大阪府の病院口コミ一覧(73412件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤ができない場合はフルタイムでもパート扱いです。16時上がりですが、時間外の勉強会もあります。断れない雰囲気です。どん...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私がいた病棟は休み希望が3つだけです。その休みも公休の前に準夜勤をつけられた時は最悪です。また有給休暇は流れても当たり前...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
救急病棟を作るとのことで入職しましたが、ただのゴタゴタな病棟でした。まず、師長が管理職として病棟をまとめる能力が全くあり...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
寝たきりの患者が多く、処置が多いです。 同じことの繰り返しが多く、家族も来なかったり、いない患者もいるため、やりがいを...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業時間がすさまじいです。23時ごろまで残って業務をしなければいけません。仕事に行くのが億劫で仕方ないです。看護学校は清...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
有休なんて滅多に使えない。指定休すら消化できず来月に持ち越すような状況。珍しく指定休が消化できている月にインフルエンザに...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私がいた部署は人間関係がとても良かったです。 東大阪を退職して10年が過ぎ今まで色んな病院で働きましたが、東大阪ほど人...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は、夜勤をしたらそこそこあるけど、勤続年数があってもボーナスは少ない。 残業は、ある部署と無い部署がある。今は、ス...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院らしく、重症患者や珍しい疾患も学ぶ事が出来ます。また、診療科ごとに病棟が完全に独立しているのも魅力。深く学べます...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
喫煙者が多いです。それ自体は悪い事ではないのですが、喫煙者に対するルールが甘すぎます。夜勤の休憩時間は決められているのに...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の投稿はすべてそのまま出る理解してたら頂いて良いかと思います。 経験と知識、技術のある10年以上の方は他の職場で勤め...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟は残業があるので、常勤なら子どもが小さいうちは働くのは難しいと思います 病院の中に保育施設がありますが、日勤帯しか...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実習病院だけあって教育や研修はラダーを取り入れきっちりしています 確実にスキルアップできます 自分がスキルアップしたいと...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
働きにくいと思います。 付属の保育所かありましたが、たしか夜週二回しか子供は預かってもらえなかったり、理由はわかりませ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業は1時間~2時間程度ある 科にもよるが、業務が終わっていてもすぐには帰りにくい雰囲気があるため、だらだら過ごし周囲に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体を通してやはり上司と部下は仲が悪いです。中堅クラスがどこも少なく、整形外科はほとんど若手です。ほぼどこも役職は動かず...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
九州から来ている人達はとても素朴でお互い仲がいいです。しかしながら長年いる方達はどうかと思うぐらい性格が悪くイジメもあっ...(残り 325文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年間休日が多く有給休暇も取れるため、夏季休暇以外にも連休がとりやすいため旅行などにも行ける。休み希望も比較的通りやすい。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
妊娠したから。妊婦には決して優しい病院ではないです。実家に頼れる環境でないと、妊娠出産育児なんてとてもじゃないけど無理で...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
配属部署にもよりますが、残業は多めでした。勉強会や研修や委員会などで残ることも多く毎日へとへとだった記憶があります。事情...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年度末に毎年寸志が出るが、新病院新設のため無くなった。 ボーナスもきちんと出るし、定時で帰られるため給料に関して不満は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
全体的に社会人基礎力が低すぎる。 それでなくても、看護師は世間のニュースや一般知識が低いと言われているのに。。。ほんと...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によっても違うと思いますが、私の働く部署では休み希望はわりと通ります。とはいえ常識的な範囲で連休などの時期は、メンバ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院の規模としては中堅クラスですが、一般病棟や地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟などがあり、急性期から施設入...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院は立て替えたばかりでとても綺麗です。各部署の職員さんやナースさんも気さくで連携ができていると思いましたが実際にお仕事...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は多く、年休は基本的に自由にとれます。また、仕事も楽なので退勤時間を座りながら待つというのが恒例となっています。なの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は精神科の中でも比較的楽だと思います。そのため、やりがいを感じない方も多いのではないでしょうか?その点に目を瞑れば残...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は確保されますが、自己研鑽と称してのセミナー参加に休日を使うことあります。 有給消化は、皆無です。 残業は多く、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は全然整ってないが、人間関係はとてもよかった。師長は最悪だったが先輩や同期には恵まれてた。病院の、雰囲気的にはと...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与と仕事量が釣り合わない。また人間関係もできないことがあると初めからバカにされるところがありなかなか相談もしにくく、医...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修や教育制度は大変整っていると思います。ラダーの研修は時間内ですし、研修がある日は病棟から抜け出せると嬉しかった記憶が...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
30代後半以上の看護師が多く 若い看護師があまりいないです。 患者数も多くはないですが その分働いている看護師も ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人教育も力を入れてて安心して働けます。研修も力を入れてて安心。研修センターもあり、系列病院と合同で研修をしています。 ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
牧病院から整形外科単独の病院を開院する為、そこでずっと働いていた看護師と何人もいるお局と(希望の人も居ますが)突然の辞令...(残り 324文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
月夜勤5〜6回して手取り25〜6万円ほどでした。ボーナスは年々減っていっています。冬のボーナスが月給と同じくらいのときも...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって異なりますが、有休休暇はとりやすいと思います。夏期休暇が3日と少ないので、海外旅行など長期休暇はとりにくい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟編成が行われましたが大失敗だと思います。 どこの部署も残業が5時間くらいあります。定時ってなぁに?状態。 7:1...(残り 131文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
産休に入る方や、産休から戻ってきた方がたくさんいます。 また、子どもの熱で当日に休む方もいるし、早退される方もいます。そ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入退院は、非常に多く定時で上がれることはありませんでした。 市立の病院ってこともあって給料面は他と比べるといいほうだと思...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私立大学病院ということもあり、福利厚生は非常に良かったです。看護寮も築浅、駅近と良物件でした。ただ退去できる時期が年々遅...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は整っていると思います。ラダーを取り入れており、新人研修は時間内に行っています。がんなどの専門的な研修については...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟はほんとに古いです。段差も多く、有料個室のトイレとの段差は10センチ弱あるのではないかと思います。一部の病室は改修さ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業のない日はないくらい、毎日残業付けでした。病棟にもよるのですが、若ければ若いほど多く、2~3時間は見積もっていても良...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
住宅手当は1万2千円で少し低いイメージがあります。また、ボーナスは一年目の後期では約40万くらいでしょうか。住友病院はボ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実習で訪問しましたが、看護師の多くは夜勤明けでも昼前まで記録やミーティングなどを行なっており、残業しているようでした。ま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
毎日が忙しく、感染管理も良くないため、ストレスに感じることもありました。スタッフもムラがあり、いい時と悪い時の差がありま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修もしっかりしていましたし、休みも多かったです。人間関係も良かったです。 グループ全体の忘年会がありました。楽しかっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署により雰囲気は違いますが、私のいた部署ははたらきやすかったてす。脳外科の医者はみんな指示も的確で、処置もこちらの都合...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって異なると思います。病棟の 雰囲気はよく働きやすかったです。ただ 助手さんが介護福祉士さんなどの資格を ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤や休日日勤で重症患者を受け持ちすることが時にあり責任の重さから押しつぶされそうになり退職しました。人間関係は病棟によ...(残り 40文字)