大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
育児休暇制度、時短勤務などあり、ママさんナースは働きやすい環境でした。病児保育もあり、保育士さんは皆素晴らしかったです。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的にママさんナースが多いです。 優しく丁寧な先輩も多いですが、患者さんに対しての対応がひどい方もいます、見てて辛く...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎月の給与は低いですが、ボーナスが良かったので、日勤のみでしたが、年収としてはまずまずもらっていました。ただ、夜勤手当て...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
退職は3ヶ月前に申し出ると規定がありますが実際は1年前から直属の上司に申し出ないといけません。1年前から言っているにも関...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは4週8日制です。指定して休み希望を出せるのは、基本的に月に3日までです。連休もつけてくれたりします。夜勤した後は明...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気は良い。人間関係も悪くない。役職クラスの人にも、相談などしやすく、優しい人が多い。看護師は基本的に若い人が多い。新...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
牧整形外科、残業は少ないですが新就職者を働かせて内職やパソコンに座りっぱなしのスタッフがいていい気持ちはしません。指導す...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養型にいました。胃ろうチューブ、CVルート、ボーカレードの患者様と透析患者様と、癌末期の方と統一された、病名の方が多い...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内託児所もあり、目の前に保育園もあります。そして、車通勤無料でかなり広い駐車場があるため、子供が保育園に行くまでの間も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が入職した頃は中途入職が続いていた時期で、ほぼ同期と言える仲間が多く、師長さんはじめ先輩方も優しく時に厳しくでしたが雰...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても綺麗です。吸引ビンもディスポ使用していますので、吸引ビンを洗うこともなく、ヘルパーが充実しているので、看護業務に専...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物は綺麗ですが、あらゆる所が穴が空いていたり、すきま風もあるので、寒いという患者様もたくさんいます。 アウトレットが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長、主任ともに、未婚で、子供がいないため、子供の急な発熱に対して、小児科受診したいのでお休みさせていただきたいですと、...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とてもアットホームな雰囲気の病院で、当時の院長も看護部長も毎日のように病棟に顔を出して声をかけてくれるような人でした。年...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
結婚 出産。 院内託児所設置予定があるとの事で、産後も復職したかったが、結局設置されず、退職。 年齢層は、バラバラだっ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
院内研修があります。医師による疾患の研修や、各部署からの研修があり、すべて時間外でした。院外研修は、病院負担で行かせても...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
エレベーターは3台ありますが、どこの病棟も午前午後ともに検査出しや手術出しが多く、待つこともかなりあります。物品は請求す...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
整形外科病棟。有名な先生がいて古い病院ですが流行っています。奨学金のお礼奉公が終われば専門卒のスタッフは殆ど辞めていきま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師として働いていました。 消化器が有名でカメラなど上手な先生が多いです。 循環器の先生もすごく良く、有名な先生が...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本は長く勤めている人が幅をきかせているイメージです。当初は雰囲気が良いと思いましたが、一度ターゲットにされると大変な目...(残り 257文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途入職です。病棟には中途で1年未満に入職したスタッフが3名程度はいました。総合病院なのでスキルアップ目的で入職したので...(残り 425文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公休は、保証されますが、退職者に対しては公務員扱いなので退職時は有給が消化されるのかと思いきや3日しかついておらず。 ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
変に上下関係があり、PNSが成り立たないところもあります。 対象スタッフがいる前で、平気で悪口を言うスタッフもいます。...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望部署ではない配属です。 そこは諦めて知らない分野だったので、新たな知識になると思い日々勉強しています。 最新の医...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても仲の良い職場でした。分からない事は聞くと丁寧に教えてくれますし、質問しても今は通用しない技術を丁寧に教えてくれまし...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生がしっかりしてて、時短勤務の選択パターンが多くあり、院外ですがすぐ近くに連携している保育所もあるため、ママさんナ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤のみ、残業なしで月収30万ありました。リハビリテーション病棟でしたが仕事内容も難しくなく働きやすかった。設備が整って...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本、病棟の雰囲気は良い方ですが、5年目〜7年目看護師の中には少し知識がついて来たのか、上から目線の看護師も居ます。こち...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物や設備が古く、老朽化がかいま見れる部分があります。ですが教育体制や勉強会など他の病院よりも多く学べる機会があるためス...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
雰囲気は最悪でした。内科系の2病棟にいましたが、医師は比較的優しいのに看護師のここしか知らない人がやたら偉そうにしてまし...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長のパワハラとモラハラ。患者からの理不尽なクレームでも、謝りに行かせるという最悪な采配でした。何人も泣いてましたし、辞...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほとんどの患者が生活保護で土地柄も悪く、お金が無くなると入院してくる社会的入院がけっこういてます。今は当時より高齢化して...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物としては全体的に古い印象をうけました。しかし建て替え工事?で工事をしていたため少しきれいになるのかもしれないです。物...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はそこそこ良いと思いますよ。休日も有給もしっかりとあるし福利厚生もしっかりとしているので。駅降りたら目の前なので交通...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来業務をこなしていましたが、医師も看護師もとても仲が良く良い雰囲氣で仕事ができました。教育体制も整っていて、勉強したい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師さん、准看護師さんともに雰囲気は良いように感じました。師長さんもデイルームにて患者さんと一緒にお話ししていたりして...(残り 31文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性の病棟であったのもあるのか人の雰囲気はとてもおだやかな印象を受け良かったと感じます。しかし病棟によっては怖かった、き...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さんのほとんどの介助は助手さんがしてくれる。だが、技術不足も見られ患者さんが褥瘡やおむつかぶれなどになってしまわれる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
場所により人間関係は様々でさ。 外科はキツイ人が多いかもしれません。 若い看護師も多く働きやすいとは思いますが、いわ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
どこの職場にもいるであろう新人いびりの人はいますが管理職の人が優しいので安心して、働けます。 相談もしやすい雰囲気です...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良い方だと思います。忙しい中でもスタッフ間は助け合って働いています。悪口を言ったりイケズをする人もいますが、何...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はあっさりしていると思います。人は人と言った感じで深入りしすぎない。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、部署によ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく給料が安い。暇な時はあるが、激務が続くことの方が多くパートさんも帰宅が19時を過ぎる事もある。ボーナスカットに加...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく忙しい病院です。常にバタバタ動いています。残業は多いです。ちょっと休みが足りなく感じて、休んだ気がしません。向上...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2013年に一部建て替えをしていますが、中身はそこまで綺麗とは思えません。感全面に対しての職員の意識も低いです。接触感染...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月10日あり、多い方だと思います。夏期休暇も公休や年休を繋げると最高9日連続でとることができます。休み希望も病棟に...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給消化は年間4日程度。計画有給ということで4月にその年の有給を何月に使うか決めます。もちろんその通りに有給を消化できる...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は日によりますが、少ないほうだと思います。 休みは土日分プラス祝日ももらえたので、多く感じました。 ただ、有給は...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは少ないし、勤務も大変。一般的な福利厚生はある。社内旅行もあったがつまんない。忘年会はホテルを借りて、大々的に行う。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1年目は380万くらいだと思います。国立の病院でボーナスの額が40万〜からなので悪くはないですが、月々の額は夜勤3回で手...(残り 68文字)