの...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日が120日から4週8休へ減りましたが給与はほぼ変わりません。勤務希望はママさんナースが優先され、独身の看護師は後...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は非常勤でしたので満足致して居りました。夫の転勤の関係で退職致しましたが福利厚生などは申し分なく、ワークバランスは取...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりますが、研修期間の新人でも毎日3時間以上残業があるところもあります。新人は残業代はほぼつきません。新人なので教...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ほとんどの病棟が人間関係良いみたいですが、一部の病棟は厳しい人もおり悪いみたいです。 また人手不足ということもあるのか...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
母性実習で行かせていただきましたが、人間関係はとても良い雰囲気でした。 何人か知り合いが各病棟で働いていますが、どこも...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大変忙しい病院だということは承知の上で働き始めましたが想像以上でした。毎日手術に緊急入院にバタバタせわしない環境です。患...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医師の考え方が古く、普通にドクハラ・パワハラがあります。看護師間カンファレンスなどもなく、医師も記録がないので、方針もよ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣看護師の方が多目に貰ってる印象がありました。正社で来るとあまりメリットありません。緊急のお休みなどは理由があっても一...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年々下がってきてますが病院全体で頑張っているところなので今後どうなるかは分かりません。スキルアップにはいいですが給与の高...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所完備でママさんナースは16:00終わりと変則業務も行なっています。 ママさん通し仲良く働いてる感じです。 子供...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
以前勤務してました。 女性の世界ではいろいろあるので、細かくは書きませんが人間関係は それなによかったです。 です...(残り 486文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護学校卒業後に入職される方が多かったため、学生の延長的な感じで仕事につきました。先輩方も丁寧に指導してくれ、自分は、働...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なだけあって、物品はほとんど使い捨ての物です。(オムツや滅菌シーツなどはしっかり患者コストで落としますが、、) ...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育児休暇明けは、希望により外来勤務となっていた方もいるようでした。病棟に戻る人もいました。夜勤をしない日勤勤務のみになる...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
離職してかなり長いです。 参考になるのかどうかわかりませんが、当時のことを振り返ってみます。 大半が大阪赤十字専門学...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
いわゆるお局看護師がおり、いつも誰かの仕事に文句をつけキーキー言っていたような印象です。機嫌がいいとき、わるいときで態度...(残り 216文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職前に夜勤は3人体制となると聞いていたが、実際は2人夜勤。プリセプターがつくと面接時に聞いていたが、病棟にはそんな話が...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はしっかりしておりました。毎年常備薬やサプリメントが無料で貰えたり、ホテルランチ券が貰えたりするシステムもありそ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生はほとんどといっていいほどありません。たまに法人や病院が主催して食事会などはありますが、東朋病院と一緒なので、八...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟は現在4週8休になっており、そこそこの休みはもらえていると思いますが、外来はいまだに4週6休と病棟と外来とで差ができ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内装は綺麗なのですが、患者さん用のベッドはほとんど電動ではなく、手動式だったので、食事の時間にギャッジアップするのは大変...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人でだいたい夜勤なしだと、20万円もありませんでした。2年目になると住民税も引かれるので、更に減ります。当時ボーナスが...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人で入職しましたが、人間関係が特に悪かったです。新人教育も一人一人専用の連絡帳みたいなのがあり、そこにその日の指導者が...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
公務員かな?ともおもえるぐらい、公明正大な、病院です スキルアップを望む方には最高の職場だと思います 新人教育、研修制度...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎年少しずつですが昇級はありましたが、年末年始などの手当もなく、他の病院に比べお給料は少なかったと思います。ただ私の病棟...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結構人間関係はよかったです。特にしんどいと思った事はありません。入職当初、家族に不幸があり、いきなり忌引で休ませて頂いた...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとってもよく、働きやすいです!!リハビリとも仲が良いです! 時間外もほとんどなくて定時で帰れるしママさん...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は規定通りあります。希望日は2日だすことができ、どーしてもって言う場合は、相談に乗ってくれます。あまりしんどくならな...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
転職で入職しました。最初は、患者さんのケアに熱心な師長さんと、看護師たちって感じましたけど。実際は、師長さんの機嫌に振り...(残り 293文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が入職した頃は看護師が医者に指示を貰うと言うより、医師に指示を書かしているみたいで、怖い病院と感じ1ヶ月で退職しました...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
退職しようと思たのは、経営者が代わり、退職金や賞与等カットしていく様な方向になり、自分達は病院の利益に甘んじている言動が...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給がいいのですが、病棟により残業があるなしの差が大きいです。ないところはいつも定時で帰れるようですが、忙しい部署はほ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
正社員は少なく派遣社員がほとんどでした。派遣社員は早ければ半年で入れ替わっていくかたちでしたが、定時で帰れるよう協力し合...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣登録でインフルエンザが流行している時などに、2時間程度勤務していました。良い意味でアットホーム、悪く言うと距離が近過...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は古くてかなり汚いです。旧館のエレベーターはけっこう危険です。操作になれてないとドアに挟まります。外来のトイレは各ト...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の病院のことを知らないですが、研修、勉強会、委員会多いです。参加は強制が増えてきました。業務時間内に出席して、定時に仕...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
派遣で2ヶ月ほど病棟配属しました。正規職員は忙しそうで残業も当たり前でしたが、雰囲気はさばさばしており派遣に対しても的確...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日複数のスタッフで育てます。と言っていましたが、実際は忙しくてそんなことは出来ず、新人は放ったらかし。ルートとるのも、...(残り 234文字)