大阪府の病院口コミ一覧(73328件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月3万円の家賃補助を含めて、月収は手取りで26〜28万程度です。夜勤は月4.5回(約1万円/回)、残業は10〜15時間程...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
さすが大学病院というだけあって、教育体制は充実しています。新入職からこの病院であったため、たくさんのことを学べてとても勉...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は、まずまずだと思います。 どこの病院、部署にも怖い先輩や口が悪い先輩等々一人や二人はいてると思いますので...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来に勤めていました。人間関係は、慣れたら大丈夫です。しかし、師長は定評です。師長と合わないからと辞めていく方もいました...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
家から遠かったこと、C勤という長日勤がとにかくキツかったこと、また給料が低すぎることを理由に辞めました。周りにも大勢やめ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は多い方だと思います。残業はおおく、残業をつけることが難しいため、ほとんどサービス残業状態です。出勤と退勤時間を指認...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院事態が古く、廊下が傾いて坂になっています。ベース紙カルテでパソコンはありますが、CTやレントゲンを見る時だけ使いま...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にはよりますが、土日は基本的に残業はありませんでした。平日はベッドが空くとすぐに緊急入院がきていました。しかし、業務...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係です。本当に苦痛でした。陰口、悪口が多く、それを上司も信用してあることないこと広められ、陰険なイジメだと感じてし...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
始業時間が他よりゆっくりなので選びました。入職前から噂で聞いてはいましたが、入ると噂より増して陰口の多い職場だと思いまし...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
超急性期病院なだけあり、毎日とてもハードです。就職試験の時にも体力について聞かれましたが、やはり体力勝負というのもありそ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は大阪府南部の精神科の給与ベースとほぼ同じ程度だと思います。ただ准看護師は基本給が低いのでボーナスは正看護師との差が...(残り 235文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料に関しては、低い方だと思います。夜勤手当が多いため夜勤の回数で給料が大きく変わると思います。残業に関しては申請用の紙...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設はとてもきれいで、過ごしやすいと感じました。仮眠室も簡易なソファベッドなどではなく、ちゃんとベッドだったのでよかった...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院が恐ろしく古いので廊下とか超狭い。回復リハビリ病棟だけは改修して見かけはきれいだけど毎年クーラーが壊れてたわ。吸引チ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与の水準は高かったですが、ボーナスがイマイチ。パートの時給は割と良かったですし、毎年数十円ずつですが昇給あり、ミニミニ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若い世代の看護師が多く、同期入職者も多いため人間関係は比較的良好です。看護師の人数はギリギリなのか、多病棟へ毎日のように...(残り 78文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生については、育児休暇もしっかり取れます。そして1年間は育児手当が出るので、休んでいても無給ということはなかったで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によるかと思いますが、指導というより文句を言われたり、フォロー者に業務確認しようとしたら忙しいからといつまでたっても...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は古く汚く大部屋は8人部屋で、カルテも紙カルテと今時かなり時代遅れな病院ですが、人間関係は良かったです。規模の小さな...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期で混合病棟だったため、毎日オペもあり残業は当たり前でしたが、残業手当はしっかりもらえていました。また夏には有給と夏...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ICUに入りましたが、人間関係は本当に良くありませんでした。特にお局の看護師、その他数名の看護師に嫌われると、精神的に追...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日残業で休みの日もでないいけないことも。 仕事量がおおく、患者さんの傍に寄り添う、ケアする時間もほぼなし。最低限の仕...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママさんナース多いです。託児所あります。急な休みも部署によりますが、対応してくれます。ママさんナースには働きやすいです。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給100パーセントです!休みも取りやすいです。救急指定でかなり入院も多く激務です。ママさんも多く託児所もあり、働きやす...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は既卒者には当たりは厳しいと感じます。大病院や他の有名な救急病院出身者、ICU出身者は重宝されますが。話す言葉一...(残り 375文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
三次救急の病院で、医療の最先端が学べる病院なので使用している物品などは充実していました。 衛生材料も数も揃っていました...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が安いため、夜勤をしないと手取り16万ほどになります。夜勤4回だと20万ほどにしかならないです。時間外手当や夜勤が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1年前は勤務交代引き継ぎに余裕で1時間以上かかっていました。勤務交代時の引き継ぎは以前より、短縮出来るよう改善されていま...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にはよるとおもいますが、みんなで定時にあがろうとする気持ちが強かったので、スタッフがみんな協力して、業務をすすめてい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリ病棟のためあまし病棟での研修を行う機会が少なく、新人看護師は成長が微妙です。総合病院に比べて専門的なことが多いた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本的に優しい性格でお互いに協力し合おうとする看護師が多いです。一部冷たい人も居ますが、チーム全体で声を掛け合って業務に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよるかもしれませんが、私が働かせていただいてる病棟では基本的に休み希望は書きにくい環境にあります。夏休みは夏季休...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用で入職しました。しっかりと、経験年数分がついていて。基本給も高めでした。残業代は申請すればちゃんとつきます。民間...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足もあるせいか、患者に信じられない様な暴言を吐きながら仕事をするスタッフが多くて驚きました。 管理職もスタッフを...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みが多く、休みの都合もつけてくれやすいです。勤務表ができてからでも変更が可能でした。 残業もほとんどなく、定時で帰る...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はすごく低いです。賞与も少ないし他のところと比べると夜勤手当ても安いと思います、人間関係はいいです。皆で和気あいあい...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
あまりこれといってメリットを感じないし、何が福利厚生なのかよくわからないレベル。もしかしたら活用していないこともあるのか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
割と勉強会は多いと思います。ただ主に看護師主催のものであり、医者やコメディカルも共に参加するような勉強会は少なかったかな...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
数年前に建物は新しくなったので、きれいではあるが、吸引瓶が未だに瓶の滑って落としそうなものを使っていたり、医療物品の不足...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気はとても悪い。各々が1人プレイな感じで、他の人の看護観は受け入れず認めない感じ。経験年数のある個性の強い人達に若年...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
この病院には急性期病棟と療養病棟、地域包括病棟などあって(昔は障害者病棟がありました)地域包括は落ち着いた患者様中心でし...(残り 181文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
産休、育休明けで復帰。残業せず帰れるよう看護部長が配属先を考慮してくださいました。 配慮のかいあって毎日残業ゼロでした...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クチコミにありますが、いつまで働けば残業を認めてくれるんだろうという感じで30分から60分くらいはサービス残業普通です。...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
国立病院機構の看護学校卒業だったため、同系列の病院のなかで、比較的忙しくなさそうなこちらの病院を選びました。 肺がんの...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
殆どがママさん、既婚者です。託児所とかは自分で探して預けないといけないと思います。療養はほぼ定時で帰れますので、希望すれ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
業者さんや職員が行っています。皆、食堂に集合し、職員ほぼ全員が一緒に講義受けます。その後、アンケートと感想文提出。内容は...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ホスピス立ち上げのころ働いていました。スタッフみんな仲が良くて、やりがいもあり楽しかったです。師長が病院の方針と合わず辞...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2000年前後に入職した頃は、とてつもなく古い物品でしたが、年々、ディスポに切り替わったり改善されていきました。 建物...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
感染と安全の研修は年2回ずつ、必修の研修ですが、残業として申請できます。その他、研修はたくさんあり、院内研修はほぼ時間内...(残り 65文字)