大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
2018年5月から新病院になるため、今は忙しいです。 2次救急対応病院ですが、救急の患者件数やOPE件数を伸ばそうとし...(残り 329文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入退院が激しく、毎日手術もあります。残業は、申告制なので、自分で何時間残業したかを記載します。新人は残業が当たり前ですが...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
赤字経営だったためか、外来は暇でした。 残業はほとんどなく定時に帰れますが、やりがいや達成感はありません。 ドクター...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
164時間制で休みが少ないです。先生は若い先生が少ないです。教育体制がしっかりしていて新人やブランクがある人でも安心して...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく良い医師がいないです。看護師や他職種は定期的に勉強会をしたり、カンファレンスを開いたりして頑張っており、患者さん...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給が高いです。看護手当以外の手当が全て基本給に含まれている形なので、必然的にボーナスが高くなる仕組みです。ただ、昇給...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
主に循環器、呼吸器、内科系の緊急入院がありますが、時期によってはゆっくり時間が流れる時もあります。 勉強会などもあり、...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みはほぼ、希望通りで1ヶ月に5日取れます。 スタッフ同士で休みの希望の話し合いをして平等に取れるようにしていました。...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良好で、みんな穏やかな人ばかりです。病棟師長がかわり、病棟全体を良くしようと改革を始めたところです。上の人も下...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
元々は急性期のバリバリやっていた病院とのことですが、就職時にはオペ室も使われておらず、建物はつぎはぎで古かったです。 ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
無断欠勤を平気でする人、子供が体調不良だと嘘をつき出掛けたりする人などがいます。社会人としての常識を疑います。そんなこと...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育はしっかりしています。新人も勉強しやすい環境にあります。先輩は、答えてくれるで成長したい方には良いと思います。あと、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
移転をして8年程で設備も整っていますし、綺麗で病棟内も広々しています。病院独特な匂い気にならないと思います。ディスポの使...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
専門性の高い科も多くあり、勉強になるとは思います。 部署にもよりますが、勉強になる一方で業務内容がシビアで厳しいところ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はママさんナースも多く、比較的良好であると思います。近年は独身者も増えてきています。既婚者が優先的な風潮があ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
平成24年に新築移転したので、とても綺麗な病院です。8階建てで景色もいいです。最近では心臓カテーテル検査もできるようにな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師4年目です。1年目から働き続けて、月給は手取りで23~25万程度、夏のボーナス40~50万、冬のボーナス70~90...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制もしっかりしているしスキルアップへの支援もあります。小児専門病院なのでやりがいはとてもありますが常に忙しく、日々...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は悪いです。みんながみんな怖い人なわけでは無いですが、強い人が上にたち、仕切ってる感じです。給料はいいので、お金...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
循環器病棟で忙しいですがとてもやりがいのある病棟でした。人間関係も良好で優しくおしえて下さる先輩に恵まれました。病棟も綺...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とてもよかった。どこの病棟でも雰囲気がよく、全体的に若い看護師さんが多いです。患者さんは日本の方以外にも外国籍の方なども...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係の受け取り方は人によるものでもここはかなり特殊です。 上司言う事は「絶対」で支配される感じです。そして上司が気...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
毎日の業務はルーチン化されているのに病棟にもよりますが療養型病院とは思えないくらい忙しくバタバタと走り回ってます。毎日の...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育には力を入れていますので、勉強会や時間外研修もおおいです。実習生の受け入れもしているため、勉強したり、認定を目指すな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく大変でした。勤務開始一時間前から情報収集や準備で出勤したり、勤務後も記録が残ったり、研修も多いです。休みに研修や...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいはあると思います。ただサービス残業が多いことや、休みに研修や勉強会があったりするので、勉強する気がないと向かない...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
移転前の病院と比べると見た目はとてもきれいで、清潔感があります。患者さんにはハイリスクなバックグラウンドを持つ方がたくさ...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の雰囲気はゆっくりしてる感じで、高齢者ばかり。寝たきりの介護メイン病院です。 床はじゅうたんになっており、ストレッ...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
確か年間120日は公休がありました。有給もあるので、とにかく休みについては文句言う人はいなかったですね。ママさんナースも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンシップで行かせていただきました。ナース服を着させていただき、希望する科で受けることができました。職場関係も良好...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
委員会や看護研究など、看護業務以外の仕事や役割が多く、それに対して残業代がつかないことも多い。年数ごとに責任や役割が多く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は地域でもダントツに高い方です。資格取得に関しても奨学金制度が豊富。ただし休みはあまり取れません。有給もほとんど消...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産科は助産師さんのみ勤務可能でした。 妊娠期から母親教室があり、それぞれ講演会をしていました。結構気のきつそうな人がチ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
比較的綺麗な病院です。廊下も綺麗です。電子カルテもたくさんあるので足りないということもありません。パソコンはよくフリーズ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
夏冬ともにボーナスが安いです。勤続年数により加算があるみたいで、長く勤めている人はそうでもないらしいですが、新卒で入った...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は良かったと思います。 そこに関してはとくに不満もなくという感じでした。 ただ、どこの病院も福利厚生はしっか...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
月の給料は低い方だと思います。 夜勤手当ても低い分、ボーナスは良い方ではないかと思います。 結局どこの病院も、年収で...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟に変わって違いますが、私が働いていた病棟の雰囲気はわるかったです。後輩いじめをしたり、ターゲットをつくっては夜勤中に...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた病棟は最初は業務が多く残業がありましたが、途中から機能別を取り入れており、残業は少なかったです。派遣で働いたため...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入職。とても厳しかったですが、全てが患者さんの為であって、先輩も上司も意識が高く、自分が将来なりたい看護師像が明確...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料はまあそこそこです。ただし、昇給はありません。病院に貢献したと認められないと上げてくれないそうです。4~5年働いてや...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新体制で始まった病院だと思い入職したものの、何も確立できておらず、その場その場で業務をこなしているだけ。上司も名前だけで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
正直上のあたり外れはかなりありますが休みはとりやすかったです、付属出身が多いですので慣れるのに外部は時間がかかります。あ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
バイトナースが多く、ひどい時はバイト同士で夜勤する事もあります。相手がバイトだと、不安になりますが、自分もバイトと割り切...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年配の方が多く、小さい子供さんがいると働きにくいかと思います。人手不足のうえ、バイトナースも多く、毎日が大変です。急な病...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく設備は古いです。何をするにも、ベッドも古く、移動一つにも大変です。 腰が痛くなり、全身筋肉痛になります。 コ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望は聞いてもらえて、融通は利くほうだと思いますよ。現在は、人の入れ替わりもあり現状はわからないが、独身の人が多かったよ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
否定的な意見が出ると肯定的な意見が出るものですね。正直な意見を述べるべきだと思っています。仕事のやりがいと言えばあるかと...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
名前の通り脳神経外科専門病院ですが、系列の施設もあり専門外の入院が多いです。ベットコントロールが不得意で、部屋移動や転入...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
10対1になって毎日20時まで残業は当たり前。超過勤務はきっちりもらえてはいます。小さいお子さんが夜勤の途中で発熱すれば...(残り 61文字)